あるAnonymous Coward曰く、海上自衛隊のリチウムイオン電池搭載潜水艦「おうりゅう」の進水式が10月4日に行われた。「おうりゅう」は世界初のリチウムイオン電池を主電池に搭載した潜水艦となる(のりものニュース、日経新聞、産経新聞)。従来の海自潜水艦は鉛電池と低速度での哨戒行動時の潜水時間延伸に有効なスターリング・エンジンを搭載していたが、今後は運用の柔軟性の高いリチウムイオン電池のみの搭載となる。リチウムイオン電池搭載にあたっては充電用の発電機なども新規開発がおこなわれたそうです。
潜水艦だと (スコア:2)
重いのは不利にならないから向いているということなんですかね。
Re:潜水艦だと (スコア:2)
AIP機関よりも体積エネルギー密度が遥かに高いという話だったような。重量は、さて。
Re: (スコア:0)
なんで鉛蓄電池からリチウムイオン電池への切り替えでそう思ったのだろうか?
単に容量的に鉛蓄電池とスターリングエンジンを含めたものと交換しても用途的にカバーできるって話では無いでしょうか。
その置き換え分が単純計算だと150億円ってのは高いと見るか安いと見るか。
まあ船舶は寿命も長いからこれから運用して比較するのでしょうけども。
Re:潜水艦だと (スコア:2)
エンジンから電池への置き換えかと思い、自動車では電池重量が問題になると聞いていたので、そういう話かなと思ったのですが、違うんですね。
Re: (スコア:0)
潜水艦が潜水中に内燃機関を使えるとでも?
#浮上中の発電機はまた別だけど。
Re: (スコア:0)
(圧縮・液体)酸素・空気や過酸化水素水等を溜めて、内燃機関を動かす潜水艦はあるだろ。
日本では人間魚雷「回天」が典型例。
Re:潜水艦だと (スコア:2)
閉サイクルディーゼル型のAIP機関を搭載した艦艇もそうですよね。日本のそうりゅう型はAIP機関を下ろしてリチウムイオン電池に乗り換えるそうですが。そろそろ進水かな?
Re: (スコア:0)
>日本のそうりゅう型はAIP機関を下ろしてリチウムイオン電池に乗り換えるそうですが。そろそろ進水かな?
正にその話をしている様に思ったんだが…
情報が足りん (スコア:1)
「おうりゅう」が「そうりゅう級」11番艦である事を、表題は愚か本文にすら書かないのが悪い。
こちらのタレコミには、表題にちゃんと書いておいたのだけどね。(建造元が三菱重工業神戸造船所である事も)
https://srad.jp/submission/78900/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
「なんでそう思ったのだろうか?」という質問に答えただけだろ。
「鉛蓄電池→リチウムイオン電池」を「エンジン→リチウムイオン電池」と勘違いしてたのなら、なるほどそう言いう発言にもなりますわな。
おまえこそ日本語大丈夫?
Re: (スコア:0)
潜水艦用の大型鉛電池のような大掛かりな交換作業がいらなくなるからライフサイクル・コストは下がるという話もありますが、詳しいことはどうでしょうね?
(試作時に公開された写真は比較的小型の組電池をラックに入れたような見た目でしたが)
Re: (スコア:0)
燃えないのだろうか。
Re:潜水艦だと (スコア:1)
戦闘艦艇なので、魚雷や機雷を食らった時に、念入りに防水密閉していた電池室が
衝撃で歪んで裂けて導電性がある海水が流入し、火薬で焼けた金属片が飛び散って
リチウムイオン電池セルが何百個も切り裂かれることは確実な訳ですよ。
その環境で、船がどれだけ耐えられるのか、バッテリが燃え上がって火災が発生して
潜水艦が沈むにしても、沈むまでに最後の反撃ができる余地があるのか、
乗務員を何人かでも助けられる余地を稼げるのか、という抗甚性の観点からは、
リチウムイオン電池は高性能だけど、あんな燃えやすいやつ載せて
本当に大丈夫なんですかねえ。。。という気はするんですよね。
Re: (スコア:0)
鉛蓄電池から出る水素ガスだって燃えますしね
Re: (スコア:0)
既存の潜水艦だって、アルゼンチンのサンファンさんが...
Re: (スコア:0)
火事がヤバいのは宇宙も同じ。
それでもISSではリチウムイオン電池を使ってる。
Re: (スコア:0)
宇宙は重量当たりの輸送コストがアレだから単純に「軽いは正義!!」って断言できるものな。
Re:潜水艦だと (スコア:1)
潜水艦の場合も浸水時には「軽いは命!」になりますね。
Re:潜水艦だと (スコア:1)
ソビエトですね!わかります。
# 兵士は畑からとれる
Re: (スコア:0)
リチウムイオン電池を選んだ理由の一つは急速充電が可能ということです 充電時にスノーケルを海面上に突き出す時間が短くて済みます
Re:潜水艦だと (スコア:1)
充電速度、出力変動への柔軟性、高出力対応、エネルギー重量比、自然放電量の低さ、無充電時間を含めた充放電時間(=事実上の寿命)が長いなど、コスト以外のあらゆる面でリチウムイオン電池は優れてますからね。鉛電池の唯一の利点は「一定の電圧下であれば長寿命」ってぐらいで、UPSとか車の電飾系ぐらいにしか向いた用途が実はないという…。
スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:2)
ところでゴトランド級エンジンのライセンスフィーは要らなくなるのだろうか。
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:1)
実際に扱った潜水艦員によると、スターリングエンジンは場所をとる割にパワー不足と不評だったみたいですけどね。
Re: (スコア:0)
パワー不足程度のことは実際に扱わんでも分かりそうなもんだが。
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:2)
代替が存在しなければ存在するものがベストなのは仕方がないですね……
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:2)
もちろんわかってだろ。素人じゃないんやから。
わかってたら、不満を言ってはイカンのか?
