パスワードを忘れた? アカウント作成
13777499 story
お金

ビットコイン急落で採掘から撤退する業者が増加中? 47

ストーリー by hylom
祭りの後 部門より

ビットコインの価格は昨年に大幅に上昇し(過去記事)、その後今年に入って急落したことが報じられているが、その後もビットコインの価値は下がり続けており、そのためビットコインの採掘(マイニング)から手を引く業者も出てきている模様(ブルームバーグ)。

たとえば中国では、仮想通貨の急騰を見てマイニングビジネスに飛びついた人達らが仮想通貨の暴落で撤退し、マイニング関連機材の中古相場が下落しているという話が紹介されている

また、米国でも11月19日、北米最大の仮想通貨採掘業者と言われていたGiga Watt社が破産申請を行っている(Coin Post)。同社の破産はビットコインなど仮想通貨の価値下落だけでなく、資本調達に関連する訴訟なども影響しているようだ。

ただ、こうした「脱落者」が増加すればビットコインの採掘量が減少するため、相対的にビットコインの価格が再び上昇することもあるのではないかとの見方もある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by achika_j_kuonji (4703) on 2018年11月27日 21時33分 (#3522391) 日記

    BTCの相場は9月から11月まで70万前後を行ったり来たりしてたんですが、11月半ばにガンッと下げてわずか二週間で40万ぐらいまで下がりました。
    11月中旬にBCHのハードフォークがあったんで、それが原因の一つっぽいですが。

    • by Anonymous Coward

      そして誰も、ビットコインを現実通貨と交換するものはいなくなった。砂漠の砂に遺跡が埋もれていくように消えていく。なんか郷愁とロマンを感じるよね。

  • 出遅れた皆さん、今がチャンスです。
    マイニングしてもよし、ビットコイン買うもよし!
    値下がりした時に買って、値上がりした時に売るのが儲けの鉄則ですから。
    • by Anonymous Coward

      今のところ持ってるだけは増やせそうにないから
      もしもビットコイン建の債権とかMMFとか出てくるぐらいになったら考えることにするよ

    • by Anonymous Coward

      採掘難度は上がっていくのです。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 18時03分 (#3522206)

    業者だったらASICかもしれないけど、グラフィックカードのお値段が下がると嬉しい。
    # GPUを載せ替えするか検討中。

    • by Anonymous Coward

      中古市場は、すでに危険水準?

      ヤフオクでGTX1060買ったんだが…
      http://www.jisaka.com/archives/29446433.html [jisaka.com]

      • by Anonymous Coward

        リンク先みたいにあからさまな詐欺じゃなくても、中古は手を出さない方が無難だと思うなぁ。
        マイニングで限界までぶん回された後のグラボとか、よっぽど安くなけりゃ地雷踏みに行くようなもんだし。

        • by Anonymous Coward

          「マイニングは起動回数が少ないから劣化が小さい」説と「マイニングは通電時間が長いから劣化が大きい」説の戦いに結論は出ない

          • by Anonymous Coward

            ゲームと違って常に高負荷状態を維持できる…ハズ…
            と言うかできないと儲からないし

          • by Anonymous Coward

            エレクトロマイグレーション的には高負荷(消費電力大)で長時間使われた奴は危険

    • by Anonymous Coward

      グラボ需要が下がりすぎてGeForce2000番台がなかなか発売できないと聞く

      • by Anonymous Coward

        geforceはradeonに比べマイニング需要薄かったとか聞いたけど

        • by Anonymous Coward

          Radeon買おうとしたら品薄だからGeForce買った人もいたんじゃね?
          #Quadro RTX4000早く出ろ!

    • by Anonymous Coward

      メモリも安くなるといいなぁ…。
      徐々に値下がりしつつあるみたいだけど、それでも高い。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 18時06分 (#3522207)

    採掘量が減っても、新規に購入する人がいないと価格が下がるシステムだと
    結局下がり続けるのが見えてるから
    さらに新規で購入する人が減るという悪循環に入ったかも

    まぁ多くの人が予想してたことだけど

    • by Anonymous Coward

      >まぁ多くの人が予想してたことだけど

      スラドには例外がちらほらいたなぁ

      • by Anonymous Coward

        5万円の時代に100万超えを予想していた者だけが、かの者に石を投げなさい。

        押し目だよ押し目。年末には200万いってるだろ。買わんけど。

        • by Anonymous Coward

          投機的な話じゃなくて国の保証する通貨に取り替わるとまで妄想してた中二連中

          • 中学生ならしょうがないじゃん
          • by Anonymous Coward

            国の保証があてにならない通貨が弱い新興国なんかでは、ありえない話ではないんじゃない?
            トルコなんか普及率高いらしいよ。
            中国で盛り上がってたのも元は信用できないというのがあったし。

            • by Anonymous Coward

              まだそんな妄想を

            • by Anonymous Coward

              中国で盛り上がっていたのは元が信用できないんじゃなくて、中国人の外貨持ち出しには強い規制が掛かっているから。資産をこっそり海外に移転するにはビットコインが最適だった。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 18時21分 (#3522218)

    > ただ、こうした「脱落者」が増加すればビットコインの採掘量が減少するため、
    > 相対的にビットコインの価格が再び上昇することもあるのではないかとの見方もある。

