パスワードを忘れた? アカウント作成
13807352 story
書籍

Amazon.co.jp、税込972円未満の雑誌の多くを「あわせ買い」でしか購入できないよう変更 142

ストーリー by hylom
ほかのサービスの選択肢もまだあります 部門より

Amazon.co.jpでは一部の廉価な商品を、注文合計金額が税込2,000円以上にならないと購入できない「あわせ買い対象商品」に指定しているが、昨年11月より税込972円未満の雑誌の多くがこのあわせ買い対象商品になっているという(産経新聞)。

以前は税込432円未満の雑誌が「あわせ買い」の対象だった。この変更は昨年10月に突然出版社に対して通知されたという。背景には物流コストの上昇があるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 18時23分 (#3543426)

    昔はそこそこ安くてしかも送料無料で〇天と違ってシンプルに見やすい商品ページがよかったけれど、ここ数年どんどん悪くなっている。
    買い合わせやパントリー増えたし、業者レビューいっぱいだし、中華商品多くなってきてそれに伴って商品説明が酷い商品多いし、中国発送なのも増えたし・・・
    ちょっとテコ入れしてもらいたい。

    #高評価レビュー見たら商品と無関係な映画のレビューで埋め尽くされてるなんてのもw

    • by Anonymous Coward

      送料値上げはまぁ分かるけど詐欺・偽レビューだらけってのはゴミサイトと言わざるを得なくない?
      最初に割安で参入し体力で競合潰した後、値上げ・サービス改悪するっての公正な競争と言えるの?
      いわゆるダンピングだよね。
      ウェブ業界はこの手の多すぎ。

      • by Anonymous Coward

        その基準なら、世の中の通販サイトは全部ゴミサイトだな。

        • by Anonymous Coward

          Amazonより酷いサイトはあまりないでしょ。
          Aliexpressとかでもまだ詐欺に遭う確率は少ない。
          ましてやサードパーティーを許してない通販サイトならまず安全だよ。

          • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 20時19分 (#3543471)

            aliexpress知らない人への参考情報

            aliexpressは業者が詐欺だったとしてもalibabaが仲裁して、購入者に返金などしてもらえるという仕組みがある
            購入者のお金も一旦alibabaがプールして、購入者から届いた商品がOKであると言わない限り業者にお金が渡らないようになっている

            個人的にはヤフオクとかよりよっぽど安全と思っている

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 21時27分 (#3543504)

              aliexpressは悪いやつがいることを前提にシステム設計してるのが大きいよね。

              マケプレもヤフオクもメルカリも悪いやつに付け入られる隙が有りすぎる。

              親コメント
          • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 22時02分 (#3543518)

            Amazon経由の発送とマケプレを一緒くたにするレベルの情弱なら、確かにAmazonは使わない方が良いかもね。
            そのレベルの視野でAmazonが駄目というのは笑い話でしかないけど。

            いや、実際ダメな所もあるけどね。
            マケプレで買うのはAmazonを決済プラットフォームとして使ってるだけなので、Amazonの信頼性よりマケプレ出品者の信頼性で判断すべきでしょ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            > Aliexpressとかでもまだ詐欺に遭う確率は少ない。
            マジ?
            ソースくれ。

            • by Anonymous Coward

              「世の中の通販サイトは全部ゴミサイト」のソースがあるならね。
              とりあえずAliexpressは支払っても商品が来ないと言う事はない。

              • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 20時30分 (#3543473)

                Amazonの中国発送の商品とAliexpressを比べると、Aliexpressの方がマシな印象は確かにある。
                商品説明が間違っていて全額返金してもらったことはあったけど、そもそも商品が届かないということも確かにAliexpressは今のところはない。また、不良品に近いものなどを送ってきたということも今のところはない。
                (Amazonの中国発送の場合はそもそも届かなかったり、明らかな不良品を送りつけてきたりということが何度か・・・)

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 20時58分 (#3543491)

                マーケットプレイスを「Amazonの中国発送の商品」って書かれるとすっごい違和感

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2019年01月05日 11時24分 (#3543635)

                Aliexpressで届かないってけっこうあるよ。

                たとえば、今もめているのは"China Post Ordinary Small Packet Plus"で注文しているのにそうでない送付方法で成田に届いたーと思ったら別住所に送付され、来ないやん!と文句を言ったらブルネイ郵便で送ったと抜かしている。もちろんブルネイ郵便にその記録はなし。
                こいつらは大体反証のエビデンス出さない。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2019年01月05日 20時00分 (#3543801)

                それは単にラッキーだったと思うよ
                Aliexpressでの注文は届かないこと結構ある。
                俺の場合不良品、品物違い、届かないを合計すると注文の1割くらいになる。

                届かない・完全な不動品が来たの場合は、返金がほぼ確実なのでまあいい方になる。それ以外の場合には返送代こちらもちで返送しないと返金されず、何割引きにするからそれ受け取って我慢しろっていうのがAliexpressの基本の仕組み。
                なのでいまここで初めてAliexpress知って買ってみようという人は注意した方が良い。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      買ってもいない物のレビューが投稿できる仕組みってクズ過ぎだろ。

      • by hakikuma (47737) on 2019年01月04日 19時46分 (#3543460)
        人からプレゼントされる物もあるでしょう。
        そういう物は購入者と使用者が異なるので、使用者がレビューできた方がいい。
        だから買ってもいない物のレビューができる仕組み自体が間違っているわけではない。
        親コメント
        • 「まだ使ってませんがいいものを買えました」とかいうアホなレビューは削除してくれるんでしたっけ?

