パスワードを忘れた? アカウント作成
13778570 story
政府

政府、携帯電話の料金プランや端末代金、期間拘束などに対し「提言」 131

ストーリー by hylom
今の売り方全否定 部門より

政府・モバイル市場の競争環境に関する研究会が「モバイルサービス等の適正化に向けた緊急提言」(案)をまとめている(総務省の発表)。

提言(案)には「シンプルで分かりやすい携帯電話に係る料金プランの実現」「販売代理店の業務の適正性の確保」の2つの項目があり、下記を求めている。

  • 端末の購入等を条件とする通信料金の割引等を廃止すること
  • 通信役務の一定期間の継続利用を条件とする端末代金の割引等を見直すこと
  • 利用者を過度に拘束する期間拘束を見直すこと
  • 著しく高い解約違約金を見直すこと
  • 期間拘束の自動更新を選択可能にすること
  • 過度に複雑な料金プランや合理性を欠く料金プランを見直すこと
  • 販売代理店の届け出制導入
  • 不適切な勧誘行為については業務改善命令を行いうることとする
  • 利用者の利益を阻害するような不適切な実態があれば、業務改善命令を行いうることとする

なお、この提言(案)に対する意見募集が現在行われている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 17時43分 (#3523124)

    端末補助禁止なら
    5Gの普及はしないと思うけど
    ハイエンド端末以外は3.5GHz帯対応していない現状なら
    安価な端末は5G載らないだろうし
    端末補助禁止だとハイエンド端末売れないと5G全然普及しないと思うぞ

    • Re:端末補助禁止 (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2018年11月28日 17時55分 (#3523132)

      普及しないなら、ほとんどの人には必要ないってことでしょ。
      実際、5Gの利点として挙げられてるのはIoTだの低遅延だので、一般人には大したメリットない。
      通信効率が上がったことによって料金が下がるならメリットもあるだろうけど、
      普及するとかしないとか心配するのは、実際に料金下げてからにしていただきたい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        低遅延は重要ですよ。リアルタイム性の高いオンラインゲームで低遅延は必須ですし (今のスマホゲーはラグいのを何とか誤魔化してる)、
        今後ゲーム以外の用途でも低遅延性に依存した新しいサービスが出てくると思います。

        • by Anonymous Coward

          そこが重要なのは逸般人だけ。

          • by Anonymous Coward

            意図して低遅延を選ぶのは逸般人だけど
            一般人は無意識にフラフラっと質の良いサービスに課金するから大事

    • by Anonymous Coward

      5G端末が安くなるまで、4Gで行けばいいだけの話

    • by Anonymous Coward

      >端末補助禁止なら
      >5Gの普及はしないと思うけど

      >端末補助禁止だとハイエンド端末売れないと5G全然普及しないと思うぞ
      大切なことなので2回言った?

      ちなみにQualcomとIntelが5G対応チップ作れば、安価端末も自動的に対応されるよ

      • by Anonymous Coward

        何だその夢物語は。
        5G対応したアンテナ、検証を考えたら5G無効にして販売するだけ
        モデムが対応してれば使えるって夢物語はやめい

        • by Anonymous Coward

          端末側の普及には問題ないんじゃない?って話だろ。
          元コメも端末の話をしてるし。

          • by Anonymous Coward

            ああ、ごめん。端末の話してるのね。
            基地局の話かと思った。

    • by Anonymous Coward

      iPhone XRが死んでしまいますね

    • by Anonymous Coward

      いいんじゃないのそれで。

    • by Anonymous Coward

      普及しなくていい。

    • by Anonymous Coward

      端末の販売をキャリアショップから切り離さないままだと安価な海外製5G端末をキャリアショップがぷっしゅできるから大丈夫

      • by Anonymous Coward on 2018年11月29日 12時00分 (#3523637)

        だから逆に思えるんだよな。
        キャリアの端末を開放するのではなく、持ち込み端末をペナルティ山盛りみたいなプランでしか使えないのさえ規制してしまえば、
        後はテキトーに落ち着くだろうにと。

        親コメント
  • 端末の料金を安くして、その代わりに通信料金に上乗せするっていう今のシステムについて。
    キャリアがこの方法を主導したのは確かだけど、消費者の方も、目の前の端末の安さに引き寄せられているケースがあるように思います。
    以前のどこかの記事で、「端末高く、通信費安いっぽいプランを出したら、端末を買う人が極端に減る」みたいなことをショップの人が言っていた記憶がある。ショップの人なので、そこらへんの肌感覚があるのではと。

    プリンタのインクとプリンタ本体も同じような構造があって、インクが高くても目の前のプリンタが安い方を消費者が選んでしまうということがあった。これについては最近、消費者側も少し意識が改善したらしいけど。

