韓国・大手通信会社KTの通信設備で火災が発生し、これによって通信回線が損傷、社会生活に影響が出る事態になっているという(朝日新聞、産経新聞)。
KTのインターネット接続回線や携帯電話が使えなくなったほか、クレジットカード決済やスマートフォンを使ったキャッシュレス決済も利用不可能に。固定回線にも一部影響が出ているようだ。
韓国ではネットワーク設備をその重要度からA〜Dの4段階で管理しており、今回火災が発生したのはもっとも影響が少ないとされるD等級の設備だったという。しかし、それでも大きな影響が発生したことから、政府による算定基準や施設の設備に対し疑問の声も出ているようだ(中央日報、朝鮮日報)。
他人ごとじゃない (スコア:1)
日本でも過去に大混乱が発生した [wikipedia.org]し、小規模なトラブルはそれなりに起きている。
「どうせ韓国」で終わらせず、他山の石としてトラブル時の対応やバックアップ機器の確認をしたほうが良い。
Re:他人ごとじゃない (スコア:1)
過去の大混乱は高校のベランダから「なんか煙が出ていて、報道ヘリが山ほど飛んでるー」から始まって、向かいの施設に大量の自転車が搬送された、学校の電話番号が一時的に090になった。近くに無料公衆電話が出来たとそれなりに実感が……
※年と出身校がバレル
Re: (スコア:0)
まあ真っ先に思い出したのはこれだな。
肝心なのは事後のアクションなのに、Wikipedia の記事では
旧電電公社がその後どのような再発防止策を取ったのか分からない。
Re:他人ごとじゃない (スコア:1)
NTT東日本のサイトには書いてあるよ。 [ntt-east.co.jp]
・出火防止対策の実施。(難燃ケーブルの採用)
・延焼防止対策の実施。(防火壁)
・とう道内作業管理を強化。
Re:他人ごとじゃない (スコア:3, 興味深い)
対策前・対策後のとう道が比較出来るように展示されていたはず
Re:他人ごとじゃない (スコア:2)
Wikipedia の記事では 旧電電公社がその後どのような再発防止策を取ったのか分からない。
NTT東日本のサイトには書いてあるよ。 [ntt-east.co.jp]
Wikipediaの記事 [wikipedia.org]、ちょろっと書き換えてみた。査読してくれるとありがたいです。
Re: (スコア:0)
とう道
オフトピだけど混ぜ書きホント滅んでほしい。洞道って書けば大体ニュアンス通じるのに。
Re: (スコア:0)
どうどう
Re: (スコア:0)
現在、(インターネット回線を含まない)電話回線だけが停止したら当時と比べてどれくらいインパクトが違うだろう?
固定電話は家では維持してるだけ程度の人が多いだろうけど、業務では使うよね。
例えば携帯電話網とネットが無事なら何事もなく済むかな?
Re:他人ごとじゃない (スコア:2)
Re: (スコア:0)
電話回線だけ、じゃないけど博多駅前道路陥没事故 [wikipedia.org]の時はふくおかフィナンシャルグループでほぼ1日、オンラインが停止しましたね。
関係機関が連携して、手続きや工事を進めることができて、それだけの停止で済んだようです。
すらどに問う (スコア:0)
D等級はまあこんなもんだとして、これがBやA等級設備の損壊だったらどうなりますかね。
Re:すらどに問う (スコア:5, おもしろおかしい)
日本で例えるとテレ東で特番をするレベル?
Re: (スコア:0)
ソーシャルメディアはオバマ来日とかのニュースには拡散しない権利を行使するからね
Re: (スコア:0)
中継に使うインターネット回線が崩壊して、スタジオの画像しか流れないんですね。
Re: (スコア:0)
いや、テレ東が特番(を含む番組)を放送できなくなるレベル。
Re: (スコア:0)
スラドに誤字脱字が亡くなるレベル
何も変わってない (スコア:0)
いつだかの地下鉄火災 [wikipedia.org]から何も防災意識も変わってないんだろう。
Re: (スコア:0)
どうしてそう思った?
キャッシュレス決済の脆弱性 (スコア:0)
まあ政府が金の動きを把握したい意図は解るが。
Re: (スコア:0)
クレジットカードならインプリンタが使えると思うのだけれども、そもそも置いていないか
Re:キャッシュレス決済の脆弱性 (スコア:2)
日本でも置いてないところは多いかもよ。
Re: (スコア:0)
数年くらい前にレンタカーの支払時に「ネットワークが不調でどうこう」って理由で出てきてビビった記憶が。
しかも新卒ちょいくらいの若いスタッフなのに普通に使っててさらにビビった。
Re: (スコア:0)
最近はエンボスレスのカードも徐々に増えてきてますので、インプリンタがあってもどうにもならない場合も…。
最初は... (スコア:0)
最初は、重要な設備がないネットワーク(及びその配下のサーバー群)だったけど、
後から誰かが勝手に重要な設備をつなぎだし、しかもそれが重要だとはほとんどの人が知らず...。
下っ端:火事発生です!
偉い人:あぁ、あそこの設備はないしたこと無いから、そう慌てないでさぁー。
まずは、手順通りに、情報収取、情報収集...。
下っ端:〇〇が使えなくなりました。
偉い人:え?
下っ端:△△が使えなくなりました。
偉い人:え、え?ちょま!
下っ端:□□が使えなくなりました。
偉い人:???ほげぇ!
な感じ?
Re:最初は... (スコア:1)
設備増設時の手続きが、必要な等級アップグレードが強制的に発生する手続きに
なっていなかったので、誰もアップグレードしてなかった、に一票
ほんと手続きづくりって難しいんだよな・・・
Re: (スコア:0)
サーバやらの重要性がわかりやすい機器はA設定だけど、A設定同士をつなぐケーブルはD設定だったとか。
インシデントと現金 (スコア:0)
自然災害などで発生する通信インフラの停止に備えて、やはり現金の用意は必要だな……
Re: (スコア:0)
生物と一緒で、多様性のなさは効率がいいときはいいけど、なんかあったときに脆い・・・
ってことでしょうかねぇ