パスワードを忘れた? アカウント作成
13561335 story
ビジネス

みずほフィナンシャルグループ、構造改革で「2割の人員と拠点が不要」に 55

ストーリー by hylom
景気の悪い話 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

低金利や経済環境の変化から不振が続いている金融業界だが、みずほフィナンシャルグループが作業の自動化などを含めた「構造改革」を検討しているという。その結果、10年後には「2割の人員と拠点が不要になる」という試算が出たそうだ(日刊工業新聞)。

「人員のスリム化」「人材の再配置」とされているが、「年齢構成をゆがめるような極端な採用抑制するつもりはない」としており、具体的に既存社員についてどのような対応を行うかについては明言されていない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 17時53分 (#3383314)

    統合してからン年後……

    んー記帳したら通帳が一杯だけど、ここたしか元勧銀の支店だから元富士の通帳(見た目はすでにみずほ)の繰り越しできないハズだよなぁ……

    俺「えーと、この青いマークの通帳はこの支店だと繰り越しできませんよね?」
    行員「はい、申し訳ございませんがこの店舗は元第一勧銀なので承れません」
    俺「ああ、それは知っているから大丈夫です。今度元富士の支店に行ったときに繰り越しします」
    行員「お客様、実は隣のみずほ銀行が元富士銀行の支店です」
    俺「!!!!」

    どう考えても統合のシナジー効果なんてないと思いましたよ。

    • by Anonymous Coward

      統合された支店もブランチインブランチで担当する人が別という・・・

      第一勧銀が長らく預金量No.1だった時代でも収益性が低かったのは第一派と勧銀派で分裂してたからなんだけど、
      そこに富士までくっついたんだからねぇ・・・
      吸収されてしまったように見えても、法人部隊として体制は温存されてる興銀が一番幸せなんじゃなかろうかと。

      • by Anonymous Coward

        そうなんだけどさ……

        以前、うちから一番近い銀行が地銀(今度キラホシ銀行)から新規オープンの第一勧銀になった!

        しかし、実は隣の駅にできた大規模ビルまでのつなぎと判って大激怒

        その隣の駅の支店は成績が悪かったのか、結局うちから一番近い元富士銀行の支店にブランチインブランチ

        で、東京都民銀行に行って「GWに合併名称変更になりますけど、八千代銀行の通帳記帳できませんよね?」と聞いたらダメとの事。
        「ああ、みずほ銀行の時と同じですね」と言ってしましました。
        ※東京都民銀行と八千代銀行も口座持っているAC

    • by Anonymous Coward

      そりゃいまだに統合完了していないんだからそうだろう。

      • by Anonymous Coward

        2000年に始めたんだっけ?

    • by Anonymous Coward

      確かに元富士はシナジーどころか、1.5倍に悪化しているからな。
      だけど、元第一勧銀と元日本興業の犠牲になったのだ。

      第一勧銀 + 富士 + 日本興業  → みずほ(2~4文字 → 3文字)

      そして三菱東京UFJなんて、2.33倍から3.5倍だぜ。
      三菱 + 東京 + UFJ (7文字) → 三菱東京UFJ(2~3文字 → 7文字)

  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 16時35分 (#3383259)

    2割の人をクビにしたら担当役員の報酬は一気に増えるだろうか?

    • by Anonymous Coward

      目標が人数のときと金額のときとあるよね。
      切られた人によってわかる。

    • by Anonymous Coward

      クビにはしないそうですよ。
      人員転換でシステム開発部に異動するそうです。

      断ることは可能です。

      • >人員転換でシステム開発部に異動するそうです。

        バブル崩壊後しばらくして、PC使えない人集めて「教育」してそっち系に回そうとしてるところもあったよね。
        今はないPCやアプリの資格取らせたりしてた気がする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          拓銀に入った高校時代の友人は、IBMとの合弁のシステム開発部門に異動になってそのままIBM系の会社に居るな。
          拓銀本社には大卒しか残れなかったんだそうだが、破綻に巻き込まれなかったそうなので結果的には良かったんだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 17時03分 (#3383281)

    最近、窓口で現金下ろそうとすると紙に書く代わりに変なタブレットを使わせようとしてくる。
    効率化のために客に不便を押し付ける態度が気に入らないから紙に書かせろって言い張ってるけど、
    まぁ窓口で現金おろす客相手にしてても儲からんからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      「態度が気に入らないから」という理由で店員に不便を押し付ける老害の鑑。

      • by Anonymous Coward

        「俺が便利だと思う新しいもの使わないやつはみんな老害!」とか1日中思ってるんだろうか

        • by Anonymous Coward

          正当な理由があって用紙での手続きを求めるのならともかく、「態度が気に入らないから」だぞ。
          典型的な老害だよ。

    • by Anonymous Coward

      ご覧ください、これが時代についていけない老人です。

    • by Anonymous Coward

      紙に書いたら
      OCRか大連にアウトソースかの二択だよ?

