パスワードを忘れた? アカウント作成
13549109 story
テクノロジー

写真から3Dモデルを生成する手法が進化中 30

ストーリー by hylom
世界を変えるか 部門より

写真からその被写体の3Dモデルを生成する手法は古くから研究されているが、昨今の技術の進化により、一般人でも簡単に写真から3Dモデルを生成できるようになっているという(Photogrammetryのススメ ~ソフト比較と質感設定~ - 人柱系CGモデラーのTipsブログ)。

現実に存在する物体から3Dモデルを生成する手法としては、写真内にマーカーを設置したり、カメラと物体の距離を一定に保ったまま物体を回転させたり、別途深度センサー、もしくは3Dカメラを利用するといったものがある。しかし、昨今ではコンピュータの性能や画像の解像度の向上とそれに付随するアルゴリズムの発展により、マーカーなどを利用せずに、単純に複数の角度から撮影しただけの写真から3Dモデルを再現できるようになっている。

いっぽうで、こうした技術の進歩からフィギィアなどの立体物を写真に取るだけで簡単にコピーできるようになる可能性についても危惧されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ワンフェス (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2018年03月14日 11時08分 (#3375971)

    ワンフェスでもフィギュアを3Dスキャンしようとするやつがついに出たらしいね
    カメラの性能もこれから増え続けるだろうし、根本的な解決はかなり厳しい気がする
    複数犯で一人30度づつ連射してたりしてたら、止めようがないし

    • by Anonymous Coward

      深層学習で1枚の写真から3Dモデルを推定する時代はすぐそこまで!
      https://3d-modely.com/blog/2017/10/16/post-1289/ [3d-modely.com]

    • by Anonymous Coward

      リンク先の記事の内容からすると、現状では、机とかバックに特徴が多い模様を置いておき、モデルは自動回転台とかで回し続ける、強烈に陰影が出るようにライトを配置し可能ならライトも動かし続ける、とかやれば、自動3Dデータ化ソフトの動作をかなり邪魔できそう。ついでに、関節のあるモデルなら動かし続ければより効果的に妨害が出来るけど。そうじゃないなら、塗りを変えたモデルを複数用意しておいて、怪しい撮影者が居たら、そいつが位置を変えて再撮影に移るまでの間に差し替えるとか。

      透明っぽいケースに入れて、ケースにうっすらと妨害用の模様を細工しておく、とかも出来るかな。研究ネタとして面白そう。

      何にせよ、いずれ技術が追いつくだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        >自動回転台
        それむしろスキャンに好都合

        • by Anonymous Coward

          カメラを使ったやり方の場合、画像データに写っている範囲内の物体が位置関係も含めて静止しているのがベスト。背景とスキャン対象の位置関係が変わっているデータから3Dモデルを再現しようとすると、背景をノイズとして除外する大きな手間が追加される。物体の相対的な位置関係が変わっている事も考慮に入れれば、より便利なツールになるけど精度を出すための計算量が大幅に跳ね上がる。

          深度データを直接計測できるような装置に関しては、持ち込む正当な理由が無かろうから規約として持ち込み禁止にして、使おうとしてる奴が居たらつまみ出すべき。

          • by Anonymous Coward

            >深度データを直接計測できるような装置

            既にスマホにすら簡単な深度カメラが搭載されはじめてるのですが。。。
            AR分野とかで結構便利なセンサだから、5年もすれば殆どのスマホに実装されそう。

      • by Anonymous Coward

        「黒布を書けた箱に入れておいて声をかけられたら中に入れてあげる」とか
        「写真が欲しかったらアドレス聞いて送ってあげる」とか・・・

        #「お札がコピーできないコピー機」みたいに「撮影範囲に入ってたら黒塗りになる撮影不可マーク」があればいいのかな…

        • by Anonymous Coward

          可視光線以外で妨害すればいいんじゃね?赤外線とか

  • by maia (16220) on 2018年03月14日 13時30分 (#3376109) 日記

    Structure from Motion
    Multi View Stereo
    とか、色々呼び方がある。
    Photoscanは(保存できない)体験版で遊んでみた。生成する点群の数が増えると計算時間が爆発的に増えるw GTXとかほしくなる。精度は点群の数に比例する。そこは目的による。リーズナブルな計算時間と成果物の精度のバランスは、実用的なレベルにある。ちょっとPCは良いの欲しくなる。でもまあ、ゲームPC程度か。

