パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月11日の記事一覧(全9件)
13619138 story
中国

iPhoneにも「侵入」できる中国製スキャナー 12

ストーリー by hylom
どこまで「実用的」なのだろう 部門より
maia曰く、

北京での国際警察装備品展示会において、スマートフォンに侵入してデータを読み取る中国製の「スキャナー」が展示されていた。こうした機器は西側含めて珍しいものではないそうだが、このスキャナーはiOSに強いという(ニューズウィーク)。

一般にiPhoneは最も安全と言われ、イスラエルと米国の数社しか侵入できないと報じられているが、北京の展示会では複数の会社が、iOS 6からiOS 8.1まで、4ケタのパスワードを破ることができると主張していた(実演はしなかったそうだが)。iOS 10については研究中としている。

こうしたブラックテクノロジー(黒科技)に中国は熱心に取り組んでいるそうで、すでにTwitterやFacebookのアカウント情報の窃取が可能だという。こうしたハッキングの技術が中国の「民間」で競いあって開発され、それらが展示会において公開されている状況である。

13619144 story
電力

セブンイレブン、トヨタの燃料電池関連システムや燃料電池小型トラックなどを導入へ 46

ストーリー by hylom
コストはいかほど 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

セブン-イレブン・ジャパンが燃料電池(FC)発電機および蓄電池や、店舗から電気自動車(EV)/ハイブリッド車(PHV)への給電およびEV/PHVからの電力供給が可能な給電機能付き充電システム、燃料電池で動く配送用小型トラックなどを導入する(セブン-イレブン・ジャパンの発表トヨタ自動車の発表)。

こういう小口配送小型トラックって、在来液体燃料内燃機関車(ハイブリッド含)・二次電池車・燃料電池車のどれが向くのでしょうねぇ。

導入されるシステムはトヨタが開発するもので、これによってCO2排出削減を目指すという。まずは首都圏で積載量3トンのFC小型トラックの導入を進めるようだ。

13619157 story
ビジネス

Airbnb、未認可民泊の予約を大量キャンセル 92

ストーリー by hylom
合法的にやらせるなら利用者保護はしょうがない 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

昨年6月16日に交付され、今年6月15日より施行される住宅宿泊事業法(民泊新法)では、いわゆる「民泊」を行う事業者については届け出が必要となる(観光庁の住宅宿泊事業法ページ)。しかし、現時点で届け出数は約720件に留まっているという(日経新聞)。

新法では民泊を行う事業者に対して衛生確保や騒音防止、苦情対応、宿泊者名簿の作成、各種標識の設置などが求められるようになり、さらに「家主不在型」の場合は管理業務について登録業者に委託することが義務付けられる。こういった点が届け出へのハードルになっているようだ。

こういった状況を受けて、民泊仲介大手のAirbnbでは6月15~19日の予約を取り消すことを明らかにしたブルームバーグCNET Japan)。背景には、国土交通省が宿泊仲介事業者に対し、届け出を行っていない民泊事業者への仲介については予約をキャンセルするよう通知したことがあるという。

13619165 story
バグ

さまざまなソフトウェアでのアーカイブファイル展開処理に脆弱性、任意コードの実行を許す可能性 32

ストーリー by hylom
広範囲に影響 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

イギリスのセキュリティベンダーSnykが、ZIPなどのアーカイブファイルの展開時における脆弱性について注意喚起を行っている(発表された情報JPCERT/CC窓の杜)。

この脆弱性は「Zip Slip」と名付けられており、アーカイブ内に格納されているファイルのパスを相対パスに設定することで、利用者の意図とは異なる場所にファイルを展開させるというもののようだ。アーカイブファイルを操作するツールの一部ではこういった相対パスで指定されたファイルを検証せずにその場所に展開するものがあり、こういったツールで問題が発生するという。また、こういった問題はZIP以外のファイル形式でも発生する可能性があるという。

すでに複数のベンダーに非公開で報告が行われているとのことで、その多くで対策が実施されているという。影響を受ける製品やそのバージョン、対策状況などは“GitHub”のプロジェクトページで公開されている。

