パスワードを忘れた? アカウント作成
13600936 story
ビジネス

裁量労働制が適用されていたシステムエンジニアが過労死、長時間労働が原因か 204

ストーリー by hylom
裁量労働制の方はできるだけ働かないことを心がけなければ 部門より

昨年8月にシステム開発や営業などを担当していた28歳の会社員が自宅で死亡する事件があったが、この原因は長時間労働による過労死であると池袋労働基準監督署が労災認定した(朝日新聞)。

この男性は昨年7月に「チームリーダー」に昇格し、裁量労働制が適用された。その後男性はすぐに長時間労働をするようになり、7月6日に「36時間ぶっ通しで働いた」などとTwitterに投稿していたという。

池袋労基署は6月12日から死亡直前の8月14日までの時間外労働時間を月平均87時間45分、6月12日からの1ヶ月間は約136時間だとし、「業務による明らかな過重負荷」と結論付けた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 会社勤めの過労死は甘え (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時20分 (#3410783)

    経営者や自営業や起業したときなんか、寝てる時以外は全部仕事
    8時間+残業10時間をビジネスが軌道に乗るまでやり続けないといけない、寝ない日もあるし

    それに比べたら会社勤めなんかリスクを全部会社に負担してもらってるんだからすごく楽だろ

    • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時34分 (#3410794)

      ご覧ください。
      こういう馬鹿が、起業した会社が大きくなったときに「俺が起業したときなんか、寝てる時以外は全部仕事だったんだ」と長時間労働を強要するのです。
      目的のために命を削っていたのだと自覚しないまま。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 21時57分 (#3410961)

      >経営者や自営業や起業したときなんか、寝てる時以外は全部仕事

      ただし、眠くなったらいつでも自己責任で眠ることができます。

      #長距離トラックの運ちゃんと長距離バスの運ちゃんで、一番ちがうのがここだって
      #いう意見もあったな。毎日ずっと走ってると寝不足だってあるし眠くてしょうがない時もある。
      #そういう時に、SAでも、最悪路肩に駐めてでも眠れるトラックと、居眠り運転してでも
      #走り続けなければならないバスとでは、いざという時の危険性が違うって。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 22時32分 (#3410983)

      ネタなのかマジなのか判断に迷うので、次回はもっとどちらか分かるように書いてください。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年05月19日 8時32分 (#3411130)

      ネタにマジレスかもしれないけれど、
      自分がトップになり自らの意思で働く場合と、
      人に使われて仕事を命令される場合とで、
      ストレスのかかり方は半端なく異なる。

      数倍の肉体的ストレスもあったとか医学的な調査も
      どっかで行われていたはずだから調べてみてほしい。

      だから裁量労働や高プロってのは絶対に導入してはいけない。
      やるなら、それで人が死んだら経営者や上司全員に集団殺人罪を適用するぐらいの
      厳しい罰則が必要。(それでも過労死はなくならないだろう。そんな価値があるか?)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年05月19日 14時26分 (#3411263)

        これだよねー。「俺は1日20時間働いて今の会社を作ったんだぞ!甘えるな!」って社長さんだってさ、「じゃあここで20時間穴掘って埋めるように日給8000円ね」って言われたら「無理です許してください」って泣き言言うと思うんだよね。1日も持たずに。
        仕事の内容が違うのに「俺は出来た」とか甘えんじゃねーよ!としか言えんわ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      渡部美樹乙
      #従業員に起業家並みのリターンを与えるつもりもないのに寝言を言うな。

    • by Anonymous Coward

      経営者や自営業や起業したときなんか、寝てる時以外は全部仕事
      8時間+残業10時間をビジネスが軌道に乗るまでやり続けないといけない、寝ない日もあるし
      それに比べたら会社勤めなんかリスクを全部会社に負担してもらってるんだからすごく楽だろ

      同じ過酷労働をしても、死ぬとか体を壊すとかするヤツと、そうじゃないヤツがいるからね。それに、経営者や自営業が過酷労働をしていたとしても、それは自分の事を好きでやっている。それと、人の事を(ある意味)強いられてやるのとを同一視は出来ないな。

    • by Anonymous Coward
      んなもん、自分の事業なんだから当たり前だろ。 誰が自営業だの起業家だのの話をしてるんだよ。おととい来い。
      • by Anonymous Coward

        自分の仕事に責任を感じない人が部下の分もまとめて残業なんてすんの?
        形は違うけど社内自営業と見たら同じだと思う。

    • by Anonymous Coward

      歩合制トレーダーなどは、まさに寝てる時以外は全部仕事してますわな。
      経営者や自営業なども、完全に成果と収入がリンクしてる。

      問題なのは、正しく成果が給料に反映されていないってことだと思う。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時09分 (#3410771)

    働き方改革関連法案が成立するとこういう事は増えるの?減るの?