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 20時11分 (#3543467)

        他のサイトで買ったけどレビュー投稿できる仕組みがない&見る人の多いAmazonにレビューを書きたい
        ってケースがある

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      Amazonの改悪といえば、定期的に買っていたものが、なぜかプライム会員しか購入できなくなって仕方なく他のサイトを調べたらヨドバシで売ってたから、ヨドバシで買うようになったな。

      最近みたらプライム会員でなくても買えるようになっていたので、プライム押しは後退したのかな。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 18時06分 (#3543412)

    困るのはamazonプライムユーザーだろうけど、プライムじゃないからシラネ。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 20時49分 (#3543483)

    日中に仕事のある独り者はAmazonから離れられないんじゃよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 20時52分 (#3543486)

    配送業者のキャパが足りないってことだろう。Amazon悪者論者が多いけど、ある程度仕方ないところもあるんじゃね。

  • ヤマト運輸などはアマゾンに通告したら直ぐ運送費を値上げできるのかね?

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 23時22分 (#3543550)

    少額注文で配達させるとか良識があればやらないもんなんだけどね。
    配達員に申し訳ないとか、なんとなく抵抗あるとか、いわゆる「日本人的な常識」の範囲で。
    たとえ普通郵便で送れるサイズだったとしても82円かかるので、100円のボールペンとか
    注文したら確実に赤字になるので、相手のことを考えたらまずやらない。

    その「常識的な自粛」も見込んで全部送料無料なんて価格設定にしたんだろうけど、
    常識を考えない客が想定外に増えすぎたってことでしょう。

    • by wood377 (46309) on 2019年01月05日 20時19分 (#3543812) 日記

      > 少額注文で配達させるとか良識があればやらないもんなんだけどね。
      これが一般常識かは疑問。

      だって、検索すると上位に来るし、欲しいものは、すぐに欲しいが人の常でしょう。
      合わせ買いするにしても、他に欲しいものがあるとは限らない。

      ま、個人的には、ちょっと遠慮するが、どうも負け組らしい。

      親コメント
  • by the.ACount (31144) on 2019年01月05日 13時50分 (#3543677)

    買いたいものを検索すると最初にアマゾンが出るから、合わせ買い商品や値段を見てから再検索する。

    --
    the.ACount
  • ふつーに消耗品、ティッシュとかトイレットペーパーとかマスクとか醤油とかオリーブオイルとかを買うので
    別に困ったことない
    ただオススメとかなんとかで急がないついで買いをしてしまうことも結構あってそれは私の意志が弱いのだろう

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 18時15分 (#3543420)

    一回の売上1,000円以下でも無料で宅配やってたら事業を健全に維持することは不可能。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 18時23分 (#3543425)
    単独で購入出来ないなら抱き合わせだとして通報したら良いんじゃ無いの?
    • by Anonymous Coward

      なに言ってんだと思ったけど、リンク先にもそう書いてるね。
      送料払えば買えるはずなんだけど、購入できない理由は何なのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 18時59分 (#3543438)

     ウチではAmazonの時間指定無しの配送は「デリバリープロバイダー」になって定時制が悪化した。できるだけ日時指定にしているけどそれでも100%ヤマト運輸とは限らず,デリバリープロバイダーになってしまうこともかなりある。
     一方,ヨドバシやビックはまだ小物でも配送料が無料のケースが多いから,最近は3つのサイトを全てチェックすることになって面倒(でも当然配送料込みの価格で比較したいから仕方が無いが...)。
     他に品揃えが多くて配送料が無料(または無料になる金額が極端に低い)の物販サイトってありますか?

    • デリバリープロバイダは、あくまで「全国規模の大手ではない、地方の配送業者」を示すamazon用語であり、そういう名前の配送会社があるわけじゃないので、「デリバリープロバイダ」と一緒くたにして善し悪しを論じるのはダメじゃないかなぁ。

      私の体感だと、
      職場(大阪市内)だと、amazonはデリバリープロバイダ(TMG)、ヨドバシは自社配送で、
      自宅では、amazonはクロネコヤマト、ヨドバシはゆうパックになるのですが、
      amazon(クロネコヤマト) ≧ ヨドバシ(ゆうパック) > amazon(TMG) ≫ ヨドバシ(自社配送)
      ですね。
      デリバリープロバイダはまがりなりにも配送会社してるので、そんなに不満はありません。「ちわー、アマゾンです」って言ってくるのがちょっと笑えるけど。
      ヨドバシは「トラックの運ちゃんが持ってきた」感がありあり。時間指定は守られないし融通はきかないし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ヨドとビックは自社で配送をしてるからどうにかなってるだけで
      普通の宅配業者が配送してるところは安くしようがない。

      だからあなたの質問の答えは「ねーよ!」だな。

    • Re: (スコア:0, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      夜の一番遅い時間帯に指定しているのに午前中に来るバカ運送業者は何なんだろうね。
      あんまり同じこと繰り返すもんだから家の前に不在連絡票貼り付けて

      「指定したのはこの時間帯です。
      それ以外の時間に来ても無駄足ですよ。
      たまたま指定時間外に在宅中でも居留守使います。
      きちんと指定した時間に来なさい。」

      ってメモ書いてやったわ。

      • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 21時04分 (#3543493)

        宅配ボックス置こうよ、と思わなくも無い

        いや、自分も指定時間に拘束されなくなるから楽よ?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        本社の問い合わせに詐欺で通報していいですか?ってやった事がある。
        既にnetでの受付だったが、翌日には管轄支店の支店長が担当引っ張って謝罪に来た。
        その後はまともになったね。

        不在票と荷物の両方を置いていく間抜けな担当もいたなぁ・・・
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...