パスワードを忘れた? アカウント作成
13837429 story
ビジネス

週4日労働は男女平等を促進するという説 132

ストーリー by hylom
とりあえず週4日労働にしましょう 部門より

週4日労働にすることで男女平等が促進されるという話が出ている(GIGAZINE)。

週4日勤務を選択することで子供と過ごす時間が増得るため、女性がフルタイムで働きやすくなるといったことが理由だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by poquitin (42421) on 2019年02月14日 10時23分 (#3564739)

    ずっと週4勤務で一応正社員、IT系

    週4にしたら経済が停滞するというコメントもありますが、これは当然共働きが前提なので、週5と専業主婦よりは週4x共働きのほうが世帯年収およびGDPは上がると思います
    実際我が家も私の給料は世間より低いですが、世帯年収で見れば平均より上です
    オススメです

  • 両親の休日が一日だけ重なるがどちらだけ休みが2日ずつ。
    子供の学校の休みの日もランダムになる。
    長期休暇も一斉取得ではなくランダムに。
    こういう世界は住みやすそうでしょ。
    祝日で10日休まさせられてでも旅行代金は高騰し、前後の納期で圧迫され時間外労働という、2019年の4月から5月の日本を考えるとね。
    • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 11時16分 (#3564770)

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%... [wikipedia.org]
      100年近く前に似たようなこと考えた奴がいてな・・・

      生産設備が完全に停止する日曜日を廃止し、どの日も80%の労働力で生産が行えるようにすることで生産効率を上げるという目的もあったが計画に反し、生産効率は全く上がらなかった。
      工場の機械が休み無しで24時間稼働する事になったため、メンテナンスのための休止がなくなり、故障が頻発したためである。
      さらに、家族内で休日が異なってしまい、社会生活に支障が出るようになった。このため、この暦法は大変に不評であった。

      自分が選んだ好きな日を休日にする素晴らしい制度があるので、それを使えばいいんじゃない?
      有給休暇っていうんだけど

      親コメント
      • > 有給休暇っていうんだけど
        有給を+50日してそん替わり土曜は出勤日、と言うのはどうだろう

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      そう思うのは独身の発想だろ。
      多少高くなっても、子供がいると、家族の休みは重なった方が良いと思うものなんですよ。
      10連休と週3日の休みを一緒くたにされても。何でこんな極端な例を持ってきて一般的な話するんだろ。

      • by nim (10479) on 2019年02月14日 9時21分 (#3564697)

        学校も会社も半年ごとくらいに、休みの曜日を選択できるような
        システムになればいいですね。
        家族は示し合わあせて同じ曜日に合わせればよい。

        学校や会社はワークシェアリングにより年中無休になる一方、
        個人は週休3日とか。

        もちろん、先生もその対象になるから、
        数を増やして分担して対応することに。担任も複数になる。

        親コメント
        • うーん、どうしても子供の休ませたい曜日が偏りそう
          学校が子度のも休みを割り付けて親が合わせる、にしても子供が多いと合わせにくいしなぁ

          土日水休みと月火金休みの2パターン、とかにしたほうがいいかも
          でもこれだと木曜日だけ倍人が居ることになるからそれも微妙か…

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 9時47分 (#3564719)

        子供持った家庭の仕事の男女格差を無くすにはどうしたらいいか
        週休3日にして夫と妻の仕事と家庭のバランス調整しよう
        って話に、そういうの一切考慮しない既存のべったべたな感覚持ち込んで
        それでも休み欲しい!家族一緒の休日タイミングで!とか言われても不毛なだけだと思うんですよ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 11時30分 (#3564779)

        独身の、というより週休と休暇の区別がない人の発想だね
        週休はルーチン
        休暇はイベント
        働く習慣の改善ならば週休に手を出すのは正しい方向性

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      両親共に家族の時間よりも一人の時間の優先度が高くて、ランダムな子供の休みにも対応できる託児施設が近所にあるか祖父母のフォローがあって、ランダムに休む子供がいても脱落者を増やさない力量のある教師ばかりの学校に通わせられて、一斉長期休暇の恩恵を受けることがない業種で稼いでいて、両親と子供の長期休暇がすべて同じ日に揃う強運があって、現在旅費の高騰や長期休暇進行に悩まされているご家族にとっては住みやすいんじゃないですかね。どれだけいるかわかりませんけど。

  • by tissues (42963) on 2019年02月14日 8時45分 (#3564675)

    元記事も読んでないでこの内容だけを読んだ上で言うが
    > 週4日勤務を選択することで子供と過ごす時間が増得るため、女性がフルタイムで働きやすくなるといったことが理由だという。
    女性「が」子どもと過ごしやすくなるから働きやすくなるっていう時点で
    子どもの面倒を見るのは女性であるって遠回しに言ってない?これ男女平等か?
    雇用機会均等になるならわかるけど男女平等ではないよね?