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:1)
乗り物系などで「実際に作ってみたらパワー不足で扱いづらかった」は現代でもわりとある話で、これくらいのスペックならいけると思ってたら運用してみるとやっぱり厳しいというパターンだと思う。
そもそもスターリングエンジンは大きな出力を得ようとするとかなり巨大化することはかなり古くから知られていたわけだけど
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
> スペック以上の性能出す機械なんて存在しない
波動砲:120%いくぞオラァ〜!
Re:スターリング機関の実用例が失われるのは残念 (スコア:1)
波動砲は撃つ前に120%までエネルギーを貯めることで、発射後に艦全体が完全停止しないようにしているのだと思ってました。
Re: (スコア:0)
「ライセンス技術を使用した時」でなく「そうりゅう型を建造した時」なんて変な契約でなければ不要では。
「そうりゅう型を建造した時」だったって構成自体が異なるのだから別級にしちゃえば良いのだからそんなに問題ないしそんな事はやっていないし。
どこの電池使ってるんですかね? (スコア:0)
やっぱりパナ?
18650がめちゃめちゃ並んでたり...はないよね。
Re:どこの電池使ってるんですかね? (スコア:3, 興味深い)
GSユアサっすね
知り合いの中の人が喜んでた
Re:どこの電池使ってるんですかね? (スコア:1)
なるほど。飛行機での発火対策と運用実績があるから硬いですね。
Re:どこの電池使ってるんですかね? (スコア:1)
円筒型は並べたときに隙間ができるから、角形でしょう。
NCAシリーズかな。
ああでも、潜水艦は円筒形だからむしろ合っているのかな?
Re:どこの電池使ってるんですかね? (スコア:2)
> 潜水艦は円筒形だからむしろ合っている
でっけぇ単三電池で動く、でっけぇマブチ水中モーターでしょうか。
ロマンは無いが・・・ (スコア:0)
スターリングエンジン搭載の潜水艦から普通の潜水艦になったのは寂しいが、
それだけバッテリーの性能が上がったという事なんだろうなぁ
スマホも5年ぐらい前の機種と比べると充電時間は半分で倍くらい電池保つようになってるし
全固体電池 (スコア:2)
全固体電池がものになれば、そっちに乗り換えるかな。ちょうど搭載したリチウムイオン電池の更新時期と重なったりして。
Re: (スコア:0)
ランニングコストは15年間で計算してるらしいので、なかなか切り替えられないと思う。
Re: (スコア:0)
>それだけバッテリーの性能が上がったという事なんだろうなぁ
あと10年20年もすると、航海用のエンジンすら無しでモーターオンリーなんてのが出てきたりして。
「どうせバッテリーだけで太平洋往復できるし」とか言って。
#で、事故で全放電とかしちゃうと浮上して大きな折りたたみ式ソーラーパネル開いて、
#兵隊は横の甲板で日向ぼっこしてんだよ、きっと。
思ったこと (スコア:0)
二次電池ではなく一次電池でリチウムイオン電池よりエネルギー密度が高いものはないんだろうか。
そうすれば発電用のディーゼルもいらなくなるし、その空間に電池を詰め込めばいい。
おうりゅうは65人乗っているらしいけど、艦長と航海士と魚雷とコックだけにすれば酸素は持つ気がする。
シュノーケルが不要になれば、敵に見つかる確率も減る。
ようはミサイル艇の潜水艦版
Re: (スコア:0)
RTG
Re: (スコア:0)
マグネシウムやアルミニウムと海水から水酸化物を作ればエネルギー密度は高くなるかも(計算はしてない)
Re: (スコア:0)
コックも減らせるね。缶詰でいいでしょ。
Re:思ったこと (スコア:2)
コックを減らすとテロリストに乗っ取られそうになった時の戦力が大幅に不足してしまうので反対
Re: (スコア:0)
Re:思ったこと (スコア:1)
コック一人積んでおけば、逆に魚雷が要らないですねぇ。素手で十分。
Re:思ったこと (スコア:2)
真田さん的存在は必要だと思うの。
艦長、副長、水測長の三人で話が展開してしまうと、これまた別ネタに。
たつなみの深町艦長は喰ってばかりだから、給養員はマスト。
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
潜水艦のように開口部が限定される艦艇では、電池交換が大変すぎないかい?
Re: (スコア:0)
個別の電池は小さくして、専用のロボット作って自動交換はどうだい?
Re: (スコア:0)
1次電池にすることで空けたスペースを自動交換器が専有しそうだなあ。実際に設計してみないとどの程度専有するかわからないけど。
あと、詰まったら辛そう。
#???:「目詰まり起こしやがった」
#???:「フィオの尻のせいだ」