パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年1月8日の記事一覧(全6件)
13497334 story
統計

今年の新成人人口は昨年と同数の123万人 55

ストーリー by headless
同数 部門より
新年と成人の日にちなみ、総務省統計局が1月1日現在の戌年生まれの人と新成人の人口推計を発表している(統計トピックスNo.107)。

戌年生まれの人は976万人で、総人口に占める割合は7.7%。十二支別では最も少ないそうだ。戌年生まれの人が最も多いのは1970年(昭和45年、189万人)で、1958年(昭和33年、154万人)と1982年(昭和57年、150万人)が続く。なお、この推計に今年生まれた人は含まれていない。

新成人(1月1日時点で20歳)は昨年と同数の123万人で、男性63万人、女性60万人となっている。総人口に占める新成人の割合は0.97%となり、8年連続で1%を下回っている。今年の新成人人口はこの8年間で3番目に多いが、国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば今後の新成人人口は減少傾向で推移していくとのことだ。
13497348 story
軍事

NATO、公式賛歌を制定 25

ストーリー by headless
賛歌 部門より
NATO(北大西洋条約機構)は3日、NATO史上初の公式賛歌として「NATO Hymn (NATO賛歌)」を制定したことを発表した(ニュースリリースThe Registerの記事)。

「NATO賛歌」はルクセンブルグ軍楽隊の指揮をしていたAndré Reichling大尉が1989年に作曲したもの。NATOの賛歌制定は1950年代終わりごろから提案されており、何人もが作曲しているが、Reichling大尉の「NATO賛歌」はさまざまなNATOの行事で演奏されており、30年にわたって事実上のNATO賛歌だったという。

北大西洋理事会が承認した「NATO賛歌」には歌詞がなく、楽譜は20台の楽器(ピッコロ、フルート、オーボエ、クラリネット×3、サックス×3、コルネット×2、トランペット×2、ホルン、バリトンホルン、トロンボーン×3、チューバ、小太鼓)で演奏するように書かれているとのことだ。「NATO賛歌」はニュースリリースのページにあるメディアプレイヤーで再生できるほか、MP3ファイルもダウンロードできる。
13497345 story
ビジネス

Spotify、新規株式公開を前にコンテンツ責任者が辞意を表明 20

ストーリー by headless
表明 部門より
Spotifyは昨年12月、ニューヨーク証券取引所での新規株式公開を昨年12月に極秘で申請していたそうだ(CNBCの記事Axiosの記事The Next Webの記事Neowinの記事)。

Spotifyの新規株式公開は一般的なIPOではなく直接上場という方法をとり、今年前半の上場を目指しているという。一方、音楽レーベルとの契約など重要な役割を果たしていた最高コンテンツ責任者のStefan Blom氏が社内向けメモで辞意を表明したとRecodeが報じており、新規株式公開を前に投資家の意思決定への影響も懸念される。また、Spotifyが適切なライセンスを受けずに数千曲をユーザーに提供したとして、ウィーザーやドアーズ、ニール・ヤングなどをクライアントに持つWixen Music Publishingが16億ドルの損害賠償などを求める訴えを起こしたことも報じられている。

一方、Spotifyの有料ユーザー数は1月時点で7,000万人に到達したそうだ。有料ユーザー数は昨年3月に5,000万人7月には6,000万人に到達しており、10か月で2,000万人増加したことになる。このペースが続けば、来年の春ごろには1億人を超える可能性もある。アクティブユーザー数は昨年6月の1億4,000万人以上という数字から更新されていないが、2016年6月から2017年6月までの1年間で4,000万人増加していることから、現在までに2,000万人程度は増加しているとみられる。Groove Musicのサービスを12月31日で終了したMicrosoftはSpotifyへの移行を勧めているが、Spotifyユーザーの増加にどの程度影響するだろうか。

なお、Apple Musicの有料ユーザー数は昨年9月下旬に3,000万人を超えたと発表されており、その後300万人程度は増加しているとみられる。Apple MusicでもJimmy Iovine氏が8月に退職する計画と報じられている。
13497352 story
教育

