insiderman 曰く、ニコンが中国でデジタルカメラやカメラ部品製造を行っているNikon Imaging Chinaを生産するとのこと。工場の稼働率低下が原因(ITmedia、産経新聞)。中国での販売は継続する。ニコンは以前から海外生産に力を入れており、タイで一眼レフタイプのカメラを、中国でコンパクトデジカメを生産していた(東洋経済、ロイター)。今後中国で製造していた一部機種はタイでの製造になるようだ。
生産終了するあるかないあるか (スコア:3, おもしろおかしい)
>Nikon Imaging Chinaを生産するとのこと
生産終了するあるかないあるか?
Re:生産終了するあるかないあるか (スコア:3, おもしろおかしい)
多分、凄惨な状況なんでしょうね。
あるいはシアンのしどころなのかもしれません。
Re:生産終了するあるかないあるか (スコア:2, 参考になる)
> Nikon Imaging Chinaを生産するとのこと。
×生産
○清算
たぶん、平常運転。
Re:生産終了するあるかないあるか (スコア:1)
これから大量生産する「Nikon Imaging China」で商売するんでしょ。
#実際に販売されたNikon Imaging Chinaは僕たちの知っているNikon Imaging Chinaではなかった。
#低価格化の為にあらゆる物が省略されかつての面影はなかった。
#ある日、元開発者と名乗る人物から一枚のDVDが届く・・・・・。
どこかの大プロジェクトのように... (スコア:0)
生産性をカバーするために
新たな製造施設を生産したのでしょう
# NICは滅びぬ、第2第3の...
中国でclosingはopeningより、むつかしい (スコア:0)
撤退となると、
脅されて
難癖付けられて
多額の退職金を要求されるとか
追徴課税されるとか、
挙句の果てにライン機械置いて行けと言われるとか、
今はどうなんでしょうか…
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3255/1.html [nhk.or.jp]
Re: (スコア:0)
コンサルの宣伝だね。
既に中国からの撤退なんぞ経験が有る所なんぞ幾らでも有るよ。
もともと・・・ (スコア:0)
もともとニコンってコンデジではあまり存在感なかったような
20年ぐらい前の記憶だとカシオ、キヤノン、ソニー、オリンパスあたり、
その後ここからカシオとオリンパスが落ちてパナが入った感じ?
Re: (スコア:0)
DLシリーズ開発失敗した時点でNikonのコンデジは終わったと思ったよ。
まあ、Nikon 1の開発停止時点でその方向は定まって居たのかも知れないが。
Re: (スコア:0)
DL18-50は出してれば売れたでしょうが、何でこけたんでしょうねぇ
Re:もともと・・・ (スコア:1)
Nikon 1の開発をアウトソーシングした挙句、更新の失敗してそのまま放置。
Nikon 1系の技術のスピンアウトで作ろうとしたDL系列はドミノ倒し適に開発が進まず。
って感じかな。
Re: (スコア:0)
フジは今でもそこそこコンデジ頑張って居るよね。
コンデジは特徴が無いのはスマホに負けだしたんで各社イロイロ展開していた。
一応Nikonもアクションカメラ系と高級コンデジ(1インチ)系を展開しようとしていたけど、
どっちも躓いてしまったってだけなんだよな。
他にも防水とかタフネスとかも有るけどそっちも存在感を出せてなかったし。
最近でNikonのコンデジで印象に残って居るのは、単三電池のA10位か。
COOLPIX Aの延長強化的な感じでDLシリーズが出て、Sonyの1インチ兄弟と戦えると思ってたのに。
Re: (スコア:0)
ああ、なんか抜けてる気がしてましたが、フジもありますね
#妙に縁がなくて印象が薄い(苦笑)
ちなみに初めて買ったコンデジはオリンパスのC-2000、次いでIXYで、
その後はパナを買いつないで現在はTX1を使ってます。
Re: (スコア:0)
パナもマシな感じで作り続けているけど、LX100の後釜が出てこない。
昔からマニュアルで使って居た人間には、アレは直感的に使いやすいんだけどなぁ。
