パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年5月2日の記事一覧(全12件)
13587374 story
お金

米Amazon.com、Prime会費を5月から値上げ。119ドル/年に 68

ストーリー by hylom
アメリカの送料は高そうだ 部門より

米Amazon.comが有料サービス「Amazon Prime」の年会費を99ドルから119ドルに引き上げる(日経新聞ギズモード・ジャパン)。

物流コストの上昇が理由だという。Amazon Primeの年会費は当初50ドルだったが、たびたびの値上げが行われている。日本のAmazonプライム(年間3,900円)と比べて高いが、米Amazon.comでは通常配送時の送料も比較的高い傾向があるため、利用者は多いようだ。

13587375 story
ニュース

片手で袋から口に流し込み手を汚さない新形態パッケージのスナック菓子 37

ストーリー by hylom
スナックは飲み物 部門より

スナック菓子などを手がける湖池屋が、手を汚さずにパッケージから直接食べられるスナック菓子「ワンハンド スティックカラムーチョ ホットチリ味」、「ワンハンド ポテチ 濃厚BBQ」を発売する(湖池屋の発表)。

パッケージの一部のみを開けることで、短冊形のスナックを口の中に流し込むように食べることができるというもの。スマホやゲームを触ったり、勉強をしながら手を汚さずに食べられるという。

13587376 story
中国

中国の「信用スコア」システムは当局によって恣意的に運用されている 63

ストーリー by hylom
ロシアより先へ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

中国では14億人の市民すべてに格付けを行う「信用スコア」というシステムが広がっている。システムは1つではなく、分野ごとにさまざまなものが用意されている。有名なものでは「芝麻信用」などがある。しかし、この信用スコアはすでに当局によって恣意的な運用が行われており、日常生活にも支障が出る事態になっているようだ(CBSThe TelegraphIn DeepSlashdot)。

CBSによると、ジャーナリストのLiu Hu氏は信頼できない人物のリストに載っていたため、飛行機の登場が認められなかった。氏に対してはSNSに投稿した一連の文章について裁判所から謝罪が命じられてたが、その後謝罪に誠実さがないと非難されていたという。彼は家を買うこともできず、子供も私立学校に行くことができないとしている。1200万人以上の国民が同様の制裁で国内旅行ができなくなっているという記事も出ている。

この信用スコアはさまざまな行動に基づいて変動する。コミュニティサービスを利用し、中国製の製品を購入することで得点が上がるとされる。詐欺、脱税、禁煙地域での喫煙はスコアを下げることになる。これとは別に社会信用スコアの高得点を狙う人たちも存在しているという(ZDnetの記事1ZDnetの記事2)。

13588099 story
Windows

Windows 10 April 2018 Update、一般向けにリリース 105

ストーリー by hylom
ついに登場 部門より
headless曰く、

日本時間5月1日午前2時前、Windows 10 April 2018 Update(バージョン1803、RS4)の一般向け提供が開始された(Windows Experience Blogの記事英語版の新機能紹介ページ日本語版Windows 10のダウンロードページ)。

正確な提供開始時刻は不明だが、「Windows 10のダウンロード」ページが「Fall Creators Update」から「April 2018 Update」に更新されたのがそれぐらいの時刻だった。同ページからダウンロードできる「Windows 10更新アシスタント」や「メディア作成ツール」も更新されており、手動更新やインストールメディアの作成が可能となっている。手元の1台では同じ頃にWindows Updateから「バージョン1803の更新プログラム」のダウンロードが開始された。英語版の新機能紹介ページは「タイムライン」「集中モード」「近距離共有」をフィーチャーしたApril 2018 Update版に更新されている。

更新後のビルド番号は17134.1。メディア作成ツールで作成したインストールメディアのビルドも17134.1だった。Windows 10 Insider PreviewのRS4ビルドは4月末にKB4135051が提供されてビルド17134.5となっているが、このパッチは現在のところ提供されていないようだ。逆に、Insiderビルドの受け取りをやめてもビルド17134.5のままになる。

