パスワードを忘れた? アカウント作成
13542955 story
ゲーム

精神保健の専門家ら、WHOが「ゲーム障害」を疾病として検討していることに対し反論へ 23

ストーリー by hylom
動きに注目 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年の1月に世界保健機関(WHO)が国際疾病分類(ICD)に「Gaming disorder」(ゲーム障害)を初めて盛り込むことを検討していることが報じられた(過去記事)。しかし、この方針に誰もが同意しているわけではないようだ(MOTHERBOARDSlashdot)。

このたび36人の学者や科学者、医師、研究者、ビデオゲームのロビー活動団体などが、WHOのゲーム障害の定義について根拠が薄いという内容の論文を専門誌に発表する予定だという。ゲーム障害に関する現時点での研究結果などをまとめたものになるようだ。

記事では「ゲーム中毒者」が問題になっている実態は認めつつも、疾病として認めるにはより強力な科学的根拠を必要とするとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Driver (32138) on 2018年03月07日 12時46分 (#3372639) 日記

    ギャンブル依存症が疾病扱いならゲーム障害も疾病でしょうが、ギャンブル依存症も疾病とは認められていないですよね?
    薬物系の依存症と違って、それらがない環境にぶち込めばそれで済む話。

    ゲーム障害の定義が
    1)プレイする時間や頻度などをコントロールできない
    2)日常生活に対するゲームの優先度が増していく
    3) ネガティブな結果を生むにもかかわらずプレイを継続または増大させる
    こんなのを疾病と認めるなら、自堕落な人は全て疾病扱いになるでしょう。
    こんなん認め始めたら「サーフィン障害」とか「運転障害」とか「釣り障害」とか・・・
    変なモンがどんどん出てくるでしょうに。
    こんな事認めたら、「ニートは精神疾患」だって認められそう。

    WHOって何か変な人が多いのか????

    • by Anonymous Coward on 2018年03月07日 12時57分 (#3372645)

      > ギャンブル依存症も疾病とは認められていないですよね?
      いいえ、ギャンブル依存症は医学的にも認められた精神疾患ですよ。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%... [wikipedia.org]

      > WHOって何か変な人が多いのか?
      いいえ、上記のとおりあなたの前提が間違っているので
      あなたの論拠で言うと、おかしいのはあなたということになります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      野暮なこと言えば、
      ニートは客観的な状態に対する言葉(就活をしていない未就労の若者、意思や体調は関係ない)なんで、
      今の定義でも精神疾患抱えているニートもいれば、
      単に就活時期の前から入院して動けないからニートだけど規則正しい生活はしてるのもある。

      • by Anonymous Coward

        WHODASというのがあって、このスコアが低い人は、不健康ないし障害とされています。
        https://ja.wikipedia.org/wiki/WHODAS#WHODAS [wikipedia.org]

      • by Anonymous Coward

        どっちかというとゲーム機やソフトを買っても放置してしまう逆ゲーム脳に困ってるわ。
        暇になったらやるのかと言えばやらない。

    • by Anonymous Coward

      その「ネガティブな結果を生むにもかかわらず」という診断基準は、
      すなわち「それによって、生活・仕事に障害がでていること」という意味合いですよ。

      だから好成績を上げる証券会社ファンドマネージャは、疾患とはみなされないです。
      釣りバカ日誌の主人公も、釣りによって、生活・仕事に障害は出ていないはず。たぶん。

    • by Anonymous Coward

      日本って精神疾患とかでも自己責任とならずに働けない理由として成立して社会保障の対象になってしまうからこういう意見が出てくるんでしょうね。
      ニートもギャンブル・ゲーム依存症も薬物・アルコール依存症もカウンセリングなどの治療による正常化が必要な状態であることには変わらないと思いますけど。

      • by Anonymous Coward

        二次ロリコンは治療できるんですか?

  • by Anonymous Coward on 2018年03月07日 13時41分 (#3372675)

    外形的な病気の状態から、診断するための基準を提供するのが目的。
    治療方法や病気の原因といった事はほとんど考慮しない。

    とりあえず疾病扱い、はよく有ること。
    どちらかというと公衆衛生当局寄りの意見となる。社会的損失を最小限に抑えるため患者を収容しやすくなる。

    まあ、ボトラーとかゲーミングチェアでログインしたまま4時間睡眠とかの廃人伝説を見ると、心疾患や腎疾患で死ぬんじゃねとは思う。治療方法は少ないだろうけど、報酬系あたりはぶっ壊れてるんじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      > 治療方法や病気の原因といった事はほとんど考慮しない。

      統計のためのマニュアルなので、アルゴリズム的診断が重視される
      DSM嫌いはここのところを過大評価してるように見える

    • by Anonymous Coward

      ゲーム中に突然死はお隣ではよくあること。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月07日 13時54分 (#3372685)

    ゲーム脳って何だったんだろう

    • by Anonymous Coward on 2018年03月07日 15時22分 (#3372724)

      これは、ゲーム脳とはちょっと違うと思うんだ
      中国ではネトゲのやりすぎで死人が出たケースもあるし。
      自制心が効かないところまで、はまり込むのはどんなものであれ依存症として扱っていいと思うんだけど、印象が悪いのかねぇ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        主義主張、政治的思想の違いから暴力が振るわれたりしますし、
        自制心が効かないところまで政治活動にはまり込むのも依存症ですね。

        • by Anonymous Coward

          つまり中東にはテロ依存症患者が大勢…

          #って言いたいんだろ?

    • by Anonymous Coward

      ゲーム脳脳だったんですよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月07日 14時31分 (#3372697)

    ギャンブル依存症やセックス依存症とひとまとめでいいのでは?
    診断基準も共通化したほうが効率的だと思うんだけど
    脳内の働きとしては似たようなものだろ?
    まだ見つかっていない依存症も多そうだし
    そのためにあたふたしないように一般化した方がいいと思うんだけど

    同性から
    「おまえの体臭癖になる」
    といわれてベタベタひっつかれて
    腐ったお姉さま方に注目されてたことがあるけど
    そういうのじゃなかったんだよな
    ほんとに匂いがやめられなかったらしい…

    • by Anonymous Coward

      >「おまえの体臭癖になる」
      >腐ったお姉さま方に注目されてたことがあるけど

      それって、フェロモンでは?
      女でも男性ホルモンが多ければ、そういうニオイ(もしかしてムスクみたいな?)がでるかも。

      本題に戻ると、全部依存症でいいような気がしますね。

      ワーカホリックは依存症じゃないと思います

      • by Anonymous Coward

        フェロモンだったら寄ってくるのは一人や二人だけじゃなくて、今頃えらいことになってるだろ。アッー

        ちなみにおれは洗ってない毛布の臭いがすごく好き。

    • by Anonymous Coward

      上にも書いたけど、ICDというのは疾病及び関連保健問題の国際統計分類 [wikipedia.org]なので
      統計ですよ統計

  • by Anonymous Coward on 2018年03月08日 5時59分 (#3373094)

    スクロールSTGができない(自機を動かしながら敵弾幕の動線を避けられない)んですけど、障碍者年金貰える?

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...