パスワードを忘れた? アカウント作成
13795753 story
日本

札幌でガス爆発による建物倒壊炎上が発生、原因はスプレー缶の処理作業後の湯沸かし器点火 88

ストーリー by hylom
気づかずにやっちゃいそうではある 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

12月16日夜、札幌市豊平区の不動産仲介会社店舗や居酒屋等が入った建物で爆発が発生した(朝日新聞続報1続報2続報3)。

建物は倒壊したり炎上し、周囲の建物や自動車でも窓ガラスが割れる等の被害が出た。居酒屋の客を中心に40人以上が負傷し、不動産店舗関係者の30代男性が重傷だそうだ。周辺では停電も発生し、避難所が設けられた。

当初はガス爆発の可能性が指摘されていたが、その後、不動産店舗関係者2人が爆発の直前まで店舗内で除菌消臭スプレー100本以上を放出しており、その後手を洗おうとして湯沸かし器をつけた際に爆発したと話している事が分かったそうだ。現在のところ、このスプレーの成分が爆発の原因とみられる。

このニュースはBBC等、海外でも大きく報道された。

皆様は、スプレー関係の爆発事故や失敗をしてしまった事や見聞きした事があるだろうか。皆様や周囲の方は、スプレーの扱いの注意点をきちんと把握しているだろうか。皆様の自治体では、廃棄の際のルールはどうなっているだろうか。皆様や周囲の方はそのルールを知っているだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時14分 (#3535401)

    スプレー処分の理由がひどい。

    契約時に数万円とか取る清掃サービス(強制?)が実は消臭スプレー捲くだけで、
    しかも繁茂期には実施してないからスプレーが余るが、
    本店には空の缶を提出しないといけないから。

    という爆発事故よりよっぽど炎上する話が出てきた。

  • 詳報 (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時18分 (#3535405)

    不動産仲介会社というのは「アパマンショップ平岸駅前店」。運営はアパマン直系ともいえる「株式会社アパマンショップリーシング北海道」。本家アパマンの店舗情報ページは、アーカイブも含めてきれいさっぱり消されまくっているので、ホームズの方のアーカイブ [archive.is]を参照のこと。昨日の時点で一部マスコミがアパマンの名前を出したため、アパマン株は昨日後場で大暴落した。

    問題のスプレーは一般家庭用ではなく、アパマン特製の業務用。これは家庭用と違って一度噴霧を開始すると途中で止められないタイプ。噴射剤は[[ジメチルエーテル]]。今朝のテレビの業界団体の関係者によると、使い残しを出し切る程度では、100缶あろうが、あのような規模の爆発にはならないとのこと=つまり未使用品の処理を行っていた可能性大。

    ではなぜ100を超える未使用品処理を行ったかだが、あくまでも推測ながら、有料での消臭・殺菌サービス(1部屋1万円前後)を受けながら、その作業をしていなかったのを隠蔽するためと、別店舗の元従業員が証言していた。アパマンでは消臭・殺菌サービスを行った証拠として、空き缶を回収しており、店舗に納入された缶と回収された缶の数が合わないとたいへんマズいことになるそうな。爆発が日曜午後8時半という妙な時間であることも、この説の信憑性を増している。

  • by Takahiro_Chou (21972) on 2018年12月18日 13時03分 (#3535390) 日記

    皆様の自治体では、廃棄の際のルールはどうなっているだろうか。皆様や周囲の方はそのルールを知っているだろうか。

    廃棄のルールが面倒なんで、溜め込んでるズボラな奴、正直に手を上げろ!!

    • Re:実は…… (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時15分 (#3535402)

      買い置きしてた風呂掃除用洗剤スプレーが、錆びたのかノズルを引いても詰まってて使えなくて、そのままずっと買い置きされたままになっている。
      あれ、メーカーに送れば良いのかなぁ。
      未使用品の処理方法って、どこにも無いのよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「いい電子」でみずしな先生が似たようなのネタに入れてたな
        カセットコンロのボンベ、棚の上から落っことしちゃって
        先端が曲がってコンロに挿せなくなったけど、中にたっぷり入ってるコレ
        どうすればいいの?って

        結局どうすればいいんだろう、そういう場合

    • by Anonymous Coward

      バーベキューで残ったガスボンベ、残り僅かに思えたので適当に押し続けたが、なかなか無くならないので諦めたことがある。
      まだ宅内(一応冷暗所だが)放置中。
      さて次のシーズンに使えるかどうか。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時10分 (#3535394)

    ふつーそんなにあるもん? 計画的なテロにしか読めん。

    • 潔癖症な僕からしたら100本なんて基本でむしろ桁が足りないよ説
    • 副業でスプレーの通販してるから在庫あったんだよ説
    • 不動産屋は心も体も酷く汚れる仕事だから仕方ないんだよ説
    • 被害者Aの腋臭が酷かったので婉曲に教えてあげてたんだよ説
  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時55分 (#3535437)

    昔は使い切って穴をあけて不燃ゴミor資源ゴミor有害ゴミというパターンが多かったのですが
    ここ数年で穴をあけずにとルールを変えている自治体が増えてきています。
    例えばここ [kashiwa.lg.jp]とかここ [inzai.lg.jp]とかここ [chiyoda.lg.jp]とか…

    もちろん今でも「穴をあけてからゴミに出す」という自治体も多いです。
    こういうのって数年経つといろんな事故やらの影響で変わる事があります。
    なので無理して捨て方を暗記するより都度チェックしたほうが安全かも。

