パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年11月5日の記事一覧(全9件)
13761004 story
アニメ・マンガ

全世界のアニメファンが選んだ 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)』発表 75

ストーリー by hylom
日本全国にあるんだなあ 部門より

一般社団法人アニメツーリズム協会(会長・富野由悠季)が、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」を発表した(発表PDF一覧PDFトラベルボイス)。

「全世界のファンからの投票」を元に88の「聖地」を選んだもの。投票者の比率は国内が25%、海外が75%となっている。台湾や中国、香港、韓国などアジア圏の投票者数が多いが、南米や欧州からの投票もあったという。

北海道から沖縄まで、日本全国がカバーされている。また、アニメや漫画などに関連する施設についても掲載されているので、旅行の際の参考になりそうだ。

13761018 story
NASA

NASA小惑星探査機OSIRIS-REx が撮影したベンヌの画像を公開 7

ストーリー by hylom
アクシズ型に見えなくもない 部門より
pongchang 曰く、

NASAの小惑星探査機「OSIRIS-REx」が小惑星ベンヌの撮影に成功、その画像が公開された(NASAの発表ギズモード・ジャパン毎日新聞)。

またしても「算盤玉」型の岩ごつごつ。イトカワのラッコ型モフモフは奇跡だったのか?

13761034 story
ノートPC

富士通のノートPC約1712万台で発火の恐れ、対策のためのアップデートをWindows Updateで配信 49

ストーリー by hylom
ソフトウェアで対策できるのか 部門より

富士通が2010年〜2016年に販売したノートPC(約1712万台)のバッテリーほぼすべてで発火の恐れがあるとし、対策のためのソフトウェアをWindows Update経由で配信すると発表した共同通信)。

発表によると、バッテリの消耗により内圧が上昇することで発火や発熱が発生するという。配信されるアップデートを行うとファームウェアが更新され、「バッテリの消耗に合わせて充電制御を行い内圧を下げる」とのこと。

13761043 story
iPhone

iPhoneはヘリウムにさらされると故障する? MEMS発振器が原因か 53

ストーリー by hylom
さすがに対策はしているのではとも思うが 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

iPhoneやApple WatchなどのApple製品はヘリウムガスに暴露されると故障するという話が出ている(GIGAZINEEric Woolridge氏のブログMOTHERBOARDSlashdot)。

原因はこれら製品に採用されているMEMS発振器にある可能性があるようだ。MEMS発振器は水晶発振器と比べて小型であるため(EE Times Japan)、iPhoneやApple Watchなどで採用さているようだ。これらMEMS発振器はガス挙動が変化するため、これによって故障が発生するのではないかと推測されている。

実際、Appleのユーザーガイドでは「高濃度の工業用の化学薬品(沸点に近いヘリウムなどの液化ガスなど)のある環境にiPhoneを持ち込むと、iPhoneが損傷したり、機能が損なわれる場合があります」との注意書きがあるという。

13761047 story
電力

電柱に宅配ロッカーを設置するサービス、関西電力が試験的に開始 34

ストーリー by hylom
良いアイデアな気はする 部門より

関西電力が電柱に集合住宅向け宅配ロッカー(宅配ボックス)を設置するサービスを試験的に開始した。集合住宅の敷地内にある電柱にボックスを取り付けるもので、電柱から電源が取れるというメリットがあるという(ITmediaプレスリリース)。

電柱を宅配ロッカーの取り付け場所として利用する試みは日本初とのこと。まずは京都府精華町内の賃貸マンション3箇所で来年3月15日まで試行を行い、使用状況などを調査するという。

13761056 story
ビジネス

日立化成でも検査不正が発覚 45

ストーリー by hylom
不正があった製品で不正のある製品を作ったケースとかもそろそろ出てきそう 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

化学メーカーの日立化成が、半導体に使用される樹脂素材や自動車部品で使われる樹脂成形品、バッテリー向け部品などで検査不正を行っていたことが明らかになった(朝日新聞東京新聞日経新聞)。

問題となっているのは半導体などで使われる樹脂製品で、顧客との契約と異なる方法で検査を行っていたほか、検査自体をやっていなかったというケースや、実測値と異なる数値を記入するデータ改ざんもあったという。不正が発覚した製品は29種類で、5年以上前から不正が行われていた製品もあったようだ。

13761086 story
ゲーム

Cygames、C#専門の技術開発子会社「Cysharp」を立ち上げ 141

ストーリー by hylom
適材適所で 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ゲーム会社のCygamesは10月30日、C#に特化したゲームコンテンツ企画・開発・技術コンサルティング子会社「Cysharp(Cy#)」を立ち上げたことを発表した(Cygamesのプレスリリースneuecc氏のブログ)。

ゲームエンジンUnityがC#を採用していることから、モバイルゲーム開発においてC#はクライアント側で広く使われており、さらに近年は.NET Coreの登場により、サーバーサイドもC#にして言語を統一することが現実的となってきた。こうした状況を受けて、特定言語に特化という一風変わった技術子会社を立ち上げ、ゲーム業界全体の発展に貢献していくとしている。

代表取締役には元株式会社グラニの河合氏ことneuecc氏が就任する。氏はグラニ時代からC#大好きで知られており、UniRxやMessagePack for C#といったライブラリの作者としても知られている。会社の究極的な目標は、クライアントをUnityのC#、サーバーをLinux上(さよならWindows Server)の.NET Coreとする「C#大統一理論で世界征服」らしいが、果たしてゲーム開発にサーバーサイドC#の時代が来るだろうか?

13761090 story
Google

Google、アカウントへのサインイン時にJavaScript有効化を必須にする方針 51

ストーリー by hylom
JavaScriptなしで動くGoogleサービスってあったっけ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Googleは今後、Googleアカウントへのサインイン時にJavaScriptの利用を必須にする方針だという。ログイン時にJavaScriptでの「リスク評価チェック」を実行するというのが理由(CNET JapanSlashdotExtremeTech)。

なお、GoogleのデータによるとJavaScriptを無効にしているユーザーは0.1%ほどだそうだ。

13761246 story
お金

Zaif流出で使われたIPアドレス、ハッカソンで推定 31

ストーリー by hylom
なかなかやるじゃない 部門より
NOBAX曰く、

今年9月、仮想通貨取引所「Zaif」がサイバー攻撃を受けて多額の仮想通貨を流出させる事件があった(過去記事)。これに対しJapan Digital Designが流出した仮想通貨を追跡するハッカソンを実施、流出した仮想通貨「Monacoin」のトランザクション発信元を推定したという(Japan Digital Designの発表朝日新聞)。

このIPアドレスは欧州の業者が保有していたもので、この情報を使って契約者の開示を行える可能性があるようだ。すでにこれら情報は金融庁と警察当局に提供されており、双方とも重大な関心を寄せているという。

ホワイトハッカーって実在するんですね。

ハッカソンでは仮想通貨流出後に仮想通貨を処理するノードを大規模に展開して取引情報を収集したそうだ。その結果、盗んだ仮想通貨を送金するために使用した複数のIPアドレスを特定できたという。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...