パスワードを忘れた? アカウント作成
13506879 story
軍事

マッハ6で飛ぶ偵察機SR-72、既に試作機が存在か? 85

ストーリー by hylom
まだ2030年まで10年以上もあるのに 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米Lockheed Martin社が、音速の5倍以上の速度で飛行できる航空機を開発しているとのこと。すでに実際にこの速度で飛行できるテスト機が存在している可能性もあるという(ブルームバーグBloombergSlashdot)。

同社は超音速偵察機「SR-71」を1960年代に開発、米軍に納入している。そして、現在この後継機となる「SR-72」の開発に取り組んでいるそうだ。SR-72ではマッハ5以上での飛行能力を目指しているという。

ロッキード副社長の1人、ジョン・オバ二オン氏は、最近のコンピューティング能力と設計ツールにより、スクラムジェットエンジンの3次元設計が可能になったと説明した。同氏によると5年前にスクラムジェットエンジンの試作をしたときには、エンジンが溶けてしまったという。しかし、今ではエンジンの素材に組み込まれた冷却システムを持ち、そのエンジンをデジタル印刷することも可能になったとしている。この発言から、すでに飛行できるSR-72の試作機などが存在するのではないかとの憶測が生まれたようだ。

現時点でスカンクワークスのプロジェクトがどれだけ進捗しているかは不明だ。またSR-72が有人機なのか無人機なのかについても分かっていない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • マッハ5で巡航するとなるとほぼ曲がれないよね。
    中国偵察旅行で内陸を偵察するとなると他国領空侵犯がもれなく付いたセットツアーになりそう。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 8時05分 (#3347946)

    >マッハ5以上での飛行能力を目指しているという。
    ロシア語で考える必要は無いんだよね?

    • by Anonymous Coward

      SR-72はドローン=無人機の筈。
      どの道エアインテークが極めてデリケートなM=5級のスクラムジェット機では、殆ど真っ直ぐ飛ぶ事しか出来ない=プログラム通り飛ばす以外に、パイロットにやる事は無い。

      • 人は脆くて保護機構がかさむから重量も増えるでしょうから、極限性能が必要な兵器には入れたくないだろうなぁ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まず何よりやることが無いからだって。リニアモーターカーと一緒。

          目標があっても遠くて見えない。姿勢が乱れても気付くまでが遅すぎる。立て直すにも適切な入力はできない。
          飛行経路を指示したり撮影機材を設定したりするだけのレーダー偵察士官なら、機上にいる必要がない。

          入れたくないとか脆弱というより、頭が悪すぎて任務を果たせないという方が近い。

          • by nim (10479) on 2018年01月21日 11時29分 (#3348349)

            ここまで大江戸線の話なし。
            ほとんど操作は必要ないらしいけど、一応運転手は乗ってますね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            新幹線やリニアモーターカーは例として不適切ですよ。正直遅いし。今度の偵察機は音速の6倍なので新幹線やリニアモーターカーの十倍ほどの速度を出せる。まあ新幹線やリニアモーターカーの運転手が目視で障害物を見つけてからブレーキを操作しても多分間に合わないよね。

          • by Anonymous Coward

            >入れたくないとか脆弱というより、頭が悪すぎて任務を果たせないという方が近い。

            それでも、ほぼ全てのパイロットは貴兄より頭が良くて優れていると言う動かし難い事実

            • by Anonymous Coward

              勿論。ほぼ全ての人間が訓練すれば運転できるのが自動車、選別され訓練された優れた人間なら操縦できるのが超音速機だが、
              極超音速機に求められる反応速度や判断力はそれを上回り、訓練でどうにかなる程度を超えているということ。

              # 研鑽すればできるのが格ゲー

    • by Anonymous Coward

      用中文思考!

