パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年8月24日の記事一覧(全12件)
13690341 story
ソフトウェア

Apple、中国のApp Storeで偽の宝くじアプリや賭博アプリを大量削除 21

ストーリー by hylom
さすがにこれはしょうが無い 部門より
headless曰く、

中国のApp Storeで偽の宝くじアプリや賭博アプリといった違法アプリが多数公開されているとの中国国内メディアからの批判を受け、Appleが大量のアプリをApp Storeから削除したそうだ(BloombergWSJVergeCCTV)。

偽の宝くじアプリは宝くじの購入機能が搭載されたもので、公式のロゴを使用するなど本物の公式アプリに見えるよう作られている。しかし、アプリは偽物であり、実際に代金を支払っても宝くじは購入できない。これにより大損をした人もいるらしい。

この問題をCCTVが7月31日に報じたところ、Appleは7月31日から8月13日までに「宝くじ」をキーワードにしたアプリ500本以上を削除したという。また、8月9日には1日だけで「賭博」をキーワードにした4,000本以上のアプリを削除したとのこと。WSJの記事では削除されたアプリの総数を25,000本としている。

これについてAppleは、(中国で)賭博アプリは違法であり、中国のApp Storeでは認められていないと説明しているとのこと。なお、アプリやWebサイトで宝くじを販売する行為も中国では違法のようだ。

13690350 story
テクノロジー

ZOZOSUITでは体のサイズを適切に測定できない? 110

ストーリー by hylom
位置関係のみが重要で伸び縮みしても大丈夫な気はするが 部門より
pongchang曰く、

体のサイズを採寸して適切な服のサイズを提案できるというサービス「ZOZOSUIT」が話題となったが、このZOZOSUITでは体のサイズを適切に測定できないのではないか、との指摘がある(南充浩 オフィシャルブログ)。

実直、真面目、ならレーザースキャンできちんと計測する。超~真面目なのは、ワコール(プレスリリースマイナビニュース)。あんちょこな何かを手探りでやっているのがZOZO。

ZOZOSUITは服にプリントされたマーカーをスマートフォンで撮影することで体のサイズを測定するが、このブログでは「生地が激しく伸び縮みするから水玉の柄もそれにつれて伸び縮みする」ために適切に測定できないのではと指摘されている。

13690360 story
犯罪

闇サイト「Silk Road」設立者の減刑を求める署名、6万件近く集まる 18

ストーリー by hylom
winny開発者擁護的なやつなのかな 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ビットコインやTorなどの技術を使い、匿名でさまざまな取引を行えるサイト「Silk Road」は2013年に摘発され、運営者のRoss Ulbricht氏は逮捕された(過去記事)。Ulbricht氏にはその後違法薬物の販売などを仲介していたとして終身刑の判決が下されたのだが、これに対し減刑を求める署名が6万件近く集まっているそうだ(Crypto Times)。

Ulbricht氏自体は違法薬物販売を行っていないことや、Silk Roadの捜査経緯に不透明な部分があったのではないかという声があり、同氏の支援をしているFree Ross Ulbrichtという団体が署名活動を行っているそうだ。

13691359 story
Windows

Windows 10 Insider Preview(RS5)がバージョン1809になる 15

ストーリー by hylom
そろそろ次が 部門より
headless曰く、

Microsoftが17日にファーストリング向けの提供を開始したWindows 10 Insider Previewビルド17741(RS5)では、バージョン番号が初めて「1809」になっている(NeowinVentureBeatArs Technica)。

これまでのビルドはWindows 10 April 2018 Update(RS4)と同じバージョン1803だった。ファーストリングには7月31日のビルド17728以降、週2ビルドのペースで新ビルドが提供されており、変更点は機能の改善や修正が中心となっている。本ビルドでも特記されているのは「Your Phone」アプリ(同期電話)にアクセスしやすいようデスクトップにショートカットを追加したというものだけだ。

RS5の2回目のBag Bashは5日に終了しているが、スローリングには7月26日提供開始のビルド17713以降新ビルドが提供されておらず、評価版を示すデスクトップのウォーターマークは一度も消えていない。RS5はいつ完成するだろうか。

13691365 story
著作権

大ヒット映画「カメラを止めるな!」の原作/原案を巡って騒動が発生 45

ストーリー by hylom
著作権が問題なのだろうか 部門より
maia曰く、

上田慎一郎監督による大ヒット映画「カメラを止めるな!」の「原案/原作」を巡って騒動が起きている(FLASHの報道)。劇団「PEACE」を率いていた和田亮一氏が、「カメラを止めるな!」の原作は自身にあると主張しているものだ。

