パスワードを忘れた? アカウント作成
13762049 story
アニメ・マンガ

2019年のコミケC96/C97、一般参加が有料に。入場時にリストバンドで確認へ 99

ストーリー by hylom
スタッフの労力増加が心配ではある 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

東京五輪の影響で異例の分散・4日間開催となる2019年のコミックマーケットC96/C97だが、C95のサークル参加者向けに配布された「コミケットアピール95」によれば、一般参加の有料化を行う方針であることが明らかになった(ねとらぼKAI-YOU)。

C96/C97は東京ビッグサイトの改修工事の影響で、西展示棟・南展示棟と約1.5km離れた青海展示棟の2か所での開催が予定されている。サークルスペースが例年の約71%しかないことから、史上初の4日間開催となるのだが、広告や企業ブースが減る一方日数も増え経費は増加しているため、やむを得ず一般参加の有料化を行う方針とのこと。

コミケにおいてはこれまで、サークル参加が有料であった一方、一般参加は昔はカタログ必須と言われたものの、今日では特に買わずとも入場可能な状態が続いていた。C96/C97においては、カタログを購入しない一般参加者については、通行証となるリストバンドを購入してもらうことになるという。ただし詳細については現在検討中ということで、後日正式な発表を行うとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 19時14分 (#3510991)

      現状で黒字の筈だから、「タダじゃなきゃ行かない」ってお客様思考の輩が行かなくなれば、むしろ…

      親コメント
    • 何を買いに来たのか宣言させるほうが楽な気がする

      # なんかすげー盛り上がりそうな気がしてきた

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      コミケスタッフって、ボランティアじゃなかったっけ?
      金銭的な意味でのコストは、発生しないような。

      • by Anonymous Coward

        やっぱ日本ではボランティアはタダだよな。

      • by Anonymous Coward

        > 金銭的な意味でのコストは、発生しないような。

        おいおい、まさか東京ビッグサイトがタダで借りられると思ってますか?

        あと、#3511000 も参照。
        # 宿泊費も出さずに済ませるオリンピックボランティアよりもマシだったのね…

        • by Anonymous Coward
          リストバンドの有無でビッグサイトの使用料が変わるの?
          • > リストバンドの有無でビッグサイトの使用料が変わるの?

            ストーリーに「日数も増え経費は増加しているため」って書いてありますよね。
            4日に増えても借りられるスペースの総計は 0.71*4=2.84 < 3 で減ってて
            「広告や企業ブースが減る」おかげで収入は低下するのに対し、
            経費は増えるから、リストバンドの収入で補うって話です。
            ここまですべてストーリー読むだけでわかると思うんですが
            どこから「リストバンドの有無でビッグサイトの使用料が変わる」
            なんて思いつくのかしら…
            ちょっと想像がつかない…

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      確認・対応コストが何を上回るの?

      • by Anonymous Coward

        有料化したらかえって採算が悪化することはありえるだろう
        消費税増と同じ

        • お前みたいに無料のままでいろみたいな奴を排除出来るから良いんだよ。
          むしろある程度減らすのも目的のうち

          > 有料化は、会場が狭くなりサークルや企業ブース、広告が減る一方で、会期が延び会場が増えることで経費が増加することへの対応策であり、
          > 予想される混雑に対する安全対策でもあると説明。「こうした『有料化』はこれまでのポリシーやスタイルとは異なるのですが、4日間開催と合わせてご理解をいただけると幸いです」と述べています。
          だから、スタッフ数増加、会場借りることの経費、根絶低減のための有料化其々が合わさった施策。

          https://www.bigsight.jp/download/public/price_list.pdf [bigsight.jp]
          ビッグサイトの見てみ?こんなにかかってんのかって思えるから。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            有限だから収支掲載しなくてよいので実態はわからんが、
            必ず定期的にイベント開いてくれるところには、
            相対取引で会場代は値引きされているはずだが...
            むしろ交渉せずに正規料金近い額払ってたらさすがにアレだと思う...

            採算合わないってのは草の根精神から来るもんだからいいんだけど、
            採算云々言うんだったらカタログそのまま売って、
            それにシリアルQR/RFIDシールでもくっつければいいだけじゃね?
            当日販売はQR/RFIDシールだけにして手or平たい所有物にべったりでいけるわけだし。
            リストバンドはコスト的に無駄。

            • >シリアルQR/RFIDシールでもくっつければいいだけじゃね?
              >当日販売はQR/RFIDシールだけにして手or平たい所有物にべったりでいけるわけだし。
              >リストバンドはコスト的に無駄。

