パスワードを忘れた? アカウント作成
13769686 story
犯罪

窃盗のターゲットとして狙われる宅配ボックス 68

ストーリー by hylom
格好のターゲットではある 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

東京や埼玉で宅配ボックスを狙った窃盗を行なった容疑者が逮捕された。被害件数は約150件で、被害額は250万円に上るという(NHK)。

被害にあった宅配ボックスは運送業者が荷物を入れた際に暗証番号を設定するタイプで、犯人は郵便受けなどから不在連絡票を盗みとり、そこに書かれた暗証番号を使って鍵を開けて荷物を盗んだようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • by Y-taro (38255) on 2018年11月17日 2時16分 (#3516944)

      うちは、郵便受けが細くてレターパック等が入らないので、適当なゴミ箱を玄関先に置いて、大型郵便物はそこに入れてもらうようにしています。
      受領印の必要な宅配便については、何の手続きもしていないのですが、不在時にヤマトの宅配物が置かれていったことはあります。
      なので、勝手に置かれた宅配ボックス(もどきの箱)に「荷物を置いていくことはない」というのは、自分の体験には当てはまらないですね。
      既存の宅配ボックスがある状況に限定しての回答だったなら、違う話になりますが。

      ついでに考えるに、この手法の狙いって、窃盗だけじゃなくて、不正購入や禁制品の受け取りに使われているってことはないのかな。
      空き室が使われたというニュースはたまに見ますが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おっさんの記憶では地元(都内)の偽夜間金庫で同じ手口があった。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 16時06分 (#3516560)

    宅配ボックスはどうみても性善説に頼りすぎ
    いつかこういう犯罪が起きると思ってた

    郵便局の不在だったら玄関に置いて帰宅するシステムは、これ以上にヤバイと確信してる

    • Re:当たり前 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2018年11月16日 22時21分 (#3516854)

      >宅配ボックスはどうみても性善説に頼りすぎ
      違うんじゃないかな。

      こういうリスクはあることは百も承知。そのリスクも織り込み済みで設置してるだけ。
      ATMを重機で破壊して現金盗む犯罪だってあるんだ。宅配ロッカーごとき壊せないわけないだろ?

      でも実際には大半は自分には意味のない「ガラクタ」で、換金するとしても手間かかる
      わりに大したかねにならない。そのくせ何度もくり返してると足が付きやすい。
      でかい箱持ってウロウロしてたらそりゃめだつだろ。

      >被害件数は約150件で、被害額は250万円に上る
      150件もやって「被害額」が250万だからな。これって通販なんかの売値の合計って事だろ?

      それをヤフオクあたりで売りさばいた所で手にする金額はその半値以下だろうし、発覚するリスクは
      さらに高くなる。よほどおアホじゃなければ こんな割の合わん犯罪はやらねえだろ。
      #やっぱ振り込め詐欺やランサムウエアの方が、逮捕される危険が桁違いに低くてオススメ

      親コメント
      • by t-wata (10969) on 2018年11月17日 23時48分 (#3517400) 日記

        少なくとも入り口には監視カメラもあるだろうし受取人が気づいて通報したら捕まる確率も高そう。
        リスクとリターンが全く見合ってない反抗ですよね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        犯罪者も当然コスト意識を持って活動していますもんね。
        「割に合わねぇ」

    • Re:当たり前 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2018年11月16日 17時43分 (#3516649)

      暗証番号で解除するのは簡易版
      ちゃんとした宅配ボックスはカード認証だよ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        内見で結構いろいろ見たけどだいたいどこもカード式で、暗証番号式は一度もお目にかかったことがないわ
        いまどき暗証番号式の宅配ボックス設置してるのってそうとう古い劣悪物件じゃね?

    • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 16時23分 (#3516581)

      宅配ボックスを設置する際には、郵便受けを鍵付きで手も簡単に突っ込めないタイプに替えるのも必須ですね。あと出来たら監視カメラ設置も。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アメリカにも同様なものはあるがスラム街では手渡ししかしないそうで。

    • by Anonymous Coward

      性善説・性悪説の話にするなら、宅配ドライバーが荷物を入れていないのに入れたということにするというケースじゃないですか?

      この場合は単純に窃盗の手口が新たに増えたってだけ。

      金槌で叩けば割れるガラスを窓に使っているのは性善説?

      • by nemui4 (20313) on 2018年11月19日 7時16分 (#3517766) 日記

        >性善説・性悪説の話にするなら、宅配ドライバーが荷物を入れていないのに入れたということにするというケースじゃないですか?

