パスワードを忘れた? アカウント作成
13752085 story
Windows

「Windows 10」のアップデート方針に批判 114

ストーリー by hylom
半年頻度は結構短い 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

MicrosoftはWindows 10について年2回の頻度で大型アップデートを提供するとしているが、これに対し批判が出ている(ZDNet Japan)。

大型アップデートのリリース後にはたびたび問題が発生しているという現状があるが。Windows 10のサポートは大型アップデートの適用を前提としており、適用しないとサポートが提供されない可能性があるため適用しないという選択肢は選びにくい。そのため、大型アップデートをせめて年1回の頻度にすべきという声も出ているようだ。

すでにEnterpriseおよびEducationエディションではサポート期間に関する条件が変更され、「実質的に1年おき」のアップデートで運用できるようになっているが、大半のユーザーが使用しているHomeおよびProエディションはそうなってはいない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 【ストーリー】

    (1)1809 はいつまで経っても問題が解決しない、次のバージョンにも進めない
    (2)1803 の不具合・セキュリティ修正が進んで、どんどん枯れていく
    (3)修正が増えすぎて、ついに 1803 のサービスパックが発表される

    # NHK の「基本ソフト」という言い方が好き

  • 時間泥棒 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年10月25日 8時17分 (#3504016)

    アップデートが上手くいかず、
    帰ろうと思ったときに再起動を繰り返したり、
    朝一に作業を始められなかったりがなければ良い。

    業を煮やしてOSを再インストールしたら、
    アップデート地獄が始まる。

    これは、言い換えれば、
    ソフト会社の都合で、我々の時間を奪っているということ。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 6時27分 (#3503975)

    ストールマン「その点GNU Hurdはアップデートの頻度が低くていいぞ」

    # 数年前の怒涛の半年毎のアップデートがあった時は目を疑ったけど :)

    • by Anonymous Coward

      ReactOSも、半年(目標頻度らしい)以上毎のアップデートだな。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 6時13分 (#3503971)

    目に見える「サポート」はWindows Updateぐらいかな?最近の傾向ではむしろトラブルの提供・・・
    年二度の頻度でも構わない。ただWindows Updateや大型アップデートの適用停止機能が欲しいな。

    #現行のWindows10(含Home)でも停止可能できるけど

    • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 11時46分 (#3504159)

      企業ユースの場合、サポート=セキュリティパッチの提供が目的かと。
      数年に1回全端末を入れ替えるような組織に入れる OS は、入念な検証が事前に必要になるので新機能は不要。 セキュリティだけ担保してくれというのが望みですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      多数のユーザーが利用する会社ではそうも言ってられません。
      サポート期間外のOSを使っていると、技術的トラブルがあっても問い合わせは受け付けてもらえません。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 6時22分 (#3503973)

    会社のVPNじゃなくて、ふつうのネットに接続してるけど、
    更新を確認しても新しいのが降ってこない
    なんか設定あるのかな

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 6時39分 (#3503977)

    Enterpriseを買えば良いだけじゃん。終了。

    • by foon (32599) on 2018年10月25日 21時40分 (#3504569)

      もう少し買いやすくしてくれればなぁ。
      買えないわけじゃ無いけど個人だと買いにくいし、買い切り版も無いし。

      まぁ、そんな個人客が商売になるほどいないと判断されているんだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Microsoft Store [microsoft.com]より。

      > Windows 10 Home : 個人や家庭での使用に最適です。
      > Windows 10 Pro : 拡張機能を必要とする小規模ビジネスやユーザーに最適です。

      HomeおよびProエディションはそんな互換性を超重視する業務ユーザーが使うエディションじゃないので、Enterprise買えでおk。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 7時03分 (#3503982)

    中途半端にUbuntuのマネしないで

    • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 7時23分 (#3503989)

      Ubuntuというより、GoogleとAppleの真似(というか、IEの独自機能はクソ
      Chromeの独自機能は最高とか言う頭のおかしいWeb界隈の人たちや、
      古い機能をばっさり切り捨て、バグてんこ盛りのmacを礼賛する
      Apple信者達を見て、まじめに取り組むのがアホらしくなったんじゃないか)。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 7時16分 (#3503987)