    • by Anonymous Coward

      テンプレにしたいほどの典型的老害だな。
      これ、本人は気づかないんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      あー、あれですか。コンビニで20歳以上のボタン押すのにも文句つけてる口?

  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 17時10分 (#3383287)

    競わせて成績悪いところは連結から外す
    外された方が生き残ったりして

  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 17時27分 (#3383299)

    みずほに生き残るだけの価値があるのか

    • by Anonymous Coward

      日本宝くじ銀行というぐらいには...

    • by Anonymous Coward
      国内では、ゆうちょ、UFJに次いで3位
      無くなったら大事になる国内全国組織ですけど、何か判断材料をお持ちで?
    • by Anonymous Coward

      ワシが預金をしてるからな。

    • by Anonymous Coward

      まぁもう、旧来の「銀行」は価値を失ってきてるね。

      メガバンクは投資銀行に姿を変えて行くだろうし、自力で資金調達できない中小企業への融資業務は信金信組、
      リテールはネット銀行含む新業態の銀行・・・となってくるかと。

      一番生き残りが大変なのは投資銀行化するだけの規模がない、かといって低コスト運営もできない地方銀行だと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 18時31分 (#3383343)

    負けたグループが排除されるだけなんじゃないの。

    • by miishika (12648) on 2018年03月28日 6時10分 (#3383604) 日記
      排除されたグループが新しい銀行を立ち上げて、情報システムも一から作り直せばいいような気がする。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      各グループが強いから負けたところも排除できんのですよ。
      排除ができてるなら、結果的には健全になってます。
      まぁ、自分たちが負けてると思ってる派閥もないし、管理系は将来的にも統合される見込みはない。今回刷新した(ことになってる)システムも全面的に作り直したけど、以前よりも分離されてる。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 20時33分 (#3383434)

    10年後も8割の人間を残すということに驚いた。
    もっとガッツリ減らさないと生き残れないんじゃないか。

    • by yhachisu (47108) on 2018年03月27日 20時44分 (#3383438)

      労組からの大抵抗が起こらない程度に数字を抑えてるんですよ。
      顧客の求める数字をそれっぽく出すのが仕事の
      コンサルでも入れたんでしょう。

      親コメント
      • by ppgnoppgna (36060) on 2018年03月27日 21時10分 (#3383456)

        でもそれでは外資系に勝てないので、実際はもっとドラスティックに変わるのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          実際問題、銀行の窓口の人とかは既に正社員じゃなく派遣さんになっていたり、
          既に人減らしの準備はしてきている銀行が多い。
          デジタル化が進んで不要になる人員は、融資や法人営業に向けて、
          一般客向けはATMを置くだけの体制になるんじゃないかな。
          ネットでできることが増えればATMコーナーすらいらなくなる可能性もある。

          • by Anonymous Coward

            融資や法人営業なんてもう人いるだろ
            まあ、とりあえず送り込んで、成績不信を理由に肩たたきの準備かもしれんがな

        • by Anonymous Coward

          国内に、メガバンに対抗できてる外資の銀行なんてあるの?

          • by Anonymous Coward

            分野と客層が違うから対抗する必要もなかったり

    • by Anonymous Coward

      数は8割でも中の人は半分以上が入れ替わるんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      別に赤字じゃないし

  • by Anonymous Coward on 2018年03月28日 0時06分 (#3383542)

    人件費は、本当に高いので、この際思い切って…

  • by Anonymous Coward on 2018年03月28日 2時09分 (#3383580)

    1%未満の経営陣が引き起こす問題なんだからそっち切らんと何やっても無駄。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月28日 7時29分 (#3383622)

    事業停止すれば全部いらなくなるよ?
    整理してしまったほうが出資者の利益を守ることになる可能性も高いと思うんだが
    会社は誰のためになるのかな?

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...