「大人になったらなりたいもの」調査、男子のトップは15年ぶりに「学者・博士」 113

ストーリー by headless
大人 部門より
hylom 曰く、

第一生命が保育園・幼稚園および小学1〜6年生計1,100人を対象に行った「大人になったらなりたいもの」アンケートの結果、トップは男子が「学者・博士」、女子が「食べ物屋さん」だったそうだ(ニュースリリース: PDF)。

男子の2位以下は「野球選手」「サッカー選手」が続き、4位は「お医者さん」と「警察官・刑事」が並んでいる。女子の2位以下は「看護師さん」「保育園・幼稚園の先生」「お医者さん」「学校の先生(習い事の先生)」の順になっている。

「学者・博士」になりたいという男子は以前から一定数いたが、なりたいものトップになるのは2002年以来15年ぶりだという。いっぽう、女子については1997年の調査以降ずっと「食べ物屋さん」がトップだそうだ。

これについて、現在放送中の仮面ライダー(「仮面ライダービルド」)の主人公が「天才物理学者」という設定で、作中でも「実験」がキーワードになっていることからの影響ではないかという声も出ている。

この調査は第一生命が実施した「夏休みこどもミニ作文コンクール」で、応募用紙に設けたアンケート欄の記入内容を集計したもの。コンクールには約7万5千人の応募があったが、集計対象は優秀作品として選出された1,100点に限られるとのことだ。

13497355 story
アメリカ合衆国

米国土安全保障省、学校に侵入した乱射犯対策トレーニング用のFPS風プログラムを開発 28

ストーリー by headless
対策 部門より
米国土安全保障省科学技術局(DHS S&T)が米陸軍研究所(ARL)および民間のCole Engineering Services, Inc(CESI)とともに、学校に侵入した乱射犯人に対応するためのトレーニングプログラムを開発しているそうだ(APの記事SlashGearの記事The Vergeの記事Rolling Stoneの記事動画)。

このプログラム「First Responder Sandbox Trainer (FRS)」は、Unrealエンジンを使用して構築された「Enhanced Dynamic Geo-Social Environment (EDGE)」トレーニングプラットフォーム上で動作する。EDGEは警察官や消防隊員、救急隊員といったファーストリスポンダーが乱射・人質・火災などを想定したトレーニングをPC上で行えるようにするマルチプレイヤーFPSゲーム風プラットフォームだ。昨年6月には26階建てホテルでの乱射事件というシナリオがファーストリスポンダー向けに公開されていた。

学校バージョンのシナリオでは教師役と乱射犯人役、警察官役が用意されている。教師役は子供たちを落ち着かせて安全な方向に誘導し、乱射犯人役は銃を乱射、警察官役は犯人を確保することが目的となる。乱射犯人役は事件の現場を知っている警察官が担当することが望ましいとのこと。学校バージョンのシナリオは当初2017年秋の公開となっていたが、今春に延期されたようだ。なお、プログラムはCESIのWebサイトで公開されるが、トレーニングの必要なファーストリスポンダーや学校関係者にのみ提供され、一般に提供されることはないとのことだ。
13497358 story
火星

火星探査車Curiosity、曲がりくねった棒状の物体を火星で発見 26

ストーリー by headless
発見 部門より
火星探査車Curiosityが火星の岩石上に曲がりくねった棒状の物体を発見した(Curiosty RoverのツイートSlashGearの記事Space.comの記事写真)。

写真はCuriosityのロボットアーム先端のタレットに取り付けられた Mars Hand Lens Imager (MAHLI)が Sol 1923 (2018年1月2日 UTC)に撮影したもの。写真では大きく見えるが、実際には長さ5mm程度のものらしい。Curiosity Roverの公式Twitterアカウントは水晶か、水晶の隙間を埋めていた鉱物ではないかと述べている。しかし、その形状から何かの化石ではないかと考える人も多いようだ。

MAHLIによる同じ場所の写真は他にも公開されている。また、CuriosityのMastcam:Rightが Sol 1905 (2017年12月15日 UTC)に撮影した、より広範囲の写真でも中央上部に写っているのが確認できる。スラドの皆さんは何に見えるだろうか。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...