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 8時15分 (#3347949)

    わざわざ現地まで偵察機飛ばす必要あるのだろうか。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 8時29分 (#3347954)

      偵察機のほうが高解像度の画像が得られるし、敵が使っている無線やレーダーの周波数も収集できるってメリットがあるらしい。
      他にも衛星は定期的に上空を通るため、敵はいつ撮影されるかを知ることができるので、大事なものは隠される。
      また、定期的に撮影されるってことは、即時性を求められるときには使い物にならない。それに対し、マッハ6なら知りたい時にすぐに偵察できる。

      それより冷戦時代ならいざしらず、国際法違反の偵察機を堂々と開発しているのが解せないんだよな。
      SR-71もU-2も運用が始まっても秘密だった。
      あるときU-2が神奈川の小さな飛行場に不時着したときは、日本の警察は手を出せず、写真を撮影した人は家宅捜索されたってことだったが、どのメディアも当初は報道しなかった。黒いジェット機事件 [wikipedia.org]
      それぐらい秘密にしていたのに、これは飛ぶ前から公開されているんだよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        数十年前ならそうだったかもしれないけど、今は偵察衛星の性能が桁違いになってる。
        年末に北朝鮮の石油の密輸で話題になったが、このレベルの解像度がある。しかも真上からではない。
        http://www4.atpages.jp/yumede/now/now3552.htm [atpages.jp]
        ※ただしアメリカ財務省は、衛星写真だとは一言も言ってないのでガセかもしれない。

        即時性についてもSR-71などは、その特殊な機体故に必要だから直ぐに飛べるような代物ではなかった。

        • by Anonymous Coward

          雲の問題もあるからなー。
          まあ主にはプランBだろうが。

          • by Anonymous Coward

            雲の下を飛ばすの?M6で?燃えるで。

            • by Anonymous Coward

              雲の上から偵察ドローンをばらまくんだ。ドローンというか使い捨てのグライダーみたいなやつ

              # ミサイルで良いやん、という気もする
              ## ミサイルっぽく見えたら即、核が帰ってくるからあかん?

        • by Anonymous Coward

          衛星は軌道の低いものでも300km程度、高高度偵察機は25km程度を飛ぶ。
          偵察といっても可視画像を撮影するだけではないしね。

          • by Anonymous Coward

            だが飛行速度が高く飛行高度が(衛星軌道より)低くなってくると、流し撮りも難しくなってくる。

            # まあ光学ラインセンサーを使う方法もあるが。

        • by Anonymous Coward

          U-2は当初から車のナンバープレートを読むことができる性能のカメラを積んでる。
          SR-71は上空3km弱を飛ぶが、偵察衛星は150km以上。この差は大きい。ちなみにU-2は2.5km。

          即時性に関しては、スクランブル待機の機体と同じように、常に待機させておけばいい。
          偵察機は毎日、飛んでるし、緊急の案件があったら目的地を変えることもできる。

          • by Anonymous Coward

            単位が1/10になっておった。

            3km -> 30km
            2.5km -> 25km

          • by Anonymous Coward

            U2なんてのは、それこそ偵察衛星の性能がしょぼかった時代に、高解像度の航空写真を撮影するために飛ばしてた機体だと思うけど。
            つか、25kmの高度を高速で移動する振動する機体から、車のナンバープレートを読める解像度ってなんか眉唾だけど、それほんとなの?

            そもそもSR-71が退役した理由が、偵察衛星の性能の向上なのに、なんで今さらそんなに偵察機推すのよ。

            • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 11時56分 (#3348029)

              宇宙空間での戦闘が現実を帯びてるからです
              *宇宙で戦闘してるんじゃなくって戦争で宇宙の物が破壊される

              偵察衛星の無効化に備えての偵察がこのSR-72
              で、海軍でも3年前だけどスラドでも話題になってたでしょ?
              https://security.srad.jp/story/15/10/17/065201/ [security.srad.jp]
              http://www.afpbb.com/articles/-/3156085 [afpbb.com]
              とかで宇宙空間は無効化された場合の戦争を想定した装備です
              中国も対デブリレーザーとか作ってるし衛星破壊ミサイルの実験とかしちゃったでしょ

              だから、偵察衛星がない場合の戦争を想定してるんです

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              「スカンク・ワークスの秘密」っていう二代目のボスであるベン・リッチが書いた本があるんだけど、U-2の話で