        この間それやられました。

        「配達完了」通知メールが届いてたけど、ずっと会社に居たので受け取ってない。うちに宅配ボックスはない。
        カスタマーサービスに問い合わせると「直接手渡しした」と報告上がってるとのこと。

        受け取ってないよと言うと調べてくれて「ガスメーターボックスに入れた」とのこと。
        帰ってからガスメーターボックス見ても入ってない。
        再度CSに電話すると、いきなり「返金します」からの謝罪連呼、その配送業者でクレームがいっぱいあったらしい。

        翌日の夜に帰ると、玄関前に投げ出されているダンボール箱を発見。
        よく取られなかったなと感心したけど、普通怪しい箱は開けないか。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや、宅配ボックスが問題なんじゃなくて
      アレに高額なものを入れることが問題なんだろ
      貴金属とか、ボックス以前に集配所で抜かれるだろ、普通に考えて
      白菜や卵を奪うためにアレを破壊するバカはまずいないだろ
      大抵の宅配ボックスユーザにとってアレは白菜や卵を入れるものなんだよ
      貴金属とかiPhoneとかそういうものは入れないでほしい…

    • by Anonymous Coward

      どこが補償するんだろう。
      運送会社がしてくれないなら、あまり使いたくないな。

      • by Anonymous Coward

        運送会社が補償してくれるとなると、荷物を受け取ったのに「受け取っていない」と主張する犯罪も出てくるんだろうな

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 16時07分 (#3516562)

    運送問題で宅配ボックス推奨が叫ばれていた時まっさきに思い浮かんだのがこれでした
    こんなお上品な方法じゃなくても工具でこじ開けるなり箱ごと持ってくなりする盗難が多発しそうだなぁと
    配達員が中身を盗むのも考えましたが、そこまでいくと配達自体を疑う事にもなるので…

    • by Anonymous Coward
      別に運送会社が責任取るわけじゃないしね
    • by Anonymous Coward

      家の前でそこまで好き勝手できるのなら、宅配ボックス以前にその家が危険なのでは

      • by Anonymous Coward

        宅配ボックスが外に出てたら不在、ってことで安心して物色できるのでは?
        それとも在宅でも外にボックス出してるもんなのかな?
        配達員がピンポン鳴らさず即ボックスにいれて次に行くようになりそう。
        配達業者にとってはベストシナリオか。

        • 今回のは敷地内に設置してある宅配ボックスかと。
          一軒家で後から設置する簡易?宅配ボックスだと、暗証番号(or鍵)無しで施錠・開けるときはあらかじめ決めた暗証番号(or鍵)が必要な製品もありますね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 16時55分 (#3516610)

            つまり、こんなの [amazon.co.jp]じゃなくてこんなの [panasonic.jp]よね

            #我ながら例えの落差が酷い

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            今回のは何でこんな変な仕組みなのかね
            宅配業者が暗証番号を設定するなら不在票に書かずとも単純な番号にするリスクもあるし
            ロックは暗証番号なし、ロック解除の時だけ予め設定しておいた番号で開ける仕組みでいいと思うけど
            盗難のリスクが明らかになった以上、製品名を公表すべきでは

    • by Anonymous Coward

      何が入っているか分からない宅配ボックスこじ開ける危険を冒すぐらいだったら、
      空き巣した方が圧倒的に稼ぎが大きそうな気がする。
      今回のは、暗証番号を盗み見るというスマートな方法だよね。

    • by Anonymous Coward

      そもそも宅配ボックスって箱ごともってゆけるようなものじゃないのよ。
      更に言えば郵便物を外から取得できるような郵便入れも論外。
      後付けで作った見た目だけ同じななんちゃってな代物と一緒にするなと。

    • by Anonymous Coward

      配達員を疑うしかない事案があったけど
      密林が保障してくれたお陰で事無きを得た事がありまして...
      近頃はその業者経由が減って安心ではあるものの
      やられる時はやられるものと割り切るしか無いんだろうか。

      #年賀状隠匿をやらかした大阪市某区の被害住人なのでAC

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 16時20分 (#3516578)

    不在票を受け取りポストの奥まで完全に落とし込んでしまえばいいんじゃないの?
    不在票を受取人以外が取り出せなきゃ、暗証番号がホイホイ漏れたりしないでしょ。

    • 不在票が無くても,暗証番号が無くても,簡単に盗む方法があります.

      先に,宅配ボックスの鍵を壊しておけばいいのです.

      たとえば,ロックをかける穴の部分をテープで塞いだり,引っかかる金具を折るなどの
      細工をするだけで,簡単にロックが掛らないようになります.