    • by Anonymous Coward

      変わらないが正解では?
      これも別に裁量労働制が悪いのではなく労働者側も労働関連法規を理解していない事が弱みであっただけ。
      労基に行くなり組合(外部含めて)相談するなりすべきだっただけ

      悪いのは嘘の説明と悪用しようとする雇用者でしかない
      だから、裁量労働制に関しては国への届出制と説明内容の提出からさせるべき

    • by Anonymous Coward

      > 働き方改革関連法案が成立するとこういう事は増えるの?減るの?

      増えると思う。

      このレックアイの事案は、労働基準法違反だしね。まず、「チームリーダー」とかいうのが専門職型裁量労働制の適用19業務じゃないだろう。次に、残業時間が適用前は130時間超、適用後で80時間であるのにも関わらず、みなし労働時間が8時間というものもいい加減過ぎる。残業代を払いたくないがために違法に専門職型裁量労働制を適用したって読めちゃうよね。

      働き方改革関連法案が成立すると、この様な働かせ方が合法となりかねないし、また健康診断さえ受けさせておけば労災(過労死)の認定を回避出来るなんて極めて雇用者側にとってオイシイ内容が入っているしね。

      • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward

        何故そうなるのか。
        http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322.html [mhlw.go.jp]
        本人の意思を無視して適応できるなんて書かれてないし
        強制されたなら労基署に行け、弁護士に行け

        高プロと残業規制の内容だけが一人歩きして内容を理解してない人は多すぎる

        • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 19時47分 (#3410863)

          > 高プロと残業規制の内容だけが一人歩きして内容を理解してない人は多すぎる

          そう、内容を理解していない人が多すぎる。

          働き方改革法案にはいろいろ書かれているが、抜け道多数、罰則ユルユルで、強制力や実効性が無い事を理解していないね。

          例えば時間外労働だが、ピーク値で月100時間、3月の平均値で月80時間まで働かす事が出来るが、これは過労死しかねない時間数だわな。

          それを超えて働かせた場合の罰則は今までの罰則と変わらない。つまり、労働関係法ガン無視でバレたら罰金を払えば良い(懲役もある事はあるが、殆ど適用されない)、てのは変わらない。

          働き方改革法案に必要なのは、過酷労働にお墨付きを与える事ではなくて、抜け道を潰す事だ。まるで逆なんだよ。更に労働関係法の厳密適用と違反に対する罰則の厳罰化。法を守れないヤツは社会から退場してもらう様な。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 19時30分 (#3410845)

          今だってサブロク協定は労使間の合意がひつようですからねー

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      制度や法律が悪いのではなく、労働者の考え方が変わらないかぎり変わらない。
      「サービス残業たくさんする人=エライ」はいいかげんやめてくれ。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時12分 (#3410772)

    会社やめますか?
    それとも
    人間やめますか?

    • by Anonymous Coward

      時給○○○円に命をかけられるか?

  • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時17分 (#3410778)

    人類は労働から解放されるべき

  • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時37分 (#3410800)

    https://mainichi.jp/articles/20180517/k00/00m/040/092000c [mainichi.jp]
    毎日新聞側の記事だと会社名が出ています
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN... [nta.go.jp]
    法人番号はこちら。

    神奈川の労災認定出た所は社名変更してたのでこっちはどうするんですかね

  • by Anonymous Coward on 2018年05月18日 18時45分 (#3410807)

    極端な例を出すのはどうかと思う

    • by Anonymous Coward

      そうだなぁ、過重労働時間が原因の労災案件は原則公開にすれば
      いいと思うよ
      そういう条項を今回の改革(W)法案に入れればよかったのに
      と思う

      • by Anonymous Coward

        いや裁判もしたはずだけどそう簡単じゃないんです
        労災認定はして居るが本人の資質の問題かどうかもあるので。

        例えば残業月10時間で仕事中に心臓発作で死んだ場合に
        労災認定される可能性があるが気づかない心臓疾患で死んだのかわからんだろ
        で、明らかである場合の基準が置けないから無理

    • by Anonymous Coward

      前の会社で「裁量労働制」の対象だったけど、こんなもんだったよ。
      休出や深夜の業務を普通に「お願い」されたし。
      それでもリーマン後は割り増し分を出すのが惜しくなってほとんど廃止されたけど。

      • by Anonymous Coward

        ここ8年ぐらいは裁量労働制で働いてるけど労働時間って意味だと100時間ぐらいですね
        リモートもOKなので週二日ぐらいしか会社に行かないしぷらぷら散歩したりして過ごしてる

        俺も極端な例なんだろうが会社次第であって法が悪いわけではない

  • 過剰な残業する奴を即降格させなかったのが過ち。
    ちゃんと仕事量とスケジュールをコントロールできるなら残業など発生しないのが当たり前で、そうできない奴が無能なだけ。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...