    文句あるならWindowsを使わなければいいだけなんだよなぁ

    • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 7時54分 (#3504006)

      御意。
      私自身にもまったく必要ないのですが、近隣に「Windowsしか使えない人々」がいて、その方々との意思疎通を図る(ファイルフォーマット的な意味で)ためにWin10を保守しています。
      ままならないですねえ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      前にもどっかで書いたけど(ACだけど)
      仕事ではもちろんLinuxサーバをガンガン扱うし
      プライベートでもなんかもう15年くらい、気が向いたらLinux触ってるんだけど
      いまだに日本語入力に成功しないんだもん!
      言語インジケータ(?)には、なんかいかにも日本語入力できるかのように
      「あ」とかアイコン出たりするのになあ。

      あとWindowsはDirectXが強い。これでゲーム作るの楽しい。
      VisualStudioでxamlでmvvmでなんか微妙なツール作るのも楽しい。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 7時46分 (#3504000)

    大きなバグは新機能以外にあるようなことが多いんじゃないの
    1809のファイル消失はそうだった

    • by Anonymous Coward

      よりテストできるぶんバグの可能性を減らせるのでは

    • by Anonymous Coward

      バグが減るのを期待してるんじゃないんだ。半年ごとにファイルが消失するのを、年一度にしてくれとお願いしているんだ。Microsoft社員も内心もっとゆとりが欲しいんじゃないかな。そこまで急いで開発しなきゃならない理由があるんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        リリース間隔が伸びたところで、じゃあその伸びた分でさらに機能詰め込みましょうって
        なるだけの話でしかない。

        年2回でも、ゆとりを持たせたいならそういうふうにスケジュール組めばいいだけなんだし。

        完成形があって、やるべきことが決まってて、その上で開発期間を伸ばすのであればゆとりも
        出来るだろうけど、完成形が定まらず、やるべきことが次々増えていく状況では関係ないよ。
        やるべきことに一旦ストップかけるしかない。

        そのストップのかけ方が下手くそなんだよ。

    • 可能だからってやたらとカスタマイズしたがる人がいるが、テストケースの潤沢さということから考えても、デフォルトのままで使うのが一番安全なんだよ。下手にカスタマイズするから、レアケースの不具合を踏んだりするのだ。

      • by foon (32599) on 2018年10月25日 21時51分 (#3504576)

        拡張子を表示するなんてもってのほか。
        イントラネットにいるからってProxy使うのは甘えですよね~。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall」( ´艸`) カスタマイズも同じ。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 8時10分 (#3504013)

    派手なイベントはいらない
    OSなんてものは地味にバグ修正だけしていけばよろし

    とはいえ、ハードウェアで新機能が出てくれば対応して欲しいと思うのは我侭か?

    • by Anonymous Coward

      「我侭」じゃなければなんだと思ってるの?
      新機能と天秤に掛けて決めるでしょ、初心者じゃないんだったら。

    • by Anonymous Coward

      我侭を貫きましょう。ドライバレベルで、コーポレート版と、フルファンクション版の両方が欲しい、と。

      グラボにしたって、ゲームしてるマシンにはフル版がいるけど、ビジネス機は、そこまでいらんでしょ
      シェーダコンパイラかなんかしらんが、でかすぎだろ

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 10時34分 (#3504091)

    Homeは選んではいけません。Proにしましょう。ちょっと安いだけで自由が失われます。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月25日 10時51分 (#3504112)

    母数が大きいんだから、不満がいる奴がいる―って騒いでもしょうがない
    そりゃ、いるだろとしか
    せめて、割合とか具体的にどれぐらいいるかぐらいないとさぁ

  • 仕事でも無いのに無駄に踊らされるのは、寧ろ時代遅れだ。 誰が見てもOS会社は衰退して来ており、ごり押しせざる得ない自転車操業体制にしか見えないのだから。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...