とりあえずWindows Update経由で2台を更新したが、うち1台にIntelのグラフィックドライバーを手動インストールする必要があったぐらいで、大きな問題は発生しなかった。スラド読者の皆さんはもう試しただろうか。

13588108 story
Android

ZTEのアップデート用サーバーが停止する 20

ストーリー by hylom
これは面倒なことに 部門より
Suzuno曰く、

米国で製品輸出禁止令が出た中国の端末メーカー、ZTEの端末が使用しているオンラインアップデート用サーバー(OTAサーバー)が停止したようです(Engadget Japanese)。

メーカーが撤退してしまうと製品のアップデートパッチが出なくなる、等は前からありましたが、既に出ているアップデートも適用できなくなってしまうようなケースは珍しい気がします。

ZTEからの公式な発表はまだ出ていないようなので、これが一時的なものなのか、完全にサービスを終了するのかは不明ですが。

長引いてしまうと、たとえ輸出禁止令が解除されてもシェアを取り戻すことは難しそうな気がしますが、どうなんでしょう。

13588121 story
ニュース

雪印種苗、牧草の種子で多数の偽装・不適切表示を行なっていた 39

ストーリー by hylom
顧客をなめてますね 部門より

雪印メグミルク子会社の雪印種苗が、計51品種で商品名の偽装や表示違反を行なっていたことが明らかになった(NHK毎日新聞)。

牧草用の種子などの商品で、表示とは異なる品種の種子を使ったり、ほかの品種を混ぜて販売していたという。この問題は2002年に発覚していたそうだが、公表せずに隠蔽を続けるとともに新たな偽装も行なっていたという。同社によると、問題があったのは「複数の種子を混ぜたうえで商品名を偽って販売していた」ものが2品種、品種を表示せずに販売していたのが50品種。

2002年以前の偽装は記録などが残っていないというが、北海道新聞の取材に対し、1990年代前半にはすでに偽装が行われていたと元従業員が答えている。

これを受けて、同社の赤石真人社長は引責辞任している(日経新聞)。

13588132 story
ニュース

北朝鮮、2015年に変更したタイムゾーンを戻す考え 51

ストーリー by hylom
韓国側が変えるとか言い出さなくてよかったですね 部門より

2015年、北朝鮮が標準時をそれまでの「GMT+9時間」から「GMT+8.5時間」に変更したが(過去記事)、これを元の「GMT+9時間」に戻す動きがあるようだ(AFP)。

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が示したもの。韓国の標準時も「GMT+9時間」であり、これによって北朝鮮と韓国の標準時間が同じになる。朝鮮半島の標準時は日本による統治以前は「GMT+8.5時間」だったそうだが、韓国併合後の1912年に日本と同じ「GMT+9時間」に変更されていた。

13588147 story
インターネット

インド・トリプラ州のデブ知事曰く、インドは古代神話時代からインターネットと衛星を持っていた 41

ストーリー by hylom
インターネットの新たな起源 部門より

インド・トリプラ州のBiplab Kumar Deb(ビブラブ・クマール・デブ)知事が、「古代インド人がインターネットを発明した」と主張して話題となっている(The AtlanticGIGAZINE)。

デブ氏によると、古代インド神話であるマハーバーラタで描かれている時代にはインターネットや衛星通信システムのようなものが存在していたといい、神話に登場した王はこれらを使って戦いの状況をリアルタイムで知ることができたという。

デブ氏はインドの右翼系政治団体に所属しており、「インドは世界でもっとも優れた国」という考えを全国民が持つべきという思想を持っているそうだ。「インドは他国が持っていない技術を数年前から所持しており、私はこれを誇りに思っており、すべてのインド国民も誇りに思うべきだ」といった発言もしているという。

なお、インド国民の間ではこの発言について否定的な意見が多いようだ。

13588163 story
Twitter

Twitter、「Facebookの個人情報を不正入手していた企業」にデータを提供していたことを発表 9

ストーリー by hylom
こうやって金に変える 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Facebookアプリ経由で収集された利用者の情報がCambridge Analyticaなどの企業に渡り、選挙キャンペーンなどに使われたという問題は大きな話題となったが(過去記事)、TwitterもこのCambridge Analytica社に対し2015年にデータを販売していたという(WSJTechCrunch)。

