パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年11月20日の記事一覧(全9件)
13459779 story
Intel

Intel、2020年までにレガシーBIOS互換を削除すると発表 37

ストーリー by hylom
ファームウェアにそこまでの機能は必要なのか 部門より

Intelが2020年までにUEFIにおける16ビットOSサポートを削除する方針を示した(PC Watch)。

UEFIでは従来のBIOSと互換性を保つためのモジュールが含まれておりこれによって16ビットOSの実行がサポートされているが、Intelはこのモジュールを削除した「UEFI Class 3」を2020年までに導入する意向だという。これに合わせて、16ビットのOption ROM(OpROM)も削除されるとのこと。

13459793 story
お金

EAの新作ゲーム「Star Wars バトルフロントII」、課金システムに対し強い批判が集まる 34

ストーリー by hylom
フルプライスでこの仕打ち 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

11月17日に発売されたElectronic Artsのゲーム「Star WarsバトルフロントII」が課金やゲームバランスを巡る問題から炎上、10点満点のユーザー評価で0.8点がつくような異常な事態となっているようである(AUTOMATONY速報)。

本作はその名の通り、映画スターウォーズをテーマとしたアクションシューティングで、評価の高かった前作の続編ということもあり、期待度が高かった作品のようである。しかし、フルプライスのゲームであるにも関わらずPvPに勝つにはゲーム内課金が必要な育成システムや、さらにキャラゲーであるにも関わらずキャラを1体アンロックするために無課金では数十時間が必要ということが判明し批判が殺到。大手レビューサイトMetacriticでは、タレこみ時点で3800件超のユーザー評価で10点満点中0.8点という大惨事となってしまっている。

こうした批判を受け、EA側でも課金システムを停止し、バランスの調整を行うなどの対応を行っているようだ。しかし一度失ったユーザーからの信頼を取り戻すのは大変そうである。

13459799 story
インターネット

多くの人は外で動画を見ており、また3割の人は旅行や通勤のお供に動画サービスの利用は必須と回答 30

ストーリー by hylom
回線は大丈夫なの 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Netflixによると、世界中の67%の人が家の外で動画を見ているという(NetflixSlashdot)。また、旅行や通勤時に必要なものとして「映画やテレビ番組へのアクセス」と答えたのは30%で、これは食べ物(25%)や飲み物(23%)よりも多かったという。

この調査は米国、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、フランス、ドイツ、インド、イタリア、マレーシア、メキシコ、オランダ、フィリピン、ポーランド、韓国、スペイン、スウェーデン、台湾、タイ、トルコの成人でストリーミングサービスを利用しているユーザーを対象にしたもの。有効回答は37,056人だった。調査は2017年8月24日から9月7日の間に実施された。

ただ、外で動画を見るのは別のリスクを生じている。外出中の人の約半数(45%)が移動中などに画面を盗み見られたことがあるという。それでも恥ずかしいと思って視聴をやめる人は18%ほどで、77%はそのまま視聴を続けているとしている。

13459807 story
交通

テスラ、トレーラーヘッド「Semi」と新型Roadsterを発表 43

ストーリー by hylom
東京-大阪間なら余裕? 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米Tesla Motorsが11月17日、カリフォルニア州ホーソンの工場で電気トレーラー「Semi」と新型Roadsterを発表した(The VergeTechCrunchCNET JapanEngadget JapaneseAutoblog日本版)。

Semiはヘッドのみの状態ならば5秒、貨物を満載した状態では20秒で時速60マイル(約100km)まで加速する。また、5%勾配を走行中でも時速65マイルを維持できるそうだ。車両総重量を8万ポンド(36.3t)とした満載での航続距離は約640km、高速道路走行時で約804km。1マイル(約1.6km)あたりの燃費は2kWh以下を目指しており、30分で8割にあたる400マイル分の充電が可能。電源の詳細は非公開だが電池搭載量は1MWh前後、充電電力は最大で1.6MWに達すると推測されている。2019年の生産開始が予定される。

新型Roadsterは容量200kWhのリチウムイオン電池を搭載し、前部に1台、後部に2台搭載したモーターを駆動する。一回の充電で620mi(約1000km)を走行可能。静止状態から60mph(約100km/h)まで1.9秒で加速し、1/4マイルを8.8秒で通過する。最高速度は250mph(400km/h)以上。市販車最速を標榜し、加速ではポルシェ・918スパイダーやスズキ・GSX-R1000を上回る。市販予価は20万ドル(2250万円)と高級スポーツカーとしては平均的に抑える。一般発売前の2020年から25万ドルで「ファウンダーズ・シリーズ」と呼ぶ限定版を販売する。