      あとは細工した宅配ボックスに必ず荷物が入るように,他の宅配ボックスは全部使用中にする…という感じで盗む方法はいくらでもあります.参考にしちゃ駄目ですよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        種類やメーカー仕様によって違うのでは?
        まともなメーカーなら、ロックができなかったら宅配セットが完了できないって処理するけどな。

        さらに防犯カメラは必須だから、怪しげな破壊工作をしている人物がいたらわかりますね。

    • by Anonymous Coward

      みんながマンションや一軒家の壁や鍵付きのポストを持ってるわけじゃないんですよ
      それでも、手を伸ばすか長いピンセットみたいなの用意すれば取れちゃいそうなポストばっかりですよ

      • by Anonymous Coward

        不在票が入ってるかどうか分からないだけでも、狙いをつけられない効果があると思うけど。
        宅配ボックスのある部屋なり家の前でじっと待ってたわけでもないだろうし。
        手あたり次第ポストをあさるなんて目立つ行動をとってたんなら、言うとおりだけど。

        • by Anonymous Coward

          集合住宅の入り口にある鍵のかかっていないポストとか普通にあるの知らない?
          おれは南京錠かけてるけど、かけてない人いっぱいいるよ。
          漁るのなんてちょー簡単で目立ちもしない。

          • by Anonymous Coward

            わたしの想定は「不在票を受取人以外が取り出せない」ポストで、最初にそう書いてます。

            • まぁ簡単に言えばドアポストになるんだろうが、現実的には難しいだろうね。
              オートロックのマンションで配達先がその1軒だけなら、オートロックを突破できない。
              そうでなくても、不在票の投函のためだけに玄関先まで行くのもきついかもしれない。

              集合ポストのセキュリティを高めるか、宅配ポストの認証を二要素認証にするか。
              コストもかかるし、製品ができたとしても普及に時間かかるなぁ。

              暗証番号は宅配便のコールセンターに電話して確認する。これも本人確認の問題があるしね。そもそもコールセンターの運用時間や運用コストの問題も出てくる。

              思い付きで書いたけどどれも決め手に欠けるので、とりあえずは南京錠で自己防衛を頑張ってもらうか、配達員にドアポスト投函をしてもらうしかないね。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              「不在票を受取人以外が取り出せない」ポストばかりではないというレスに対して何を言ってるんだ…。

              • by Anonymous Coward

                前提の違う話をされても、そうですねとしか答えられんわ。

      • by Anonymous Coward

        よく噛んだチューインガムにくっつけるという賽銭箱のハックテクは死んでいない

        • by Anonymous Coward

          鍵は信用ならない 破壊される
          扉があれば挟まれてしまって不在表盗まれる
          ガム強い

          もうどうすればいいんだ・・・・
          あ!なんかよくわからない海外のゴミ収集(JR貨物のコンテナ半分ぐらいのサイズ)でつかう鉄籠を庭に置いて(TAXI2で運転しないほうが捨てられてたあれ)
          ・配達業者はレイアップシュートで投げ込む
          ・家人は帰宅後フォークリフトでひっくり返して回収

          どうじゃろう?(セキュアなはず(しらんがな

    • by Anonymous Coward

      ポストに突っ込まずに挟んでいく人いますよね。ほんとやめてほしい。
      あと、ドアに挟んでいく人。わけがわからない。
      夜遅くに帰った時に気づかずにドア開けてなんか飛んでったな?とおもったら不在票だったっていう。

      • > あと、ドアに挟んでいく人。
        ポストに入れると気づかない人多いからだろうな、と思う。
        # どういう差なのか自分でも分からないのだけれど、前の家ではほぼ日をまたぐことなく気づいてたんだけど、今の家になってから何週間も気づかないって事が多くなった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 21時01分 (#3516806)

          > あと、ドアに挟んでいく人。
          ポストに入れると気づかない人多いからだろうな、と思う。

          ほんと、これ。
          偏見だけど、新聞を取っていない人はドアポストの中を見ない人が多いし、集合ポストもチラシで埋まっていて気付いてもらえないこともある。
          帰宅時にドアを開けて気付いてもらえる可能性が高いので、ドアの隙間に挟むことが多いです。
          個人的には、泥棒に不在を伝えることにもなるので好きな方法ではありませんが・・・

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      まずは、ポストを「不在票を受取人以外が取り出せない」タイプのものに交換するところから徹底しないと意味がないですね

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 19時16分 (#3516741)

    今回のパターンだとロックキーとアンロックキーは別にできないとダメっぽいですね
    公開鍵暗号と似たような感じだけど、単純な乱数表でもよさそう。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 21時26分 (#3516821)

    250万程度で前科者になるのは嫌だな

    • by Anonymous Coward

      前科者になるだけで250万くれるなら、よろこんでなる人が一定数は確実にいる、という点を見逃してはいけません。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...