    • by nim (10479) on 2019年02月14日 9時26分 (#3564704)

      これ会社では実務的に難しい問題なんですよ。

      女性の離職率を下げるためには、「育児しながら働きやすい環境」を醸成するのが
      効果的だというのはわかっている。

      一方で、「女性の活躍のために育児しながら働きやすい環境を作る」というのを
      無批判に打ち出すと、「育児は女性の仕事」という社会的なジェンダー不均等な意識を
      追認することになる。

      育児のために離職してしまう女性が多いという現実を踏まえつつ、父親も母親同様に
      育児に責任を持つという理想も表明しつつ、バランスを取りながら対策を打つ必要があります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 14時57分 (#3564893)

        無理でなく不可能

        この国で男女平等なんてレディースデーなどの性別限定したサービスの違法化や男性専用車両も設けた上に、デートでは男性が奢るものみたいな意識まで改革してからじゃなければ到底無理

        「我々の権益を放棄するから貴方たちも権益を放棄してくれ」ならともかく
        「お前らの権益を最初に放棄しろ、そうしたら我々の権益を放棄するのを考えてやっていい」では進むものも進まない

        親コメント
    • by yhachisu (47108) on 2019年02月14日 9時13分 (#3564691)

      仕事に費やさなければならない時間が男女ともに減ることで、男性が子育てに費やせる時間が増え、女性に偏っている負担が減るし、女性がフルタイムで働けることで男女の所得格差も縮小するということでしょう。
      現状、女性に子育て負担が偏っていること自体を認め、それを緩和することは男女平等に資すると思います。
      自分は男性に育休2週間以上強制取得させるべきと思っていますが、この記事のような、誰もが受け入れやすい施策も素晴らしいと思います。

      親コメント
    • by clay (41656) on 2019年02月14日 9時12分 (#3564689) 日記

      女性が子供と過ごす時間が増える
      女性がフルタイムで働きやすくなる

      上下でやや矛盾していませんか?

      私は、
      (従来子育てしていない男性も)子供の面倒をみる時間が増えるため、
      (その分)女性がフルタイムで働きやすくなる
      と解釈しましたが

      親コメント
  • まず隗より始めよということで社長や経営者管理職から、なんて日本の風土じゃとても無理だと思う。
    だいたい儲けを少なくしてでもより良い社会のために賃金格差を減らすなんて、とても考えられないでしょう。
    勤労の美化などの精神は明治以来の日本人に叩き込まれている。

    まず儲かるか、そしてみんなで頑張って労働がドグマであり、それと真逆の、みんなで楽になろうという方向性は近代日本の(少なくとも指導者)が目指すところではなかった。
    これからはわからないが。

    #この志向は随所で生き残っていると思う。邦画の味噌汁事件などの意味のない頑張りとかを大事にする精神性が。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 8時13分 (#3564662)

    自宅警備員は週7日勤務なのに!

    • by Anonymous Coward

      しかも時給換算安そう
      そういや主婦も自宅警備員だな

      • by Anonymous Coward

        主婦業は大変ですからね。
        せめて自宅警備ぐらいは受け持とうという子どもが増えるのも仕方ないというものです。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 8時27分 (#3564667)

    イギリスの話ですね。資源のない日本で行えばイギリス並みの経済レベルになれるかも。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 8時54分 (#3564677)

    男女でワークシェアリング的に週休三日にすると世帯収入が上がる話

    かと勝手に推測してましたが、
     給料が変わらない=一日10時間勤務相当
    ってことなんでしょうかね

    個人的には、現状残業ほとんどしてないし、休日に出かける趣味なので歓迎です

    • by Anonymous Coward

      もしくは40時間の仕事を32時間で出来る方法を考えてやればいいじゃん、なんでそういう考えにならないんだろうね、無理って考えは受け付けないよ。

    • by Anonymous Coward

      給料減ってもいいから週休3日がいい。
      ちなみに弊社は完全週休2日ではありません。
      求人を見るときは"完全"の文字があるか必ず確認しましょう…。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月14日 9時16分 (#3564692)

    結局欧州でもまだ
    男「仕事で疲れてるんだ子供はキミが責任持てよ」
    が普通だってことか。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...