テスラは既に最大145kWで給電する独自方式「スーパーチャージャー」の充電網を整備するが、欧州では350kWまで対応するCCS充電方式の規格化が進む。この出力は新型Roadsterをちょうど30分で急速充電できる程度で、充電規格の統一も進みそうだ。なお、350kWは100Vに換算すると3.5kAで、大規模マンション一棟分にあたる。

13459817 story
交通

鹿専用踏切、グッドデザイン賞受賞 28

ストーリー by hylom
こういう理由でも受賞できるのか 部門より

山間部の路線で鹿との接触事故が頻発している近畿日本鉄道(近鉄)が、鹿向けの踏切を2016年に導入した(過去記事)。この鹿用踏切が、グッドデザイン賞を受賞したそうだ(朝日新聞乗りものニュース)。

この踏切は獣害防止ネットと鹿が嫌がる超音波を発する装置を組み合わせたもので、鹿の線路横断を防ぐ目的で2016年5月に三重県津市の大阪線・東青山駅付近に、2017年3月に奈良県宇陀市の榛原駅~室生口大野駅付近に設置された。事故が起きやすい早朝や夜間の運行時間帯にのみ超音波を出し、鹿の線路横断を防ぐという。終電から始発の間は自由に線路内に入れるようにするとのこと。設置後、鹿との接触事故はほぼ無くなったそうだ。

グッドデザイン賞審査委員からは、「多くの犠牲となった鹿の存在により、鹿について知ることができ、鹿の目線で問題を捉えることができたという、デザインにおける視点の重要性を示唆する好例である」と評価されている。

13459821 story
ゲーム

「基本無料」のスマホゲームでJASRACに支払う楽曲利用料金が話題に 94

ストーリー by hylom
個別事案ではどうなっているのだろう 部門より

スマートフォンゲームでJASRAC管理楽曲を使う際の利用料金が高額であるという話が話題になっている(Togeterまとめ)。

スマートフォンゲームでJASRAC管理楽曲を使用する場合、ダウンロードという扱いになるが、問題とされたのは「曲が流れる回数」に応じて使用料の支払いが必要となるという点だという。そのため同じプレーヤーが何度も周回するようなクエストで楽曲が使われると、使用料が高額になってしまうという。

いっぽうITmediaの記事では、JASRACの基準ではダウンロード数によって支払う料金が変わり、またアプリ制作会社が自前で用意した曲と管理楽曲の割合で減額されることになっており、「曲が流れる回数」で使用料がかかるわけではないと説明されている。

13459831 story
ゲーム

「ゲーミングPC」市場が日本で急拡大 88

ストーリー by hylom
コンソール独占タイトルも減ってきましたしね 部門より

日経新聞によると、ゲーム向けに高性能なパーツを搭載したゲーミングPC市場が日本で伸びているという。本体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長だそうだ。

主にオンラインゲームを遊ぶプレイヤーから人気で、Steamなどのデジタル配信サービスの普及によって多くのゲームを容易に入手できるようになった点や、YouTubeなどでPCでのゲームプレイを「実況」するユーザーが増えたことから人気となっているようだ。

13459833 story
お金

Amazon.co.jp、「Amazon Echo」と競合するLINEの「Clova WAVE」の取り扱いを禁止 127

ストーリー by hylom
ヨドバシさん頑張ってください 部門より
KAMUI 曰く、

Amazon.co.jpが11月8日にAIスピーカー「Amazon Echo」の日本での発売を発表したが、これに合わせてそれまでAmazon.co.jpで取り扱いがあったLINEのAIスピーカー「Clova WAVE」が「販売禁止商品」に指定され、商品一覧から削除されたという(産経新聞)。

Amazonが競合製品の販売を一方的に禁止したのはこれが初めてではない。Fire TV Stickと競合することから2015年にApple TVとChromecastの販売を禁止した前例があり、2017年現在もChromecastについて検索してみると専用ケーブルなどは扱っているものの、Chromecast本体は見当たらなかったりする。なお、こうした商行為については独占禁止法に触れる可能性が指摘されている。

しかし、明らさまにえげつない商売しやがるなぁ……。

13460060 story
テクノロジー

中国でロボットが医師国家試験に合格 40

ストーリー by hylom
24時間気軽に診断できるシステムは欲しい 部門より

中国でロボットが医師の国家試験に挑戦、600満点中456点を獲得して合格したそうだ(Roboteer朝日新聞ChinaDailyChina.org.cn)。

このロボットは中iFlytekが開発したもので、カメラで撮影した患者の病状を人工知能技術を使って診断できるという。2018年3月には正式にこのロボットを製品化し、人間の意思による診断の支援に利用するという。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...