パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月16日の記事一覧(全8件)
13623346 story
セキュリティ

米朝首脳会談のプレスキットにUSB扇風機が含まれていたことから騒動に 31

ストーリー by hylom
定番手法ではある 部門より
headless曰く、

シンガポール・セントーサ島で開催された米朝首脳会談のプレスキットにUSB扇風機が入っていたことで、陰謀論が持ち上がる騒ぎになったそうだ(MashableBetaNews)。

プレスキットには資料のほかにドナルド・トランプ大統領とキム・ジョンウン委員長の顔が印刷された穴あきうちわや、同じく2人の顔がラベルに印刷されたペットボトル入りの水、セントーサ島のガイドブックに加え、USB扇風機が入っていたという(袋には「Mini USB Fan」と印刷されているが、別の写真ではLightning端子にも見える)。

しかし、USB扇風機は中がどうなっているのかわからないことから、マルウェア感染の可能性が指摘され、使わないよう呼びかけが行われる騒ぎとなった。確実なセキュリティリスクだとの指摘も出ているが、実際に中身が確認されたわけではないようで、単なる扇風機の可能性もある。

13623348 story
ゲーム

フォーミュラE、レース中に実際にサーキット上を走行している車とバーチャルに対戦できるゲームを開発へ 20

ストーリー by hylom
盛り上がって欲しい 部門より

電気自動車を使ったカーレース「フォーミュラE」が、バーチャルに現実の自動車と対戦できるゲームを開発するという。このゲームではサーキット上を走行する全車両のデータを収集し、ゲーム内でリアルタイムにその様子を再現。プレイヤーはそれらと対戦ができるという(Engadget Japanese)。

ゲームでは実際のレース上で発生するさまざまなトラブルも再現するほか、バーチャルな「観戦」も可能。レース中のドライバーの視点でレースを見る、といった楽しみ方もできるという。リリース時期は未定。

13623359 story
アニメ・マンガ

「プラモ狂四郎」の原稿、新聞紙にすり替えられる 86

ストーリー by hylom
一体何が 部門より

「プラモ狂四郎」などの作品で知られる漫画家のやまと虹一氏が、仕事場で保管していた「プラモ狂四郎」の原稿紛失と、その原稿がオークションに出品されていたことを明らかにした(やまと屋ブログ堂)。

やまと氏によると、保管箱に保管していたはずの原稿が新聞紙にすり替わっていたという。いつ原稿がなくなったかは分からないようだが、氏は誰かが意図的に盗んだのではないかと考えているようだ。

(追記@6/19 14:50)この話はやまと虹一氏による創作話だったとのこと(続報)。

13623612 story
アメリカ合衆国

米調査、職場で無料提供される飲食物が不健康な食生活の原因になるとの結果 57

ストーリー by headless
無料 部門より
米疾病予防センター(CDC)の調査によると、米国では職場で無料提供される飲食物が不健康な食生活の原因になっているそうだ。調査結果はNutrition 2018でCDCのStephen Onufrak氏が発表した(Nutrition 2018のプレスリリースSlashGearの記事)。

調査は米農務省(USDA)によるFood Acquisition and Purchasing Survey(FoodAPS)のデータを使用したもの。働く成人5,222名のうち、22%は週に1回以上職場で無料提供または販売される飲食物を摂取しており、平均カロリーは1,277キロカロリーだったという。週に1回以上無料の飲食物を利用する人(17%)は購入する人(8%)よりも多く、無料の食物は職場での週間摂取カロリーの71%を占める。

職場で無料提供される飲食物は固形脂肪や加糖によるエンプティーカロリーの比率が高く、ナトリウム量や精白穀物も多い一方、全粒穀物は少ない。働く米国人の相当数が食品栄養ガイダンスに沿わない飲食物を摂取していることになるため、職場での福利厚生には無料提供または販売する食品の栄養価を改善する必要があると結論付けている。
13623613 story
Chrome

Google、Chrome拡張のインラインインストール廃止へ 16

ストーリー by headless
廃止 部門より
Googleは12日、Chrome拡張のインラインインストール機能を廃止する計画を発表した(Chromium Blogの記事Neowinの記事The Vergeの記事Softpediaの記事)。

インラインインストールを利用すると、Chromeウェブストアでホストされている拡張機能を作者のWebサイトなどから直接インストール可能になる。以前は任意のWebサイトでホストする拡張機能をインストールできていたが、不正な拡張機能が問題になったことから Googleはインラインインストールへの移行を推奨。2014年5月にはChromeウェブストア以外でホストされる拡張機能のブロックを開始していた。

