パスワードを忘れた? アカウント作成
13746187 story
テクノロジー

ArmとIntelやArduinoが提携、IoTプラットフォーム「Pelion」がx86やArduinoもサポートへ 8

ストーリー by hylom
そういう方向に行くのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

今年8月、ArmがfluentdやMessagePackなどの開発で知られるTreasure Dataを買収し、同社の技術を使ったIoT向けのデータ収集プラットフォーム「Arm Pelion IoT Platform」を展開することを発表していたが(当時のプレスリリースマイナビニュース)、新たにIntelプラットフォームでもこのPelion IoT Platformを利用できるようになる(EE Times JapanReutersZDNet JapanSlashdot)。

ArmはArmコアベースのプラットフォームで利用できる「Mbed OS」や「Mbed Cloud」といった技術を提供しており、Pelionはこれらから利用できるデータ収集プラットフォーム。今回IntelとArmが提携し、ArmベースのデバイスでIntelのIoTデバイス間データ通信技術「Secure Device Onboard(SDO)」をサポートすることが発表された。これにより、Intelのx86ベースプラットフォームからもPelionが利用できるようになる。

また、ArmとArduinoとの提携も発表されており、同様にArduinoからもPelionが利用できるようになるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年10月17日 15時14分 (#3499300)

    Galileo、Edison、Curie、そしてJouleを終了し、Quarkも事実上終了した状態でどうしたいのかしら?

    • by Anonymous Coward on 2018年10月17日 16時15分 (#3499336)

      ARM と Intel が提携と言えば提携なのだけど、話の内容としては Intel が独自に何かするのやめて ARM のやることに合わせる。ってことです。
      Intel としてIoT から完全撤退もできんけど、どうしたいってのも無くなった/出来なくなったから強いのに従いますって話。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年10月17日 16時22分 (#3499345)

      いくらなんでもディスコンが早すぎる。
      組込み業界のスケジュール感だと開発しているうちにチップがなくなってしまう。
      つまり存在しなかったと同じ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「現在のIntelという巨大企業を養うには、今のIoT市場は小さすぎる」ということを社内的に納得させるための儀式だったのではと思っています、市場シェアとか売上高とかの目標を達成できなかったので最初の約束通り中止。代わりに末端からの情報を集約するデータセンター向けの製品に注力したいのでしょう。(それが本当にIntelにとって正しい選択かは判りませんが)

        • by Anonymous Coward

          納得の行く推察ありがとう。茶番だったわけか。

    • by Anonymous Coward

      イヤだから
      自前でできないから提携するんだろ
      子機ARMで親機がIntelという構成狙ってるんだろ

    • by Anonymous Coward

      IoT=超ローエンド、ではない
      でかいコンポーネントもある

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...