    ちなみに今回の爆発騒動があった札幌市の場合は開けないのが正解 [sapporo.jp]っぽいです。

    • 札幌市は家庭ゴミのスプレー缶は穴開け不要、事業ゴミは穴開け必要、ですね。
      このケースだと、そもそもゴミとして処理する目的だうさったのかも今のところ不明ですが。

      親コメント
    • それは家庭ゴミの話なので、業務用であったはずの今回のスプレーの処理とは関係がないように思いますし、本部に送ると言うことなので最終的な処分は本部が契約する廃物処理業者とそこに関係する行政とかが決めるのではないでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      捨てるためじゃなくって受注数に合わせた缶を本店に出さなきゃだめだったからしゃーないんじゃね

      うちはガス用にロックできるバーナーあるんで出なくなるまで出してから別にまとめて出してるな

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時06分 (#3535391)

    完全に倒壊してるよね。なんでだろ。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時10分 (#3535395)

    スプレー缶にはフロンガスを使えばいいんじゃね?
    それか、炭酸ガスや亜酸化窒素とか、アンモニアとか、燃えにくい物質を使えばいい

    • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時27分 (#3535414)

      ネタにマジレスすまん。

      フロンが使えた頃は使ってたんだが、温室効果で使用制限かかって、使えなくなった。そのため、プロパンや、今回の事故の原因のジメチルエーテルを使ってる。可燃性な以外の欠点(匂いや毒性)が少ない。

      二酸化炭素は、エアダスターである。うちのガス漏れ検知器がフロンガス検出するので仕方なく使ってたが、容量が少なくて割高で一般的じゃない。一度に出すと固化する(ドライアイス)し。

      アンモニアや亜酸化窒素は毒性でアウト。死ぬよw

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガス漏れ検知はフロンじゃなく、プロパンね。間違えた。

      • by Anonymous Coward

        アンモニアは毒性が強いが、エアダスターの二酸化炭素と反応させて尿素にすれば無害になるよ!

        # そういう問題じゃない

      • by Anonymous Coward

        単なる圧縮空気のやつもなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 13時18分 (#3535406)

    そもそもあんなもん吸い込みたくないので、
    必然的に屋外になりそうなもんですけど…

    爆発するほど充満するまで作業してたって、ラリってたんでしょうか。

    • by tori_sanpo (39645) on 2018年12月18日 13時25分 (#3535411) 日記

      日中は屋外で噴射していたという目撃情報があるので
      単に夜になって寒かったからじゃないですかね。
      結果的には温まるどころじゃなく大爆発で炎上。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 20時32分 (#3535766)

      缶スプレーって気温が低下すると、圧が下がって出なくなるんです。
      噴射しっぱなしにすると断熱膨張で缶そのものの温度が下がるので更に出なくなる。
      事故当時の北海道の屋外の気温はわかりませんが、少なくとも缶スプレーを噴射するには適した気温とはいえないはずです。

      追記として、「換気扇回せばよかったのに」という意見を他の掲示板で見かけましたが、ガス漏れに換気扇はご法度です。
      ガス漏れに気がついて換気扇を回しての事故は、事故事例としてガス関連の教科書には必ず載っています。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 14時35分 (#3535455)

    バリュージェット航空592便墜落事故 [wikipedia.org]を思い出しますね。
    大量のスプレー缶ってのは、というか可燃性ガスが基本の現代のスプレーは一つでも侮れない。
    いろんな歴史的経緯があるが、スプレーはその危険性の割に手軽に使われすぎにも思える。
    現在は火を使う場所なんてガスコンロくらいしかないというのに。

    ちなみに札幌市は2017年7月から穴をあける必要はないとしていた [sapporo.jp]。使い切る事は求めているが。

    • by Anonymous Coward

      訂正:
      事業ごみは穴あけが必要らしい。

    • by Anonymous Coward

      バリュージェットの事故の原因は酸素ボンベじゃなく、化学式の酸素発生装置によるもの(塩素酸ナトリウムの熱分解による)です。

    • by Anonymous Coward

      バリュージェットは酸素発生装置で、酸素発生中は装置そのものが非常に高温になるのが原因で、入れてたダンボールに火がついて手に負えなくなったパターンなので、今回のスプレー缶とはちょっと違うかな。
      持ち込み禁止品にはなってるけど、スプレー缶の可燃性ガスが原因で起きた事故というのは今のところないのじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      現在は火を使う場所なんてガスコンロくらいしかないというのに。

      最近は大分減ったと思いますが、煙草はまだまだ現役じゃないですかね。
      // 平成28年でも火災の出火原因が放火に次ぐ2位なのか…。

      • by Anonymous Coward

        北海道の冬は燃焼式のストーブが主流です。
        最近の寒冷地エアコンでもまだまだ能力不足ですし。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 15時21分 (#3535492)

    世界初じゃないのか?

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 16時50分 (#3535573)

    阿呆なもんで、学生の頃に殺虫剤スプレーにライターをかざして遊んだりしてました。
    馬鹿はXななきゃ、、、、、

  • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 16時52分 (#3535576)

    消臭スプレー数十本でこの威力
    ニュースを見ての通りビルにかなりのダメージが・・・
    市販のカセットガスボンベを数千円程度で即席の高性能爆弾が作れる

    ネットには爆弾造りが反乱してるしね
    ホームセンターの肥料なんかの材料で爆薬などが簡単に作れるらしい

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...