パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年3月25日の記事一覧(全6件)
13559665 story
プライバシ

米捜査機関では遺体の指を使用したiPhoneのアンロック試行が一般的になりつつある 33

ストーリー by headless
一般 部門より
米捜査機関では、事件で死亡した人のiPhoneから手掛かりを見つけるため、遺体の指でTouch IDによるアンロックを試行するのが一般的になりつつあるそうだ(Forbesの記事9to5Macの記事SlashGearの記事)。

警察が射殺した大量殺傷犯人のiPhoneに対し、この方法でのアンロックを試みることもあるが、薬物中毒で死亡した人のiPhoneからドラッグディーラーの情報を見つけるために使われることが多いという。基本的には生きた指でなければ使用できないとされるTouch IDだが、実際には使用できてしまうこともあるようだ。所有者が死んでいるためプライバシーの侵害にはならないと考えられており、生きている人と共用していた場合を除いては捜査令状も不要とのこと。故人の家族や友人が自分の情報が含まれるとしてプライバシー侵害を訴えることのできる機会も少ない。そのため、時間制限などはあるものの、アンロックサービスを利用するのと比べて手軽な方法となっている。

また、Cloudflareの研究者によると、遺体の顔でiPhone XのFace IDを突破することも可能だという。Face IDではデフォルトで画面注視認識機能が有効になっているため、意識して画面を見ていなければアンロックできないとされる。しかし、目の写真やブラックオリーブをまぶたに載せてアンロックできるという実験結果も公開されている。また、Face IDでは正面以外の角度でもアンロックでき、片目でもアンロック可能とのことで、捜査対象者から押収したiPhone Xをちらっと見せるだけでもロック解除されてしまうとのこと。ただし、現在のところ実際にこの方法が使われているという証拠はない。FBIのフォレンジック専門家も使用例を聞いたことがないと述べているが、必要な場面があれば使われることになるとみられている。
13559667 story
グラフィック

Windows 10 Insider PreviewにHEIFサポートが追加 49

ストーリー by headless
微妙 部門より
やや旧聞となってしまったが、16日に提供が始まったWindows 10 Insider Previewのビルド17123(RS4)ビルド17623(RS5)ではイメージ形式「HEIF」のサポートが追加されている(VentureBeatの記事On MSFTの記事)。

現時点でサポートされるのは表示のみで、編集には対応しない。HEIFイメージを表示するには、「フォト」アプリ(Microsoftフォト)でWindows App Preview Programにオプトインし、バージョン2018.18022.13740.0以降に更新する必要があるという。ただし、手元のビルド17123では「フォト」アプリ(2018.18011.15918.0)の設定画面にオプトインのオプション(プレビュー)が表示されなかった。

その後、「フォト」アプリがバージョン2018.18021.12420.0に更新されてオプションは表示されるようになったものの、オンにしても指定された以降のバージョンはインストールされない。ファーストリング(RS4)では20日にビルド17127、23日にビルド17128の提供が始まっているが、結果は同じだった。一方、ビルド17623ではオプトインしなくてもバージョン2018.18022.14240.0となっていた。いずれのバージョンもオプションには「Wi-Fi経由でのモバイルインポート機能に対するMicrosoftテストをサポートする」と記載されており、HEIFのサポートとは関係ないのかもしれない。

なお、これだけではHEIFイメージを表示することはできず、「フォト」アプリでHEIFイメージを開くと表示されるリンクからMicrosoft Storeアプリを開き、コーデック「HEIF and HEVC Media Extensions」(120円)を購入してインストールする必要がある。コーデックをインストールすれば「フォト」アプリでの表示が可能になり、エクスプローラーでのサムネイルやメタデータの表示も可能になる。このほか、Windows Image Compornent(WIC)やWinRTのイメージングAPI、XAMLのImageクラスでもシングルイメージのHEIFがサポートされるとのことだ。

ちなみに、ビルド17128では評価版を示すデスクトップ右下のウォーターマークが表示されなくなっている。23日にはスローリングでビルド17127の提供も開始されているが、現在はファイナルコードのチェックインを始めたばかりとのことで、まだまだRS4のファイナルビルドには遠いようだ。
13559671 story
テクノロジー

ルフトハンザ、搭乗時間の大幅短縮が可能な搭乗ゲートのパイロットプログラムをロサンゼルス国際空港で開始 18

ストーリー by headless
短縮 部門より
ルフトハンザ航空は20日、生体認証技術により搭乗時間を大幅に短縮できるという搭乗ゲートのパイロットプログラムをロサンゼルス国際空港で開始したことを発表した(プレスリリースSlashGearの記事)。