この問題はプログラマ向け情報サイト「StackOverflow」などで公開されている脆弱性のあるサンプルコードがそのまま使われることで拡散したともされている。

13619169 story
アップグレード

ヤマザキマザック、岐阜県美濃加茂市に体験教育型工作機械博物館を開設へ 10

ストーリー by hylom
観光名所になると良いですね 部門より

工作機械メーカーのヤマザキマザックが、岐阜県美濃加茂市に工作機械博物館を開設すると発表した(同社の発表日経新聞)。

歴史的な工作機械を動態展示するとともに、代表的な工業製品も合わせて展示する。また、体験教育なども行うという。開館は2019年秋を予定しているとのこと。

13619176 story
Sony

九州電力、独自のスマートスピーカービジネスに参入 35

ストーリー by hylom
オプションで稼ぐ系 部門より
route127曰く、

九州電力が独自のスマートスピーカーサービス「QUUN」を発表した日経新聞電気新聞)。

機器本体は1万2,000円(税別)で、これに別途各種センサを組み合わせて利用する。音声の声優には雨宮天さんを採用、ニュースや天気などを音声で読み上げるサービスを提供するほか、各種センサ・コントローラと連動させたホームオートメーションやセキュリティサービスなどが提供される(料金表PDF)。

7月下旬のサービス開始を前に50世帯のモニタを募集中との事であるので、この手の製品に目がないスラド諸兄は応募してみては如何だろうか。

また国産AIスピーカサービスについての意見なども聞いてみたい。

13619295 story
ビジネス

つくばエクスプレス、累積損失解消 61

ストーリー by hylom
もうかりまっか 部門より

つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道が2017年度の営業実績を発表、開業から13年で累積損失を解消したことを明らかにした。開業前の試算では2041年度での累積損失解消となっていたが、これを大幅に前倒ししての達成となった(読売新聞)。

つくばエクスプレスは沿線の開発が進んだことから利用者が開業以来増加し続けており、2009年度から9年連続で経常黒字を達成、2017年度は過去最高駅を更新している(毎日新聞日経新聞)。

13619320 story
バグ

エミュレータ移植のWii版マリオ64、浮動小数点演算の関係でオリジナル版とは挙動が異なることが判明 58

ストーリー by hylom
浮動小数点の罠 部門より

エミュレータを使って移植されているWii版のスーパーマリオ64では、特定の場所の「揺れる足場」の挙動がオリジナルのNINTENDO64版とは僅かに異なるという。その原因は、64ビット浮動小数点演算結果を32ビット浮動小数点に変換する際の処理が異なる点にあるそうだ(なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説))。

ことの発端は、ゲーム内でジャンプ操作を行うための「Aボタン」を押さないでステージをクリアするという縛りプレイを行っているプレイヤー達による研究で、「ほのおの うみの クッパ」というステージではWii版に限り長時間待つと「揺れる足場」が浮き上がっていくことが分かったという(AUTOMATON)。

これは、足場の揺れ具合を計算する処理において64ビット浮動小数点数を32ビット浮動小数点数に変換する際に僅かに丸め誤差が発生し、それが累積することによるものだという。縛りプレイヤーたちはこれを利用して足場を十分な高さまで浮上させることで、Aボタンを押さずにステージクリアを達成することにチャレンジしているようだ。

13619388 story
ニュース

みずほFGのシステム移行、初回作業では大きなトラブルはなし 62

ストーリー by hylom
さすがにここでやられるようでは 部門より

勘定系システムの移行を行っているみずほフィナンシャルグループが、9日から11日にかけてすべてのオンラインサービスを停止させ、システム移行のための初回作業を実施した。今回の作業では大きなトラブルはなく無事に完了しているという(日経新聞ITmedia)。

今回行われた作業では顧客名などの基礎情報の移行が行われたとのこと。次回の作業は7月14日から17日にかけて同様にオンラインサービスを停止させての作業が行われる。移行作業は全9回となっており、完了は2019年度上期とされている。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...