    ちょっとウロ覚えな書き込みなので、間違っていたらゴメンなさい。

  • >過度に複雑な料金プランや合理性を欠く料金プランを見直すこと
    最早携帯もライフラインなんだから電気ガス水道みたいに契約するだけで適正な料金で使えるようにするべき。
    特に従量でのパケット単価が異常に高く設定され、定額制に無理矢理加入させられて高い料金を払わされているのが問題。
    基本料500円+従量通話料(上限2000円、上限到達後はかけ放題)+従量パケット料(1MB=0.1円)くらいにすればプランを選ぶ必要もなくなる。
    上限まで電話かけ放題して20GB通信しても4500円だ。消費税10%でも4950円で5000円以下。このくらいなら納得感あるのでは。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 19時20分 (#3523194)

      ガスや電気はプランが複数種類あって契約するだけで適正な料金で使えるようにはなっていない。
      適正なプランを契約すれば適正な料金で使えるようになると言うならそれは通信費も同じだ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 19時21分 (#3523195)

    軽減税率やろうよ。通信関連だけ5%で、他は一切軽減無しとかね。よっぽど分かりやすいしメリットあると思う。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 19時37分 (#3523201)

      通信関係の線引きで揉めるだけやぞ。
      一緒に買った端末は? ルータは?
      通信モジュール内蔵のkindleは?
      その中に本がプリインされてたら?
      マンション買うときにデベロッパがマンション一棟まとめて通信契約したら?
      NaaSは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      軽減税率よりも国民の所得が増えるような施策をしろってもんだ。
      このままだと一億葬玉砕だぜ?

      • by Anonymous Coward

        >国民の所得が増えるような施策をしろ

        あれっ、インフレよりデフレのほうがいいんじゃなかったの?

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 22時15分 (#3523308)

    とりあえず、あの意味のない0.1円/パケット(=0.1円/128バイト)みたいなのを止めて、もう少しまともなパケット単価にしろ。
    あれのおかげでパケット定額を選ばない選択肢は潰されていて、事実上売るつもりのない二重価格だ。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 23時30分 (#3523348)

      いや、もうそもそもパケット単価というのがおかしい。GB単価、最低でもMB単価だろう。
      パケットなんか、課金単位にしなけりゃ一般人は一生知り得なかったワードだ。

      ProjectFiみたいに、世界中どこで使っても$10/GBっていうのがご所望ですかね?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年11月29日 13時13分 (#3523692)

    いくつもの条件をクリアしなければ適用されない割引価格を、
    表示価格の頭に持ってくるのを禁止

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 17時48分 (#3523127)

    結局、事業者の契約モデルと販売方法がイマイチな状態なのがそんなに問題なのかな。
    本来はこんな提言がなくとも、レギュレーションと市場原理で調整されるのが望ましいと思うんだけど…
    (原則、資本主義ならどの業界でもそうだよね)

    契約価格が著しく高く、カルテルのようになっている状態であれば電波の免許から利用まで成約をかければいい。
    でもそういう論点ではなくて
    >「シンプルで分かりやすい携帯電話に係る料金プランの実現」
    >「販売代理店の業務の適正性の確保」
    の2つの点なんか、まさに本来は事業者の好きにしていい点のはずで、かつうまくやらないと普通は会社として死ぬと思うんだけど。
    一般消費者を相手にする販売代理店なんて車や住宅でもめずらしくないやり方だし、なぜ携帯電話業界がここまで問題視されていて、そして自浄作用がないのか?

    答えはインフラでサブスクリプション契約が必要な点と、流行り廃りが激しくハードウェア重視の点が合わさってる点が
    他の業界と違うところなのかな?と思ったけど、厳密な分析は誰かしてないのかね。
    まあ成立過程を解き明かさなくても一般的には対処はできると思うんだけど、この「提言」で
    解決できる筋書きやロジックも不明なので、政府が「提言」のやり方を有望と考える根拠がよくわかりまへん。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月29日 1時34分 (#3523405)

      >結局、事業者の契約モデルと販売方法がイマイチな状態なのがそんなに問題なのかな。

      大問題。
      消費者庁への苦情件数が次点の「金融商品」にトリプルスコアを超えた大差でダントツワーストなのに問題ないわけがない。
      http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/201... [caa.go.jp]

      「金融商品」の苦情って先物とか詐欺同然な奴なので、業界自体が最悪とか言われてたのにね。
      それを軽く超える「通信サービス」は販売方法が欺瞞に満ちてる状態なので市場原理とかの問題をとっくに超えてる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ドコモの公社脳が問題なんだと思うよ
      先進的で技術的に正しいサービスを平等に全国に行き渡らせれば高額で満足度の低くコストパフォーマンスも悪い体系に落ち着く
      情報サービスにおいて賢く使う人は安くなることを許せば格差の発生と拡大に繋がる
      だから広く分かりにくくボッタくるのは筋が通ってる

      第2電電と民間各社はその公社マインドに追随してるだけ

      • by Anonymous Coward

        そりゃ日本全国に展開しなきゃ行けないんだから当たり前じゃん
        地域別価格設定すりゃいいと思うよ

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 17時53分 (#3523131)

    行きつく先はレンタルやリース?

    • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 21時43分 (#3523290)

      昔は携帯電話は全部それやったんやで・・・

      平成も終わるなぁ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年11月29日 2時39分 (#3523424)

      ソフトバンクはある意味で既にそうなっている。
      半額サポートとか言ってるけど、半額にするには4年ローンの2年が終わったタイミングで端末を返却して機種変更しなければならない。4年ローンにして毎月の支払い額を半額に下げてるだけで月月割はもう無いのだから、つまるところ半額での2年レンタル。
      もちろん4年使えば自分のものになるけど、支払額は普通に一括や2年ローンで割引無しで買ったのと変わらない。

      店頭のパンフと見難いwebの記載から読み取れた内容はこうだけど、ひょっとしたら何か見落としてるかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      B-CASカードみたいな?

    • by Anonymous Coward

      「リース期間満了後無償譲渡」

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 18時09分 (#3523144)
    実数値としての成否は別として、長年の疑問に終止符を打ちたいのでお答え頂けると幸いです。

    1.1つのキャリアで最長契約年数は?
    2.その最長期間中にキャリアから提供されたメリット内容
    • by Anonymous Coward

      小学生の頃に親契約してもらって引き継いでいるので20年以上の契約ですね@ドコモ
      メリット何てサービスが維持提供されている事以上求めてないです

    • by Anonymous Coward

      J-PHONEから使っているソフトバンク回線が19年8か月目だけど、なんもないね。

    • by Anonymous Coward

      今は亡きDDIポケット~Willcomで6年、ドコモで8年だから気が付くとドコモの方が長いのか…。
      家訓で「ソフトバンクグループには関わっちゃなんね」って言われてたので子会社化された時に逃げ出したけど、
      ドコモはガラケーで通話回線維持してるだけでデータ通信関連はMVNO使ってるから、契約年数の割に「使ってる」感がないな。
      当然実感するようなメリットもデメリットも無し。

      使ってる実感というか密度というか、そういう意味では間違いなくAirH"の方が上だった。

    • by Anonymous Coward

      デジタルツーカーから始めてJPHONE、VODAFONE、SoftBankに15年くらいだったけど、
      ほぼ旨味ないのはわかってたから、今はau乗り継ぎドコモにきた。2年ごとにMNPの予定だったけどiPhone XSが高かったから2年後買い換えずにMVNOで使い続けるつもり。

      最長契約でのメリットは書くことないけど、MNPで一括0円でiPhoneもらえたのはメリットだよね。
      固定回線とかつけたから、さらにキャッシュバック何万円ももろたし。うまうま。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 18時21分 (#3523151)

    ソフトバンクがそこら中の駅前でおじいちゃんおばあちゃんに、使いもしないルーターと回線契約を
    売りつけまくってたのは規制しないんですかそうですか。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 19時07分 (#3523183)
    スラドにいるような人たちは関係ないにせよ、今まではキャリアで自社仕様端末を売ってたからこそ、操作方法の相談とかキャリア(代理店含む)が対応してたんでしょ。 それは今後端末メーカーのサポートが請け負うことになるのかな。
    • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 19時24分 (#3523197)

      それこそが正しい方向性だと思うけどな。

      昨年、私の親族(70過ぎ)が地元のドコモショップに行った時、「iPhoneが欲しい」って言ったのに店員が何時間も執拗にAndroidを進めてきて「そりゃ、あなたはそっちが好きで使ってるかもしれないけど……」って反論したら店員もiPhone使ってたってオチがある。その店にどういうノルマが課されているのかはわからないけど、相手の年齢や性別を見て、売る端末を選んでるわけだよ。私としては高齢者はなんでAndroidの方がいいのか納得しかねる部分はあるが、これは実話なんだからなんか理由があるんだろう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      キャリアが端末を売ることは誰も問題にしてない。
      誰と戦ってるのかな?

      • by Anonymous Coward

        純粋な疑問だが、端末購入による値引きが使えないのであれば、キャリアが端末売るメリットある?
        禁止はされないにせよ、販売する旨味も無くなると思うのが自然では。

        キャリアが土管になれば基本的には値段競争になるだろうし
        安くするなら直営店運営する費用なんてカットする方が効率的だろ。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 19時52分 (#3523215)

    回線契約と端末購入を分離すればいい。
    端末が高くて買えない?
    なら貧乏人は高価なiPhoneなど使わず、Androidの安い端末を使えばいい。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月28日 20時50分 (#3523251)

    なので、キャリアにとっては受け入れがたい要求だろうな。

    キャリアの御用学者は総務省が悪いような記事を書いてるものの、
    昔から総務省の主張は一貫してて
    ・暴利すぎるので値下げしろ
    ・理解できない契約や縛りはやめろ
    ・消費生活センターのクレーム件数ワースト常連をいい加減にしろ
    って点に集約されてる。

    その言葉尻を曲解して、さらに難解な契約を作るわ便乗値上げも組み込むわで
    毎度毎度バカにした態度を取るから、ついに逆鱗に触れてしまったって段階。

    今回もナメたことやったら、次は公取委でも動くんじゃないか?
    そもそも抱き合わせ販売は独禁法違反なのに慣例で見逃されてるに過ぎない。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...