Re: (スコア:0)
ニコンのコンパクト (スコア:0)
ニコンはフィルムの時代からコンパクトはぱっとしない。
ニコンミニみたいなコンパクトで写りのすごいカメラや、
業界初の手ぶれ補正カメラみたいなすごいのがたまに出るんだけど、
あとが続かない。
Re: (スコア:0)
あんまりイロモノ作らないかわりに、技術的にはストイックに性能向上させてく感じな会社だから、一眼とかでは面白いんだけどなぁ。
他のツリーでも言われてるけどコンデジそのものがスマホに食われ気味な市場だから厳しいだろうね。
Re: (スコア:0)
客舐めた商売してたから当然の報い
これはニコンだけじゃないけど
コンデジはもう10年前から画素数競争はもうやめてくれ、もっと画素ピッチをよこせ、感度とSN比とダイナミックレンジをくれって言われ続けていたのに
どうせ客が理解するスペックは画素数だけだとしてひたすら高画素化に突き進むことをやめなかった
iPhoneが800万画素でちゃんと写るカメラ搭載して売ってるにもかかわらず、2000万画素の塗り絵機が何で売れないんだろ?と首ひねっている始末
今やきれいな写真撮りたい人間が単体のカメラを買う理由は何一つないでしょiPhoneの方が画質いいんだから(センサーサイズはどっちも1/2.3なんで同じです)
写真は写真機で撮るものという固定観念のある老人しか市場はないところにガラケーの終焉でそういう年寄りもスマホ手にするようになっちゃってトドメ差された←イマココ
Re: (スコア:0)
> センサーサイズはどっちも1/2.3なんで同じ
センサ面積が同じで解像度が違う場合、配線その他の損失分で実効面積は高解像度の方が落ちる筈って思うと絶望的だな・・・
どうせスマホやPCのディスプレイで見える程度の解像度しか必要とされてないのにそれ以上の高解像度化、かぁ・・・
Re: (スコア:0)
実際は大抵比較すれなコンデジの方が綺麗だけどね。
ただiPhoneのチャンピオンデータとコンデジの並みだとコンデジが負けるってのも多いけど。
最近はiPhoneよりもHuaweiのデュアルレンズの色味が好きだな。
片方を距離とコントラストの為だけにモノクロとしたのが効いて居るのかな。
Re: (スコア:0)
>コンデジはもう10年前から画素数競争はもうやめてくれ、もっと画素ピッチをよこせ、感度とSN比とダイナミックレンジをくれって言われ続けていたのに
>どうせ客が理解するスペックは画素数だけだとしてひたすら高画素化に突き進むことをやめなかった
そんな単純な話なら誰も苦労しない。
プレミアム化を目指して1/1.7"、1"、はてはAPS-Cやフルサイズのコンデジも他社からは以前から一杯出ているのに、売上台数の減少は止まらないだろ。
>(センサーサイズはどっちも1/2.3なんで同じです)
違うよ。iPhoneは最新機種でも1/2.8"、それ以前は1/3"だ。ローエンドのコンデジに比べて感度や解像度が良いように見えるのは、iPhoneは単焦点で明るいレンズを、コンデジは大体高倍率光学ズームを搭載しているから。かといって、コンデジの単焦点なんて一部のマニアにしか受けないのは過去の事例を見ても明らか。
Re: (スコア:0)
一応α7S系列はそれなりにニッチな人気はあるけど、結局売れてるのはα7R系列だったりするよね... 結局それが市場の答えだと思うよ。
中国でコンパクトデジカメを生産? (スコア:0)
自社生産していたんだ、びっくり。
てっきりサンヨーもといザクティとか台湾企業に生産委託やODMで委託しているのかとばかり。
交換レンズは安いのから中級クラスは中国製だけどそっちは残るってことかな?
Re: (スコア:0, 既出)
ネタなのかどうか判断に迷う。
×精算
○清算
Re:このtypoは直さないと流石にマズい (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
ここまでボケるのになんの成算があったんだろう。
Re: (スコア:0)
これこそがtypoの主に捧げる聖餐の供物なのです。
Re: (スコア:0)
Nikon Imaging China的なコメントはよ