この搭乗ゲートは顔認識技術を使用するもので、カメラで撮影した乗客の顔写真を米税関国境警備局(CBP)のデータベースと照合し、数秒以内に搭乗手続きが完了するという。これにより、乗客はゲートで搭乗券やパスポートを見せる必要がなくなる。パイロットプログラム開始に先立って実施した試験では約350名の乗客をおよそ30分でエアバスA380に搭乗させることができ、高評価を得たそうだ。このパイロットプログラムが成功すれば、今後は全米の空港で導入する計画とのことだ。
13559676 story
spam

英国医師会雑誌 BMJ、同じ内容の「今日のお勧め」メールを同じ日に繰り返し配信 12

ストーリー by headless
大穴 部門より
pongchang 曰く、

BMJ誌のアラートメール「Today on BMJ.com」は平日に1通来るのが通例だが、3月22日には60通以上着信した。

なりすましか、それとも乗っ取られたのか。そう思われたが、「新しいメール発信予約システムに切り替えたところ、複数の発信を防ぐ仕組みに不備があった」というお詫びのメールが来た。

新システムではメール受信をオプトインしていない読者への送信を防ぐ強固な仕組みを搭載しているが、同じ内容のメールを繰り返し送ることを防ぐ強固な仕組みは搭載していないことが22日になって判明したという。「Today on BMJ.com」の配信は修正が完了するまで停止するとのことだ。

13559679 story
政府

韓国・ソウル市、金曜夜のコンピューター電源断を義務付けて市職員の超過勤務を減らす取り組み 73

ストーリー by headless
電源 部門より
韓国・ソウル市では市職員の超過勤務を減らすため、金曜日の夜にコンピューターの電源断を義務付ける取り組みを開始するそうだ(BBC Newsの記事The Vergeの記事)。

韓国では公務員の年間労働時間が2,738時間となっており、OECD加盟国の平均を1,000時間上回っているという。3月30日に開始される取り組みは毎週金曜日の20時にコンピューターの電源を切ることから始まり、4月の第2・第4金曜日は19時30分に早められる。5月以降は本格導入となり、毎週金曜日の19時にはコンピューターの電源を切ることになる。ただしソウル市によると、市職員の67.1%が強制電源断の免除を求めているそうだ。ちなみに韓国の国会では今月、1週間の労働時間を現在の最長68時間から最長52時間に短縮する法案が可決されたとのことだ。
13559681 story
Facebook

イーロン・マスク、SpaceXとTeslaのFacebookページを削除 43

ストーリー by headless
削除 部門より
イーロン・マスク氏がSpaceXとTeslaのFacebookページを削除した。SpaceXのWebサイトでは下に配置されたソーシャルメディアのリンク一覧からもFacebookが削除されている(The Guardianの記事The Vergeの記事SlashGearの記事Mashableの記事)。

FacebookはCambridge AnalyticaがFacebookユーザーの個人情報5,000万件を取得していた問題への対応をめぐり、強い批判にさらされている。ハッシュタグ「#DeleteFacebook」によるFacebookアカウント削除の呼び掛けは勢いを増しており、WhatsApp(2014年にFacebookが買収)共同設立者のブライアン・アクトン氏も先日これに加わった。なお、アクトン氏は昨年Facebook/WhatsAppを離れており、今年2月にはインスタントメッセンジャー「Signal」を開発するOpen Whisper Systemsが設立したSignal Foundationの執行役会長への就任が発表されている。

SpaceXとTeslaのFacebookページ削除はTwitterでのアクトン氏の呼びかけに呼応したものだ。マスク氏は当初Facebookページの存在を意識していなかったようだが、他のユーザーからそれぞれ指摘を受けてあっさり削除すると答えている。Instagram(2012年にFacebookが買収)はどうするのかという質問に対しては、(Facebookからの)独立性が十分な限りは問題ないだろうと回答。その一方で、Facebookからの影響が徐々に入り込んでいるとも述べている。マスク氏自身、Facebookページがなくても特に影響はないと述べるなど、興味は薄い感じだ。

ちなみにマスク氏とFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏はAIの脅威に対する意見で対立していた。また、SpaceXは2016年、Falcon 9の打上前試験で事故を起こしてFacebookの衛星を爆破している。

なお、Facebookのアカウント設定画面にはアカウントを削除するオプションがなく、「facebook.com/help/delete_account」にアクセスする必要がある。アカウントを削除してもすぐにデータが削除されるわけではなく、14日間の猶予期間が設けられている。期間内に再度ログインすれば削除を取り消すことも可能とのことだ(VentureBeatの記事)。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...