さらに2015年にはユーザーをだますような説明で誘導する拡張機能のインラインインストールを無効化しているが、その後も同様の手法が後を絶たなかったようだ。Googleでは望まない拡張機能に関する大量の苦情を受けており、大半を不正なインラインインストールが占めているという。一方、Chromeウェブストアからインストールされた拡張機能は苦情が大幅に少ないとのこと。

インラインインストール廃止は3段階で進められる。まず、6月12日以降に新規公開された拡張機能では既にインラインインストールが無効化されており、chrome.webstore.install()メソッドを呼び出そうとすると自動でChromeウェブストアにリダイレクトされるようになっている。9月12日以降は既存の拡張機能でもインラインインストールが無効となり、Chromeウェブストアへのリダイレクトが行われる。12月初めに安定版リリース予定のChrome 71では、インラインインストール用のAPIメソッドが削除されるとのことだ。

インラインインストールを利用している拡張機能開発者に対しては、Chrome 71安定版リリースより前にWebサイトのインストールボタンをChromeウェブストアへのリンクに変更するよう求めている。
13623868 story
ゲーム

拡張性が高いMicrosoftのXbox Adaptive Controller 19

ストーリー by headless
拡張 部門より
hylom 曰く、

Microsoftが5月に発表したWindows PC/Xbox One向けゲームコントローラー「Xbox Adaptive Controller」について、E3 2018で展示された実機のリポートを4Gamerが掲載している(4Gamer.netの記事)。

このコントローラーは障害を持つ人が操作しやすいように作られている。本体は十字キーと大型のボタンが備えられたシンプルなものだが、注目すべき点は多数の拡張インターフェイスによる高い拡張性だ。背面には2極の3.5mmミニジャック19個が備えられており、接続したスイッチをXbox One Controllerの各ボタンに対応させることができる。さらに左右に1基ずつ搭載されているUSB Type-Aポートにアナログ入力デバイスを接続することで、そのデバイスをアナログスティックなどのように使えるという。

これら端子の仕様はすべて公開されるとのことで、簡単に独自のコントローラを実現できそうだ。発売は今年秋で、価格は99.99ドルとなっている。

米国のXboxサイトでは既に予約を受け付けており、9月に発売予定。日本での発売は未定のようだ。

13623886 story
変なモノ

韓国の携帯電話キャリア、iPhone 3GSの販売を開始 23

ストーリー by headless
発掘 部門より
韓国の携帯電話キャリア SK Telinkが同社のオンラインストア SK 7 MobileでiPhone 3GSを販売するそうだ(Phone Arenaの記事Neowinの記事VentureBeatの記事ETNewsの記事)。

このiPhone 3GSは長期間倉庫に保管されていたものだといい、中古ではなく未使用品らしい。販売にあたっていったん開封してバッテリーのチェックを行い、同社の専用パッケージに詰め替えられている。イヤフォンやDock-USBケーブル、充電器などの同梱品は純正品がそのまま付属する。

iPhone 3GSはiOS 6までしかサポートしないため、インスタントメッセンジャーなどはほぼ利用できないとみられる。そのため、音声通話+SMS+MP3プレイヤーを主な機能とし、「思い出の携帯電話を再び入手するチャンス」といったイメージで販売されている。なお、実際に搭載されているiOSのバージョンについては記載されていない。

販売価格は44,000ウォン(約4,400円)で、回線契約なしに購入できる。どの程度の台数が用意されるのかは不明だが、初期出荷分は完売となっているようだ。
13623888 story
アメリカ合衆国

「deepfake」ポルノの規制につながる米ニューヨーク州の法案に映画会社が反対 34

ストーリー by headless
反対 部門より
AIで著名人の顔を合成した「deepfake」ポルノの規制につながる米国・ニューヨーク州の法案が映画会社からの反対にあっている(法案The Registerの記事)。

5月31日に提出されたこの法案では、存命・物故にかかわらず個人の外見や声のデジタルレプリカに対するプライバシー権とパブリシティ権を定め、本人が出演しているとの印象を与える表現物での使用には権利者(本人・保護者、または継承者)の承諾が必要となる。パブリシティ権については死後40年間継続し、登録により継承可能だ。

これに対し、アメリカ映画協会(MPAA)や会員企業などは、deepfakeポルノの問題に対処する必要を認めつつ、規制対象があいまいな点を指摘する(PDF)。法案が成立すれば映画作品やテレビ番組で実在の人物や出来事を描くことが困難になり、表現の自由を定めた合衆国憲法修正第1条に違反するとも主張している。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...