Twitterによると、英ケンブリッジ大学教授であり、Cambridge Analyticaにも協力しているAleksandr Kogan氏が創設した企業・Global Science Research(GSR)社に対し、公開Tweetを無作為抽出したデータへのアクセス権を提供したという。提供されたデータは2014年12月から2015年4月までの5か月間のもので、提供されたのは「一回限りのAPIアクセス」だという。

Cambridge Analytica側は政治広告のためにTwitterのデータを使用したことは認めているが、GSRがTwitterから入手したデータを購入・使用したことは否定している。なお、TwitterはCambridge Analyticaが所有・運用する全アカウントによる広告を取り下げる方針を決定したとしている。

Twitterは実名を使うことを強制されるFacebookとは性質が異なる。Twitterの広報担当者は声明で、「多くの他のサービスとは違い、Twitterは元来、公開されたサービスだ。人々は公の場で発言するためにTwitterを使う。Tweetは誰でも閲覧・検索できる」と述べ、提供されたのは公開Tweetの内容のみでプライバシーの問題はないとしている(GIGAZINESlashdot)。

13588250 story
プログラミング

全米に1000人以上いる「Infinity」さん、名前がjQueryで適切に処理されない恐れ 57

ストーリー by hylom
分かるけど予想外 部門より

「infinity」は「無限大」という意味の英単語だが、女性の名前としても使われているという。全米には1000人以上のInfinityさんがいるそうなのだが、この名前はJavaScriptライブラリjQueryで適切に扱えない可能性があるそうだ(Reddit)。

「Infinity」という文字列が含まれた要素に対し、jQueryの.data()メソッドを使ってその値を取得しようとすると、このメソッドは「Infinity」という文字列を数字の+∞として解釈してそれを返してしまうという。

JavaScriptでは数値を0で割ったときなどに無限大を意味する「Infinity」という値を返すようになっている。.data()メソッドは指定された要素の値を可能な限り適切なJavaScriptオブジェクトとして変換しようとし、変換できなかった場合のみその値を文字列として返すという。「Infinity」という文字列は数字として解釈できるため、その結果数値としての「Infinity」を返してしまうそうだ。対応策としては.attr()メソッドを利用すれば良いという。

13588244 story
日本

「田舎」と都会には教育・文化格差がある? 176

ストーリー by hylom
少なくともオタク文化格差は歴然と存在すると思われます 部門より

「田舎」と都会には教育格差がある、という指摘が話題になっている(現代ビジネス:「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由続編記事)。

記事の内容は釧路に高校時代まで住んでいたという筆者が東京大学に入学したところ、「地域格差」に驚いたというもの。田舎には大学や美術館も少なく、書店には本もそろっていないといい、「教育や文化に金を使うという発想そのものが不在」だという。

これに対し、釧路には大学があり、美術館などもあったという指摘も出ている(Togetterまとめ)。

13588423 story
Facebook

スタンドアローンVRヘッドセット「Oculus Go」発売開始 45

ストーリー by hylom
まだ連休中には間に合うのだろうか 部門より
kawakazu曰く、

米Facebook傘下のOculus VRは5月1日(現地時間)、PCもスマートフォンも不要のスタンドアロンVRヘッドセット「Oculus Go」を発表した。日本を含む23カ国で同日発売した。日本での販売価格はストレージが32GBのものが税込2万3,800円、64GBのものは税込2万9,800円(ITmediaEngadget Japanese日本版AV Watch)。

購入にはクレジットカード、または、PayPalアカウントが必要で今の所、他社での購入は不可能の模様である。アメリカではAmazon.comやBestBuyなどでも販売しているようだ。

タレコミ者は早速32GB版を購入、発送スケジュールは5月2日~8日となっているのですぐに手に入るのかと楽しみにしている。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...