パスワードを忘れた? アカウント作成
13834117 story
Firefox

Firefox 66は音が出る状態でのメディア自動再生をブロック 19

ストーリー by hylom
音が出ない動画の自動再生もブロックしてくれないかな 部門より
headless曰く、

Mozillaは4日、Firefox 66以降ではデフォルトで音が出る状態でのメディア自動再生をブロックする計画を明らかにした(Mozilla HacksThe VergeSlashGear)。

音が出る状態でのオーディオまたはビデオをHTMLMediaElement API経由で再生する場合、ユーザーがWebページ上をクリック/タッチした場合やキーを押した場合にのみ許可される。ただし、HTMLMediaElementの「muted」属性に「true」がセットされている場合は自動再生も可能だという。一方、ユーザーはWebサイトごとに自動再生を許可することが可能となるほか、ユーザーがカメラ/マイクの使用を許可したWebサイトでも音声の出る状態での自動再生が許可されるため、WebRTCはこれまで通り動作するとのこと。

Web開発者に対しては、HTMLMediaElement.play()が常に成功すると仮定せず、拒否された場合の処理を追加することが推奨されている。再生がブロックされることを確実に避けるには、再生はclickイベントなどのイベントハンドラー内で実行すべきとのこと。ビデオを自動再生したい場合、ミュートした状態で再生を開始し、ユーザーがミュートを解除できるようにする方法も提示されている。

Firefox 66は3月19日の一般リリースが予定されている。Android版では既に自動再生ブロック機能が搭載されているが、動作がデスクトップ版と同じになるよう変更される。このほか実装時期は未定だが、2019年中にはWeb Audio APIを使用するコンテンツについても自動再生をブロックする計画とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年02月08日 17時40分 (#3562132)

    リバースプロキシとかでオリジンによるブロック回避をする広告会社が増えそうだなぁ
    CDNもグルになるだろうし

    • by Anonymous Coward

      広告会社はなんで何が何でもビデオを見せようとするわけ?

      • by Anonymous Coward
        リッチな広告の方が儲かるのかもね。 配信だけでなく企画・制作含めて。
        • by Anonymous Coward

          「広告ブロッカーをオフにしてください」

        • by Anonymous Coward

          リッチ広告を理由に高い料金設定している代理店は儲かる。

          実際に広告効果が出てるかは微妙。

      • by Anonymous Coward

        marqueeタグが一時期流行った(そして嫌われた)理由と一緒で、動いてると人間の目に留まるからじゃない?

        • by Anonymous Coward

          ところが最近のはどのタブのどの動画が
          音を出してるのかわからないような状態が多い訳で。

          ユーザーにとってはウザいだけだし
          広告主にとっても効果は無いし、ただの無駄。

    • by Anonymous Coward

      こういうときはFirefoxがマイナーブラウザでよかったと思うわ。

      どうか多数派の皆さんはChromeを使い続けて、Google様の決めた「正しいWeb」を見続けていてほしい。

      • by Anonymous Coward

        Chromeはずっと前から似たような機能ついてるんだが

        Youtubeはフリーパスとかいうガバリストだけどな

    • by Anonymous Coward

      そんな正攻法(?)でなくCPUファンから音を鳴らす、みたいな斜め上のハックを期待したい。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月08日 19時08分 (#3562195)

    Firefox 64あたりから、すでにabout:configで「media.autoplay.*」関連の設定をいじると、「オプション > プライバシーとセキュリティ > 許可設定」に「音声を自動再生するウェブサイト」の項目が表示されるようになってた。

    YouTubeの自動再生を止めてるんだけど、YouTubeのサイト上でクリックして別の動画に移動してもブロックが無効になるのでいまいち

  • by Anonymous Coward on 2019年02月08日 20時48分 (#3562248)

    貴重なパケットを広告ごときに大量浪費されるのは業腹って人は多い。

    • by Anonymous Coward

      それ、再生のブロックでなく読み込みをブロックしてくれないと意味がない。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月09日 2時24分 (#3562352)

    DL自体止めろよ!(特に動画)

  • by Anonymous Coward on 2019年02月09日 19時55分 (#3562589)

    ツイッターとかでもそうだけどさ
    「なに勝手に流しとんねん」って思うわ

    • by Anonymous Coward

      しかもツイッターのは無音再生なのでこれではブロックできない。というかChromeやSafariがとっくに実装している機能だからそれに合わせてツイッタが対応済みってだけなんだけど

    • by Anonymous Coward

      Twitterは(少なくともWeb・公式クライアントは)設定で自動再生を止められるんですが。
      サードパーティーアプリの仕様ならTwitterのせいではない。

      • by Anonymous Coward

        もしかして,ログイン前提?

  • by Anonymous Coward on 2019年02月10日 13時45分 (#3562743)

    だよね。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...