  • by honttt (48326) on 2018年03月14日 10時26分 (#3375935) 日記
    型は結構高価みたいだから、それを簡単にコピーできるようになったらたまらないだろうね というか中国のパチモン屋はとっくに手を染めてるか
    • by Anonymous Coward

      どのぐらい高価かというと、ぱちもん工場を裁判で何とか叩き潰して戦いに勝った、と思った直後にぱちもんが出回るようになって、調べてみたら、最初の工場が、作った型を叩き潰される前に別の工場に横流ししていたという伝説があるぐらい

      • by Anonymous Coward

        そういう型は、「形状」が判ってるだけじゃまだ作れないんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      3Dデータ取れれば
      CAD→3Dプリンタなので
      フィギュアみたいのものは物理的な型は不要

      物にもよるが基盤プリントなんかも不可能ではない

      流石に金属や木材となるとプリントできんけど

      • by Anonymous Coward

        というか、モノによって必要な精度とかも異なるので
        「完成物の外見写真3方向」くらいあれば充分なものから
        「型盗まないと十分な精度がでない」ものまで幅があるというのが正しい。

        素材が樹脂やプラでも
        「正規品でも接着面のやすりがけからバリ取りから手を入れてやらないと歪むガレージキット」から
        「パチ組みで合わせ目ぴったりで色分けも充分なプラモデル」まであるもんね。

    • by Anonymous Coward

      製品データーから型を作るのは、あまり合理的ではないです。
      反り返りや湯回りや湯境が意匠面に来るかどうかなどの成形不良対策は、製品形状からの推測は困難です。
      その程度の不具合はどうでも良い製品なら製品外観があればコピー可能ですが、それじゃ困るような付加価値の高いものは無理です。
      もちろん型設計の技術者がいればある程度は推測できますけど、推測できても実現できない物もあります。

  • 触感、におい、中身を充実させよう(何

  • by renja (12958) on 2018年03月15日 8時00分 (#3376640) 日記

    グラビア写真から被写体の美少女モデルが飛び出してくるのだ!

    (その「モデル」じゃない!)

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
  • by Anonymous Coward on 2018年03月14日 8時34分 (#3375872)

    コレ [clip-studio.com]ね。
    もう何年も使ってないけど、全然バージョンアップしてなくて安心した :)

    細かいモデルは無理だけど、簡単なものなら結構楽に出来る。

    • by Anonymous Coward

      自分が使ってたころよりだいぶ進化していてびびった :)
      1990年代後半ころ

  • by Anonymous Coward on 2018年03月14日 10時21分 (#3375933)

    2D→3Dってことは、絵からでも・・・
    (写実、抽象、アニメ)
    どれを選ぶかはあなた次第

    • by Anonymous Coward on 2018年03月14日 10時44分 (#3375950)

      2D→3Dってことは、絵からでも・・・

      残念ながら過去のエロ 芸術作品は
      一方向からの作品ばかりなのですよ

      整合性の取れた多角視野の画像は滅多にないので
      古馴染みの嫁を2D→2.5D|3D化は夢の粋を出ないのです

      # そうだ実在アイドルなら。。。やめて石を投げないで!

      親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2018年03月14日 22時29分 (#3376472)

      具体的な例として, 「シドニアの騎士」で星白閑をモデリングする過程がCG WORLDで説明 [afternoon.moae.jp]されていますね.(特集号を持ってます)

      # 第3シリーズで「たった15mだ」を聞きたい

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      立体的に破綻していないを正しく写した画像である、という数学的な条件をがっつり使い倒してるので無理。
      ゲーム画面からゲームのキャラを、とかなら出来る場合はある。やるためには、一時停止機能と、一時停止中もカメラの位置を動かせる機能が必要。

      画家に、写真のトレースのように形と模様を正確な形状でなぞれ、と頼んでたくさん描いて貰えばできる。でも、多分、写真で3D化した後、3Dモデルに絵を描けるUIを持ったソフトを使った方が手間は少ない。

      昔、動物の動画を一目見ただけで精巧な粘土細工で動物を再現できるサヴァン症の天才彫刻家に、超人ハルクのアニメかアメコミを見せたら、じっと見て無理って断られた、みたいなエピソードがTVで紹介されてたけど。その人も多分、脳内で似たような計算に相当する何かの処理をしてるって事だろうから、最近のCG実写映画の立体化なら出来るのかも知れない。

    • by Anonymous Coward

      かしこい六角大王ですね

  • by Anonymous Coward on 2018年03月15日 16時39分 (#3376980)

    写真さえあれば好みの子のAVが作れるようになるかもしれないな
    # 海外セレブで作った偽AV動画は既にあるらしい

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...