    まったくわかってない。
    ビットコインは脱落者が増えても採掘量は減らない。
    決められた数(最初50)のビットコインを、採掘者でわける(ソロマイニングなら総取りだが)のだから、
    別に減らない。むしろ採掘者が減れば残った採掘者の取り分が増えるとさえ言える。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 18時32分 (#3522230)

      補足
      ビットコインの採掘量が減らない仕組みが入っています。

      2週間の期間での採掘量で、次の採掘難易度が調整されるため
      参加者が減る=ハッシュパワーが減ると採掘が簡単になります

      これをディフィカリティの調整と呼びます

      親コメント
      • by o-nikko (46233) on 2018年11月27日 19時38分 (#3522292) 日記

        >参加者が減る=ハッシュパワーが減ると採掘が簡単になります

        別な言い方をすると、
        「ディフィカリティが下がるとPCの消費電力当たりの採掘量が増える(=採掘効率が上がる)」という事になります。

        で、大雑把には以下3つのバランスで、採掘参加者が増減するのではないかと。

        ・ビットコインの価格 ・ディフィカリティ ・電気代

        出来上がった後のコインを売買する投資家と違って、採掘者は電気代がペーするかどうかが判断基準ですからね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        51%攻撃がはかどるな

      • by Anonymous Coward

        マイニングをする人が減りすぎてハッシュ計算が間に合わなくなる事態は起こり得るんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      採掘量はトランザクション数に比例するんだよね。
      採掘者が減る
      →全体のトランザクション処理能力が落ちる
      →決済スピードが下がる
      →「こんな遅いもの使ってられねーや」ということで使用者が減る
      →トランザクションが減る
      →採掘量が減る
      あながち間違いでも無い?

      まあ、減るのは「採掘量」で、全体量じゃないから、
      相対的に価格(価値)が上がるとは言えない気がする。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 18時29分 (#3522227)

    地球に優しい

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 19時18分 (#3522268)

    ただの狂乱相場は二度と元に戻らない。
    そもそも実需がないのだから買い手が手を引けば終わり。

    ただただ黒歴史として語り継がれるのみ。

    • by Anonymous Coward

      私の場合は
      ・30万になった! フーン
      ・50万になった! へぇぇぇ
      ・70万になった! よく続くねぇ
      ・100万になった! アフォが多いなぁ
      ・200万になった! おかしいだろ?

      で、さすがに手持ちのウォレットコードを探しまして、230万で売りぬきました。1mBTCだけど(笑)
      元は1BTC=10万の時に試しに1mBTC買ったのですが、この時に10万投資しておけばとは思いませんね。

      で、サトシの論文ではビットコインの採掘量に限界があるので上がると書いてあったと思うけど、まさかサトシもハードフォークする奴が出てくるとは思ってなかったと思うんだけどなぁ。

      • by Anonymous Coward

        それに、これだけニョキニョキと暗号通貨を作りまくったら、すでに値上がりしたものより、
        新しくできてこれから上がりそうな方に金は流れるしね。特に、今のような投機だけで回ってる時期は。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 20時07分 (#3522326)

    >ただ、こうした「脱落者」が増加すればビットコインの採掘量が減少するため、
    >相対的にビットコインの価格が再び上昇することもあるのではないかとの見方もある。
    なだらかな縮小なら、ありあるが、一気に総崩れを起こしている現状
    「それはだめなインフラ」として定義されるので、残念ながら浮上することは
    過去の事例からするとあまりない。

    同時に他の仮想通貨にも波及するはず、、、

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 9時29分 (#3522594)

    保有するものではなく媒体と考えれば、それ自体の価値がいくらであろうと関係ないのだが、、、

    「暗号資産」という呼称はよろしくないのでは https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/event/1153415.html [impress.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      仮想通貨自体に独自の価値があるならばそもそも「相場」とか気にしなくていいはずなのに
      主として現実の通貨との交換でしか価値を把握できないから相場=出入りのタイミングを気にせざるを得ない
      それなのに仮想通貨はバラ色とか何を夢描いてるんだか?

      • by Anonymous Coward

        為替みたいなもんだろ

        現実の通貨は発行量がはるかに多いから価値の変動は遅いが、機関投資家なんかの動きでいくらでも動く

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 12時31分 (#3522769)

    ネット上だけのやり取りみたいなもの。
    株もそうだが、所謂一つのギャンブル。
    安易に手を出すべきではないんだよね。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 13時29分 (#3522821)

    たしかに下がってはいるけど
    自分は逆にチャンスだと思ってるし、BTCが無くなるわけじゃないからね。

    それに仮想通貨始めたと同時に
    日本仮想通貨オンラインから情報を貰ってるから
    今までマイナスになったことはほとんどないよ。
    売買タイミングのサポートがかなり正確だから、安心できるんだよね。

    • by Anonymous Coward

      で、日本仮想通貨オンラインからいくらもらいました?

      • by Anonymous Coward

        オフトピだけど、こういう投資顧問会社って、国税庁の法人情報サイトで見ると、
        毎年のように住所移転と社名変更しまくってるのが確認できる。
        なんで逃げるのかねぇ。

        • by Anonymous Coward

          顧客や顧客候補の半分には上がると伝え、残り半分には下がると伝える。当たった方の半分がいい鴨になってくれる。
          予想を出す毎に外れを引き続けた鴨は逃げてゆくから、適当なところでゲームをリセット。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...