パスワードを忘れた? アカウント作成
13674808 story
政府

確定申告書の電子提出、マイナンバーカードが不要に 27

ストーリー by hylom
なぜ恒久的にやらないのか 部門より

今まで確定申告書の電子的な方法での提出(電子申告)にはマイナンバーカードなどを利用した電子証明書が必要だったが、来年からはカードが不要になるという(共同通信)。

電子申告での提出率は50%ほどで、近年は電子申告の利用者が増えていないことが背景にあるという。ただ、政府は「カード不要の新方式は暫定的な対応」だとしているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月09日 17時54分 (#3458678)

    わかったのはいいけど、それのソースは? 誰が発表したの?
    そこが書かれていないのは信用できないし、ガセや自然消滅の場合もある
    マスコミはそこを書いてくれよ

  • by Anonymous Coward on 2018年08月09日 18時35分 (#3458716)

    ○ 平成31年1月以降、e-Taxホームページから確認できるメッセージボックスに保管されている受信通知(e-Taxでの申告履歴等)の閲覧には、原則としてマイナンバーカード等の電子証明書での認証が必要となります(注2)
    (注2) なりすまし対策やセキュリティ対策の一環として行います。

    税務署職員と対面で本人確認書類を用いて本人か確認した上で発行されたIDとパスワードがマイナンバーカードより信頼性の低いものとされるのか理解できない
    カードだって紛失したり盗難されたり悪用されそうだけどな

    まさか初期IDとパスワードが変更できないシステムだったりするのかね

    • せめてITパスポートクラスのセキュリティ知識があればお前さんは出鱈目書いていることを理解できると思うんだが

      > 税務署職員と対面で本人確認書類を用いて本人か確認した上で発行されたIDとパスワードがマイナンバーカードより信頼性の低いものとされるのか理解できない
      そのIDとパスワードがフィッシング詐欺で盗まれる恐れがあるので、マイナンバーカードの電子証明書を使う場合より信頼性が低いのは明らか

      > カードだって紛失したり盗難されたり悪用されそうだけどな
      カードの電子証明書を読み取るには、PIN (アルファベットも使用可) が必要なので、マイナンバーカードを盗んだだけでは悪用できません

      単なるパスワード認証より、電子証明書 + PIN の認証の方が多要素になってる分安全に決まってる

    • by Anonymous Coward

      マイナンバーカードを広めたい思惑があるので、安易に他の手段が広まるのを警戒してるだけじゃないかな。
      マイナンバーカードを作る手間が面倒なので、マイナンバーだけで申請できるようにしてほしい。

    • by Anonymous Coward

      RSA 2048bitをパスワード解析程度の手間で突破できると思うなら、ぜひ論文にして発表してください。

    • by Anonymous Coward

      ID発行のために税務署行かないといけないとか電子提出の意味がないような…

      • by Anonymous Coward

        2年目に行かなくていい。

        • by Anonymous Coward

          で、証明書の有効期限が切れる5年目にまた出頭

      • by Anonymous Coward

        リーマンの副業と違って、事業で人を雇っていると、1年に1回どころか何度も税務署に行くことになりますよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月09日 22時08分 (#3458906)

    Javaアプレット終了のお知らせで、ICカード読むにはNative Messagingか何かに対応する必要があるってこと。おおかた人売り会社に頼んでもまともなのが来なくて困ってるんだろう。

    マイナポータルはやってるからまったく不可能な話でもないはずだが

    • by Anonymous Coward

      Javaなんて、大多数のユーザーのPCにはインストールされるべきではないものの筆頭だよ。

      セキュリティホールをゴロゴロ出すくせに、最新のJavaを使ってるのは世間の一握りだという惨状。
      しかもアップデート後も古いバージョンが消されず残ってたりするし。

      • by Anonymous Coward

        最近は古いバージョンを探してアンインストールを促されるようになってますよ。
        もちろん残すことも可能。

        • by Anonymous Coward

          アップデートするようnotifyを出すだけでしょ。
          大多数のPCにインストールされるものは、Chromeのように強制アップデート、旧版は強制消去じゃないと。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 9時35分 (#3459109)

    (注1)マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応です。

    この一文がなければパスワードでいいんだがなぁ・・・
    住基カードが切れた今年、来年のためにマイナンバーカード作らないといけなさそう

    • by Anonymous Coward

      いや、普及しなければ実質恒久になるんだから、
      マイナンバーカード作っちゃいかんでしょ…

      • by Anonymous Coward

        現状、通知カードだけで足りてるから、わざわざ役所に並ぶ必要もないわ。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 14時34分 (#3459328)

    毎年e-Taxで申告しているが、国税庁サイトのe-Taxは毎年改良を重ねてとても使いやすくなってきている。
    一方、特定バージョンのJavaが必要だとか、最新のブラウザは使えないとか、OSのバージョンによって使えないなどの、マイナンバーポータルとJPKIの使いにくさが目立っていて、はっきり言って電子申告の足を引っ張っている。
    一応おつきあいというか、マイナンバーとのからみの国の施策でJPKIを使ってはみたが、認証の部分は切り捨てたいのではないかと・・・

    • by Anonymous Coward

      本当にマイナポータルお使いです? 旧サイトはJavaベースでしたけど、新しいサイトはWindows10でMicrosoft Edge使うなら、Microsoft StoreからマイナポータルAPアプリケーションをダウンロードするだけで終わりですよ。

      JPKI自体はまだJava依存が残ってますけどね。

      • by Anonymous Coward

        少なくとも、今年の確定申告時にはそうなってなかったので、気がつきませんでした。

        リニューアルしたなら、その広報が足りな・・・(略

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 14時42分 (#3459330)

    残りはPCとかにあまり詳しくない人とか、どうでも紙がいい人とかじゃないかなぁ。
    50% も電子申告な人がいれば上々だと思うのだけど。

    • by Anonymous Coward

      確定申告期間の終わり頃の窓口の大混雑を減らしたければ50%じゃ足りないのだと思う。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...