上田監督は和田氏のプロット、A氏の脚本、演出和田氏で制作された劇団PEACE(2011~2014年)の舞台「GHOST IN THE BOX!」を2013年に観劇して映画化を考えたそうだ。劇団「PEACE」は2014年に解散したが、2015年に上田慎一郎氏はA氏や親交があった元劇団員B氏と「GHOST IN THE BOX!」の映画化に取り掛かったが、プロジェクトは頓挫。その後2016年になって上田氏はB氏に連絡し、A氏の脚本を大幅に変更して「オリジナルストーリー」として映画制作を実行した。A氏には「事後報告の形で『名前を入れました』と連絡がありました。しかし、脚本を書き直して映画化する過程で、許諾を取る類いの連絡はありませんでした」と伝えられている。

和田氏に映画化の連絡は無く、後輩に言われて知ったそうだが、和田氏は映画作品自体は高く評価している。ただ非常に複雑な感情を抱いた。そこで映画の中で、劇団や「GHOST IN THE BOX!」がクレジットされていない事から、映画制作側に「原作」として「劇団PEACE『GHOST IN THE BOX!』(作:A 演出:和田亮一)」というクレジットを入れるよう要求したが、当初のプロジェクトが頓挫し、最終的に別物になってしまったとして、「原作」と入れることは拒否された。そこで映画のプロデューサーに会い、妥協案としてひとまず「原案」として劇団名、作品名を入れることになったという。ちなみに和田氏によれば「基本構造や、ちょっとした設定はそのまま使われています。むしろ、『カメラは止めない!』ってセリフあります。監督はインタビューで『舞台の基本的な構造はそのままに』と答えています」だそうだ(日刊スポーツ)。

今般のFLASHの報道に対して、映画製作のENBUゼミナールの反論がサイトに出ているが、文章が画像になっているようだ。ともあれ、当事者間の協議が実りあるものになる事を期待したい。

13691382 story
テクノロジー

月経周期から妊娠しやすさを予測するアプリ、米食品医薬品局から避妊ツールとして有用とのお墨付き 43

ストーリー by hylom
組み合わせて使おう 部門より

月経周期から妊娠のしやすさを予測するスマートフォンアプリ「Natural Cycles」が、アメリカ食品医薬品局(FDA)の認可を受けたという。

女性が体温計で体温を測定してこのアプリに入力することで、アプリが妊娠しやすい時期・しにくい時期を提示してくれるというもの。このアプリで「妊娠しにくい日」と提示された日に性行為を行なった場合の避妊失敗率は1.8%だったそうだ。一方、コンドーム避妊失敗率は18%とのことで、適切に利用すれば避妊効果は高いという。

13691390 story
idle

美術館で展示されていた黒い穴、黒すぎて気づかなかった男性が誤って落下 47

ストーリー by hylom
罠 部門より
manmos曰く、

美術館で「黒い穴」を展示したところ、穴だと気づかなかった男性が誤って落下する事故があったそうだ。

この穴は、2014年に話題となった黒すぎて見えない新素材「Vantablack」で塗られたもの(GIGAZINE)。Instagramにこの穴の写真が投稿されているが、穴の側面が光を反射しないため写真でみる限りは黒にしか見えない。

完全に遠近感がなくなっているので、近づいても穴の深さは分からないので、落ちるのはわかるなぁ。

13691399 story
サイエンス

ネアンデルタール人とデニソワ人の混血児の骨が見つかる 34

ストーリー by hylom
古いけど新しい 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

シベリアの洞窟で見つかった女児の骨の遺伝子を分析したところ、ネアンデルタール人女性の染色体とデニソワ人男性の染色体の痕跡(だけ)が見つかったそうだ。つまり彼女の母親がネアンデルタール人で父親がデニソワ人、本人は39万年以上前に分化した異なる化石人類の間に生まれたハーフの第1世代、ということになる(New York TimesGuardianNature)。

論文で遺伝の部分を担当したマックス・プランク進化人類学研究所のスバンテ・ペーボは、「もし前もって尋ねられたら、このような発見が出来る可能性はほとんどない、干し草の山から針を探しだすようなものだ、と答えただろう。でも、ひょっこりと見つけてしまって驚いたよ。」と語っている。

