パスワードを忘れた? アカウント作成
13761798 story
交通

360度VRによる交通安全教育シミュレーター 25

ストーリー by hylom
事故をリアルに体験 部門より

愛知県警がVRを活用した交通安全教育用シミュレータを導入するようだ。企画制作は凸版印刷が行い、2018年11月より導入される予定(Impress Watch凸版印刷の発表)。

複数のヘッドマウントディスプレイを1台のPCから制御できるとのことで、教室などで複数の体験者が同時にコンテンツを体験できるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minet (45149) on 2018年11月02日 18時52分 (#3509177) 日記

    交通事故はお互い死角になってたり見落としてたりは多いので、両者の視点が見られるのは良さそう。

    でもこれの被害者を体験した場合、悪影響 [srad.jp]は無いのか気になってしまう…

    • by Anonymous Coward

      立体交差や立体駐車場の上から降ってくる車を危険察知で避けたりするシミュレーターじゃないのね
      コンビニに入ったら車も入ってきたとかを体験とか

      • by Anonymous Coward

        対向車が分離帯飛び越えてくるドラレコの映像思い出した

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 13時59分 (#3510754)

    事務用パソコンで動かしてるような質の低いVR体験をやらせると、また酔うんじゃないかって客が怖がって買わなくなるって聞くから。
    Oculus GoとかでVRじゃない360度映像を流すだけの仕組みだったら、まだ大丈夫かなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 14時04分 (#3510758)

    いきなりおじさんが俺の車のボンネットに乗ってるんですが...
    このおじさん視点のVRもお願いします。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 14時13分 (#3510765)

    自動車免許センターの講習でVRでの自己体験講習があったのだが、VR酔いした高齢者が3人ほど同時に発狂して大騒ぎして、講習中止で後日再受講になって迷惑を被ったことがある。勘弁してほしいよね。

    • by Anonymous Coward

      ちゃんとゲーム用のパソコンを使ってソフトもゲーム会社に作らせないとそうなるんだけど
      日本だとソニーを除いたら松下くらいの大企業でも展示会ですら失敗するようなところが多いみたいだね

      • by Anonymous Coward

        つまり、ゲーム会社が作ったゲーム専用機向けのゲームは3D酔いしないということですか?

        • by Anonymous Coward

          VRに関してはそう。平面3D酔いとは傾向が明らかに違う。

        • by Anonymous Coward

          ゲーム専用機向けである必要はないけど、VRはゲームでやってるとこでもないと、酔わないようにコンテンツを作るノウハウが全くない。
          本当に、おどろくほどのレベル差があるから、いまはゲーム屋に頼むしかないね。

        • by Anonymous Coward

          そうですが何か

        • by Anonymous Coward
          PSVRのGTで盛大に酔った私は、どこが作ろうが絶対に酔う自身がある。
          • by Anonymous Coward

            PSVRの初期タイトルは特に要件不徹底で酔うのが多い

    • by Anonymous Coward

      おそらくわざと恐怖心を煽るような作りになっていたのではないか?

      • by Anonymous Coward

        恐怖心では酔わない

        認知判断操作が適切に動かないと生身の人間でも事故が起こるということ
        VRはゴーグルを頭に括り付けるから遅滞なく操作が反映されないと認知がおかしくなる
        一般事務用ソフトの経験者ではこの生理学的要件を満たして遅滞なく行うことについて技術が欠けている者が多い

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 14時24分 (#3510774)

    毎回拭いたりするのでしょうが(希望)、それでも見た目が清潔でない方の後は避けたいですね。

    • VRヘッドセット用の使い捨てニンジャマスク使うんじゃないかなぁ。
      皮脂とかほっとくと劣化が激しいし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      従来シミュレータのハンドルは気にしないんですか?
      トイレで手洗ってない人が握ってますよ。
      まあそれ言い出すとドアノブもつり革もすでにアウトですが。

      • by Anonymous Coward

        君は食事の前に顔を洗うのかね?
        #出されたおしぼりで顔をふくのかもしれない。

        まあ要は、触れる部位によって受ける印象や意味は変わるので、
        手で平気だから顔も平気じゃないとおかしいと考えるのは間違い。

      • by Anonymous Coward

        眼球は指とは違うから

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 15時48分 (#3510845)

    最近はなくなってきたが、
    あの「事故るとこうなるぞ」的な、救いのないドラマよりはマシ。
    未だに、運行管理とか、安全運転管理とかの講習では
    強制的に視させられるようだけど。

    アレは、似たような形で近しい人を失った人にとっては、
    心の傷をえぐられるような時間だろうと想像する。
    社会的な配慮という点では、
    エロい表紙の本がどうこうより、はるかに重要なんじゃないかな。

    そういう意味では、救いのないドラマ視聴より意義もあるし、
    より、普及していけば良いとも思う。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 19時29分 (#3511015)

    操作がリアルなら視覚的には正常に認識できさえすれば十分なのではないだろうか

    • by Anonymous Coward

      TrackIRを使ってゲームをやるのに慣れていたので、
      教習所のシミュレータには違和感しかなかった。

      • by Anonymous Coward

        エンジニアにありがちな「何を持って来られても自宅のと比べると低スペ」現象だな

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...