              これだと中古販売でチケット転売ばできてしまうので駄目じゃないかと。
              おそらくリストバンドは立派なファッションで使うようなのじゃなくて、病院なんかで患者を識別するのに使うようなタイプだと思う。価格も安いし、普通のプリンタで印刷してペリペリ剥がすタイプから、大量生産まで可能。何日付けていても問題は起きにくいし、コスプレなどでも邪魔になりにくい。
              そして、このタイプは一度つけると切らないと外せないので、転売対策になる。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              入場料を取りたいだけなら今でもサークル参加者にはチケットが配布されてるし、一般参加者は列に並ぶまでに数ヶ所のチェックポイントを通ってる。入場門を置くことはできる。他人と交換できるシールやスタッフに読取機が必要なRFIDでは満たせない、「この会場にはリストバンド着用者しかいません」と言える環境が欲しい、という要件なんだろう。
              現状で黒字というのが事実ならリストバンドありきであって収益は大赤字でさえ無ければ良い性質のものに思える。

        • by Anonymous Coward

          本当に採算に困ってるのが理由なのかって
          入場者を会場外からバンドで識別することが目的なんじゃないの

        • by Anonymous Coward

          購入者リストを売ればカネになる。

          • by Anonymous Coward

            その名簿の1%が買ってくれても99%を敵に回して悪い口コミを流され最悪スパムや迷惑行為で業者とも逮捕されるわけだが。

      • by Anonymous Coward

        ぶっちゃっけ、確認はスタッフが頑張らなくとも、正規の参加者が違反者を通報するような気がする。
        コミケだと一般でも参加者であってお客様ってわけでもないしね。

    • by Anonymous Coward

      ここで話題になるんだからもちろん電子化して…ないの?

    • by Anonymous Coward

      長期的に回収していくからだいじょーぶだいじょーぶ

    • by Anonymous Coward

      よくある紙っぽい素材のリストバンドを付けさせて
      付けてない奴はモヒカンの準備会が汚物は消毒だぁ~~~とばかりに
      排除すればよかんべよ

      耐久性も日毎に換えるようにすればもんだいなかろうですし
      コストもそんなにはかからんでしょう

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 19時02分 (#3510980)

    今のコミティアとかみたいに、カタログを事前購入している人は見せて、買えなかった人は会場前の売り場で購入だったと記憶していますが、気が付くとチェックなくなってましたね・・
    (カタログのCD-ROMが出てから?しばらくはカタログCD-ROMの冊子を見せてたような記憶も)

    あんなところにカタログ無しで行くのは、埼玉県の地図を持たずに世界旅行に行くような無謀なものだと思うのですが(昭和のギャグ)

  • by iwakuralain (33086) on 2018年11月06日 21時46分 (#3511108)

    本当に必須にするだけでいいんじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 18時59分 (#3510976)
    カタログ必須じゃなかったんか
    • by NAZZ (13040) on 2018年11月06日 19時59分 (#3511038) 日記

      カタログは購入チェックできないから強制じゃないけど買ってってスタンスだったような
      現状の朝の入場状況的に他のイベント並のチェックは出来ないから、今の手荷物確認レベルのざるになる予感・・・

      #西はやぐら橋先の分岐辺りで形的にバンドを着けた腕を上げるとか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      必須と云われていたけど見せろと言われたことは一度もないな
      晴海の頃しか行ってなかったから最近は知らんが

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 19時10分 (#3510988)

    世界的イベントに回せと言われたのかと勘ぐってしまう

    • by Anonymous Coward

      お前のコメントのせいで奴らが金蔓に気づいてしまうじゃないか!
      今すぐ取り消せ!!

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 19時29分 (#3511017)

    ボランティア連中の本業時給が最も高い母集団がコミケボランティアと言われているがどうなんだろうな
    知る限り医者と弁護士、ゲーム開発者が割と居る
    NFCビーコンかなんかで読み取る?何十万人は無理か。

    技術的に面白そうだな、電子化

    • by Anonymous Coward

      集金じゃなくて、参加者と一般人を視覚で識別するのが目的でしょ
      すべての一般人がARゴーグルを掛けて歩いてないと電子化は無理

      • by Anonymous Coward

        ポケモンみたいにスマホ越しに見えるだけでもいいと思うけどね。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 21時26分 (#3511092)

    入場するために1000円の本買う必要があった覚えが。。。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 23時08分 (#3511150)

    券を買うこと。
    ただし、どこのブースのやつでも良い。

    • by Anonymous Coward

      コミケってスタッフがビッグサイト前後の広場に形成する密集陣形を開場の号令で動かして入り口を通過させる一種の軍事作戦みたいなもんだからね
      如何に会場入口の帯域を限界で維持するかがキモだからね 行ったことない人は会場に入ってからの方が問題が大きいと思うかもしれないけど

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...