パスワードを忘れた? アカウント作成
13638380 story
ニュース

民放キー局4社、違法残業などで過去5年間で計5回の行政指導を受けていた 32

ストーリー by hylom
テレビでは報じられないやつか 部門より

2013年から2017年の間、少なくともテレビ朝日および日本テレビ放送網、TBSテレビ、テレビ東京の4社が社員に労使協定で定める上限を超える違法な時間外労働をさせたなどして、三田労働基準監督署から是正勧告を受けていたという(時事通信)。

また、フジテレビも時期などは明らかにしていないが行政指導があったことを明らかにしており、すべての在京の民放キー局が過去に行政指導を受けていたことになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2018年07月04日 14時11分 (#3437086) 日記

    5回ってのがわからないです。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070200548&g=eco [jiji.com]
    >4社への勧告で判明したのは計8回

    >テレビ朝日が4回、日本テレビ放送網が2回、TBSテレビ、テレビ東京が各1回で、
    >指摘のほとんどは違法残業。テレビ朝日は既に明らかになっていた14~17年の3回
    >のほか、14年1月にも派遣社員の長時間労働で勧告

  • by nemui4 (20313) on 2018年07月04日 14時21分 (#3437092) 日記

    厚労省は何回指導受けたんだろう

    残業200時間の職員も…厚労省 働き方改革担当部署
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123591.html [tv-asahi.co.jp]

    “ブラック厚労省”職員の悲哀 国会待機で深夜4時まで残業、「働き方改革」はどこへ
    https://news.careerconnection.jp/?p=51454 [careerconnection.jp]

    「非人間的な残業の多さ」厚労省の過酷な労働環境 一斉消灯の試みは「長時間労働是正」に繋がるか
    http://blogos.com/article/225737/ [blogos.com]

    • by Anonymous Coward
      白袴っていうか真っ黒やんけ
    • by Anonymous Coward

      国家公務員は労働3法適用除外でしょう。
      労働基準監督署に指導はできない

      どうせサービス超勤もあればカラ超勤もありますよ。

      • by nemui4 (20313) on 2018年07月05日 7時21分 (#3437547) 日記

        そうしておかないと法律自体がなりたたなかったんでしょうね。

        一般労働者とは別の存在

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        公務員の人はそういう残業を拒否したらクビになるの?
        何でそんなに頑張ってやってるのかな?

        • by Anonymous Coward
          べつにペナルティはないですが、頑張らない人は昇格も昇級もないわけで
          ポストの数が固定な以上、頑張ったかどうかの判定は同期との相対比較なので
          みんなで血を吐きながらマラソンするわけです
          別に公務員だろうが民間だろうが大した違いはないですよ
    • by Anonymous Coward

      残業200時間の職員も…厚労省 働き方改革担当部署
      http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123591.html [tv-asahi.co.jp]

      テレビ朝日 「厚労省様がやってるんだからいいじゃんかよ」
      と言わんばかりですな

      • by Anonymous Coward

        さすがに最強官庁財務省は出せないか
        あそこが一番酷いのは有名なのにね

    • by Anonymous Coward

      日本からブラック企業がなくならない理由だよね、これ。

      取り締まるべき官庁が長時間労働するわ、そういうのを叩くべきマスコミも長時間労働、
      更には下請けに違法残業押し付けるわで、誰も止める人間がいなくなってる。

      それ以前に「24時間戦えますか?」なんて曲が大ヒットするような国民性だし・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年07月04日 14時41分 (#3437111)

    面白い映像が撮れるか作れるまで撮影現場や編集室にずっといなきゃいけないし、例外ありすぎて、労使協定自体結ぶことできないだろ

    • by Anonymous Coward

      全員じゃないですよ。高プロの実態は、1000万オーバーは年棒制にするシステムなんですけど、
      そこまで貰えるのはキー局様ぐらいで、地方局やテレ東などは・・

      • テレ東の年収平均は、1,273万円 [heikinnenshu.jp]だとか。
        地方局は厳しいでしょうけど、五大都市圏とかなら、1,000万円を超える感じ [naver.jp]。

        それより問題なのは、下請けの制作会社じゃないですかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          役員報酬を億円単位でもらえる人がいるテレビ局は、平均すると4桁万になるけど、それを持ってきても意味ないなぁ。3桁万代や一時勤務の人たちは山ほどいるわけだし。

          • 役員って、従業員には含まれないのでは?
            億単位の報酬をもらってるところの話だけをしているつもりもないよ。

            仮に役員が従業員に含まれるとして計算してみようか?
            例えば、準キー局朝日放送グループホールディングス株式会社の場合(PDF) [asahi.co.jp]、従業員数641名に対して、平均年間給与1,479万円だそうだ。
            一方役員は、社外を除く取締役10名に対して、総額4億円ほどだそうだから、平均で言って4,000万円。
            監査役2名に対して総額6,900万円、平均3,450万円。
            社外役員12名に対して総額3,200万円、平均267万円ってとこだね。
            ちなみに、準キー局だけど、億を超える報酬をもらっている役員はいないそうだ。

            仮に、総従業員数641名に除く監査役・社内役員が含まれる(社外役員は含まれない)とすると、それ以外の従業員の平均年収は、(1479*641-(40300+6900))/(641-(12+2))=1,437万円くらい。
            監査役・社内役員の報酬は、全体平均を42万円ほど押し下げる程度。

            役員報酬を億円単位でもらえる人がいるテレビ局は、平均すると4桁万になるけど、それを持ってきても意味ないなぁ。3桁万代<<略>>の人たちは山ほどいる。

            は、ちょっと違う気がするね。
            準キー局でも、億を超える報酬をもらう役員はそんなにいない一方、四桁万円の人もそれなりに居そうだよ。

            非正規労働者や下請け・子会社の従業員が低賃金で働いている、というのはその通りかもしれないけど。

            てか、なんでそんなに必死なの?
            もしかして中の人?

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            知人ソースだが、
            キー局のプロパーは、年齢にもよるが30歳過ぎると1千万円超えるぞ?
            派遣や子会社の人間は局のプロパーより安いが、それでも一般的な平均年収の1.2~1.5倍ぐらいの年収はある。
            ただし、1千万円超えは各種手当込みの場合。最近入社した人間は基本給が低いらしいから、あと10年ぐらいで1千万円を下回る可能性はあるが。

            あと、労基案件になるぐらいテレビ局は残業多めなんで、体を壊すこともある。
            それを考えると1千万付近でも安いんだよな。

      • by Anonymous Coward

        心配しなくても数年後には年収400万でも高プロ扱いになりますよ。
        何の為に政令で自由に下げられるようにしたと思ってるんですか。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月04日 14時53分 (#3437122)

    制作会社やその下の実働部隊はもっと酷い状況だと思います
    現場は勤務時間なんて概念は無いし、さらにパワハラ、セクハラは当たり前の世界で・・
    ブラック過ぎて逆にフリーランスじゃないと駒として使えないのが実情かも知れません

    #ドラマ班の例しか知りませんが

    • by Anonymous Coward

      民放ドラマ、特に恋愛モノ青春モノ月九トレンディ(死語)はもう作るったら丸ごと損失になってるよね。

    • by Anonymous Coward

      下請けが勝手にやったことなので狭義のブラックには当たらない

    • by Anonymous Coward

      そこらへんの人は「国として人扱いしてない」から
      公務員給与の算定基準に含まれていなかったり、各種統計の対象外だったり

    • by Anonymous Coward

      下請けじゃない民放でも酷い話は聞きますよ。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...