ネアンデルタール人などの化石人類が、他の化石人類やホモ・サピエンスと交雑し、現代までその血脈を伝えていることは、現代人のゲノムを分析することによって確かめられていたが、交雑の頻度がどの程度かという点は確かめようがなかった。しかし、こうしてあっさりと混血一世の骨が見つかったことと、今までに発掘された骨の量を併せて考えると、ヒト属同士の混血は想像以上にわりとよくあったことなのかもしれない。

13691487 story
法廷

Apple、Webサイトが視覚障害者を差別しているとして訴えられる 47

ストーリー by hylom
これで訴訟になるのか 部門より
headless曰く、

視覚障害を持つ米ニューヨーク州の女性が19日、AppleのWebサイトが視覚障害者を差別しているとしてニューヨーク南部地区連邦地裁にAppleを提訴したそうだ(The Register訴状PDF)。

原告はスクリーンリーダーを利用してインターネットにアクセスしているが、AppleのWebサイト(apple.com)はスクリーンリーダーの利用に適したデザインになっておらず、地元のAppleストアの場所や営業時間を調べることもできなかったという。訴状で挙げられている問題点としては、画像の代替テキストがセットされていないこと、テキスト要素のないリンクが使われていること、同じURLへのリンクが近い場所に複数配置されていることが挙げられている。

そのため、原告はAppleのWebサイトが一般公開の施設や商品、サービス等での障害者への差別を禁じた「障害を持つアメリカ人法」(ADA)第III編やニューヨーク州法に違反すると主張。W3CのWeb Content Accessibility Guidelines 2.0(WCAG 2.0)に準拠したデザインにWebサイトを変更することなどをAppleに命じるよう裁判所に求めている。また、AppleのWebサイトにアクセスしようとした米国の視覚障害者をクラス、ニューヨーク州の視覚障害者をサブクラスとしてクラスアクション訴訟の認定を目指している。WebサイトのデザインがADA第III編に違反しているとの訴訟は急増しているそうだ。

13691534 story
インターネット

チケット販売サイト「e+」、ボットによる多数のチケット購入アクセスがあったことが判明 68

ストーリー by hylom
ボット開発のハードルが下がっているのもありそう 部門より

チケット販売サイト「e+」がAkamaiのボット検知技術を導入したところ、同サイトにおいてボットによるチケット購入が大量に行われていたことが判明したそうだ(ITmedia)。

ボット検知技術を使ってあるチケット発売後30分間のアクセスを調べたところ、アクセスの9割以上がボットによるものだったことが分かったという。人気チケットは発売開始から数分で売り切れてしまうこともあるが、転売業者がボットを使って人気チケットを買い集めていた可能性が高いようだ。

また、検知技術を導入してボットによるアクセスをブロックするようになった後も、一般ユーザーからこれに関連する問い合わせはないという。そのため、一般ユーザーによる(ボットを使わない)アクセスが誤検知された可能性は低いようだ。

13691566 story
スポーツ

家電などを回収して五輪のメダルを作る計画、銀が集まらず 115

ストーリー by hylom
実績から見てまあそうだよねという感じ 部門より

東京五輪では、不要になった携帯電話などを回収、そこから金・銀・銅を取り出してメダルを作るというプロジェクトが進められている(都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト)。このプロジェクトで、金・銅の回収については目処がついたというが、銀についてはまだ不足しているという(日経新聞読売新聞)。

なお、環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 企画課リサイクル推進室による資料によると、メダル制作に最低限必要な原材料は金が約40kg、銀が約4900kg、銅が約3000kg。いっぽう、2015年度に置ける金・銀・銅の再資源化実績は金は約214kg、銀が約2563kg、銅が146万9000kgとなっている。

13691714 story
入力デバイス

「英語キーボード」、根強い人気が続く理由は 207

ストーリー by hylom
変換/無変換/カナひらがなローマ時あたりのキーは整理して欲しい 部門より

英語キーボード(ASCIIキーボード)はEnterキーやBackSpaceキーなどのキーが押しやすく、またショートカットキーの多くが英語キーボード前提になっているため使いやすいのだという(ITmediaの『「英語キーボード」の根強い人気が続く理由』記事)。

そのほか、プログラマにとってはASCIIキーボードは各種記号が打ちやすいというメリットもある。いっぽうで英語キーボードの小さいEnterキーは打ちにくいという声もあるようだ。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...