              「これが要求仕様だ。ポラロイドカメラを発明したエドウィン・ランドが、世界最高の解像力をもったカメラを開発することになっている。36インチ(約91センチ)の光学レンズはハーバード天文台のジム・ベーカーにつくらせる。車のナンバープレートだって読めるやつだ。」

              って記述があるんだな。
              他にもステルス機であるF-117AがAWACSの横を飛んだときの話とかあって、とても面白い本。

              ロッキード・マーチンだって採用の見込みがあるからSR-72を企画しているわけだろ。
              SR-71の引退は確かに偵察衛星の性能向上が大きいが、運用費の高いSR-71を削減して、その分、B-2の開発費の足しにしたかったってのもあるよ。
              SR-71は専用燃料の空中給油機が必要なので、運用コストが高い。
              逆に、SR-71より古いU-2は今でも現役だよ。偵察衛星だけではだめだから今でも飛んでる。

              • by Anonymous Coward

                その本が面白いのは事実だけど、どこまで事実が書いてあるかは怪しい。
                パナマとか。

              • by Anonymous Coward

                パナマってどういうこと?
                F-117Aの初出撃がパナマで、失敗した話がこの本に載ってないってことかな?

                レンズはナンバープレートだって読めるが、実機に搭載して読めるとは言ってない、ってヲチだったりして・・・。
                ナンバープレートが読める話は、グローバルホークのカメラがそうだって話もあるが、25km先からナンバープレートって本当に読めるのかな、という気はする。
                実はアメリカのナンバープレートはでかいとかないだろうなと思って調べたら、日本のより一回り小さかった。

        • by Anonymous Coward

          こっちが米財務省発の一次ソースですね。
          https://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/sm0220.aspx [treasury.gov]

          てか、これこそ衛星じゃなくて偵察機なんじゃないの?軍に関わってたら衛星と偵察機が独立行動する必要もないし、航空機が古いカメラで撮っただけって可能性も。

          • by Anonymous Coward

            自分も最初ニュースでこの画像を偵察衛星が~という見出しで見たときそう思ったんだけど、
            調べてみると仮にその画像が衛星からのものではなくても、今のキーホールシリーズならこの位は余裕っぽい。
            ちなみに最初に衛星画像と言い出したのはCNNで、各社がそれに追随した感じかな。関係筋からの情報の可能性もあるからなんとも。

      • by Anonymous Coward

        このときのU-2がその後に撃墜されるのか...

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 8時45分 (#3347957)

    SR-71の後継というとSR-91 オーロラがすぐに思い浮かびます

    • by Anonymous Coward

      こんな速度だと最早ドローンだろうなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 8時47分 (#3347958)

    これがUFOの正体だったのか。
    宇宙人から知識を買ってパイロット製品を作ってたわけじゃないんだ

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 8時55分 (#3347963)

    2017年10月07日のタレコミ(不採用) https://srad.jp/submission/73519/ [srad.jp]
    Sep 27, 2017付け情報 http://aviationweek.com/technology/amid-sr-72-rumors-skunk-works-ramps... [aviationweek.com]

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 9時53分 (#3347984)

    どうやってソニックブームを隠してるの?

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 10時16分 (#3347994)

    メタンのパルスジェットのあれだろ
    散々飛ばして、ソニックブーム騒ぎ起こして大騒ぎしてたじゃん

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 11時28分 (#3348018)

    RS-72かな?

    • by Anonymous Coward

      F-72と予想

      • by Anonymous Coward

        もう自分が積む空対空ミサイルより速いですよね…流石にレーザー積むか

  • by Anonymous Coward on 2018年01月20日 12時56分 (#3348053)

    >エンジンの素材に組み込まれた冷却システムを持ち、
    >そのエンジンをデジタル印刷することも可能

    3Dプリンタでミサイルを作るようになるという話でしたが、
    もはや既存の技術を超えた性能を出す時代みたいですね。

    • by Anonymous Coward

      やっと時代がマジンガーZに追いつきはじめた!
      次は飛行中にオンデマンドリアルタイム製造だ!

      # 無理無理

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...