パスワードを忘れた? アカウント作成
13842791 story
ビジネス

JR各社など、新幹線や特急列車での車内販売サービスを縮小・中止 79

ストーリー by hylom
東海道新幹線は残る模様 部門より

JR各社や東武鉄道が、新幹線や特急列車での車内販売を縮小する方針とのこと(鉄道コム朝日新聞マイナビニュース日経新聞)。

JR東では、新幹線「はやぶさ」や「はやて」、「こまち」、「やまびこ」と在来線特急での車内販売を縮小・中止する。一部の区間では車内販売が継続されるものの、取り扱い品目も見直すという。また、JR北海道やJR四国、JR九州も新幹線や特急列車での車内販売を縮小・終了する。

背景には売り上げの現象や人手不足があるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 14時08分 (#3568164)

    ついさっきこんな記事を読んだばかり。

    車内販売の一斉廃止で見えた国鉄のDNA | いすみ鉄道前社長 鳥塚亮の地域を元気にするブログ
    https://www.torizuka.club/2019/02/19/%E8%BB%8A%E5%86%85%E8%B2%A9%E5%A3... [torizuka.club]

    • by Anonymous Coward

      近距離交通以外は辞めたい、というのが本音やないの?

    • by Anonymous Coward

      紹介いただいたリンク先読みました。面白いですね。

      投資って考え方ができないからだってのが内容でしたが
      鉄道会社といえば1等地に建物もってる不動産屋でもあるので
      売上増をネタにテナント料上げて稼ぐ算段かも。不労所得だし。

      車内限定の駅弁作れば売れる、と考えがちですが
      百貨店の駅弁フェアに出す方が大量に売れてメリット多いのかな。小商い難しい。

      • by Anonymous Coward
        赤字は自治体にツケ回せばいいって考えの第三セクターは気楽なモンですよね。
        こういう根性で好き勝手に電車ごっこをやって赤字増やしたのは誰なんでしょうか。
        • by Anonymous Coward

          儲からないところに線路引かせたのは主に政治家だろ
          「我田引鉄」なんて言われてたんだぜ

          • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 16時41分 (#3568290)
            儲からないところに引かれた線路で利益なんて出るわけねーって割り切って、趣味の旧車を買ってきて転がしてただけなのがこの社長。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            そしてそんな候補者に投票した有権者。

      • by Anonymous Coward

        その一等地は鉄道事業があってはじめて一等地たりえるのでは?
        誰も利用しない駅の周囲なら大した付加価値は生まれないので。

        • by Anonymous Coward

          仰る通りですし、鉄道事業あっても乗降客が居なけりゃテナント入らないですし。
          うろ覚えですが、駅に直売所や子供用遊具置いて乗降客自体を増やした軽井沢駅?とかは
          駅自体をハブにするため努力してた印象です。

          新幹線や特急ということで、発駅・停車駅が限られてるし、
          駅前ガラーンとしてるのを想定してないんじゃないかしら。

        • by Anonymous Coward

          そこで鉄道の運営を外部に委託してしまって自分ではやらないという選択も出てくるのでは?
          郵便局はもはや郵便事業で飯は食っておらず辞めたいと思ってる、なんて話もあるし、
          JRも鉄道事業を辞める(外部に運営を委託、権利を貸し出す)未来が来るのかも。

    • by Anonymous Coward

      これは面白い記事ですね。
      任された三セク鉄道で遊ぶだけ遊んで赤字もろくに減らせないままで交代なさった趣味人の元社長さんともなると、さすがJR批判の勢いも違いますね。
      コンサルに転進されるだけあってご優秀で、矛盾があろうが何でも上手にJR批判に繋げて話されるんですよ、この方。
      レベルが高すぎて私みたいな頭悪い人間にはなかなか理解できませんわ。

  • by nemui4 (20313) on 2019年02月20日 13時53分 (#3568146) 日記

    おわかりいただけただろうか

    社内の自販機も撤去されたし、シンプルにして人件費その他減らしていくんでしょうね。

    山形新幹線に名物売り子さんがいるらしいけど、存続するのかな。
    https://togetter.com/li/1299546 [togetter.com]

    • by skapontan (35455) on 2019年02月20日 14時02分 (#3568156) 日記

      車内の自販機は残してよかったんじゃないかなあ。
      こないだ新幹線で「車内に自販機はありません、停車時間は2分ですので急いでホームでお買い求めください」みたいなアナウンス聞いて頭痛がしました。
      自分は予め買っておいたけども。

      親コメント
      • by tori_sanpo (39645) on 2019年02月20日 14時08分 (#3568165) 日記

        あらかじめ買っておくと飲みたいときには温くなってしまいますね。
        そこで、グランクラスですよ。(なすの以外の東北・北海道と北陸のみ)

        親コメント
        • by tori_sanpo (39645) on 2019年02月20日 14時17分 (#3568181) 日記

          訂正
          誤:なすの以外の東北・北海道と北陸のみ
          正:なすの以外の東北・北海道(E5/H5系)とあさま以外の北陸のみ
          (ほかにも例外あるかもしれない)

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            正:なすの以外の東北・北海道(E5/H5系)とあさま以外の北陸のみ
            (ほかにも例外あるかもしれない)

            「つるぎ」はグランクラスの営業自体がございません(締め切り扱い)

        • by nemui4 (20313) on 2019年02月20日 14時15分 (#3568178) 日記

          初めてグランクラスを利用したときは、飲み物とか買い込んでから乗ってた。

          サービス内容あんまり把握してなかった。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ねむいあいふぉーたんはグランクラスを利用するようなご身分なのか
            ははーつ、恐れ入り奉りました(思わず土下座

            俺は出張でも夜行高速バスなんだよなあ…。ホテル代も浮くから一石二鳥だってさ。
            ディズニーランドに行く若いお嬢ちゃんやカッポーに混ざって氏にそうな顔して乗ってるリーマンがいたらそれはたぶん俺だから優しくして欲しい。

            ただ、高速バスは途中SAでキッチリ休憩するから、そこで飲み物は買えるんだよね。あと、熱い茶のサービスもあるんで、その点ではグランクラスに勝ってるわ。車内販売が無くなったらもう、4列シート格安夜行バスは実質的にグランクラスに勝ったようなもんだな(震え声

      • Re:売り上げの現象 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2019年02月20日 14時12分 (#3568172)

        駅弁とお茶を買いたいから窓を開けられるようにして欲しいな

        親コメント
        • by albireo (7374) on 2019年02月20日 14時34分 (#3568192) 日記

          窓が開いても、そのスタイルで売る業者がほぼ絶滅しているので…

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            峠の力餅の峠の茶屋「ここにいるぞ!」
            いかめし阿部商店「ここにもいるぞ!」
            向龍館「松茸釜飯ここにあり!」
            東筑軒「かしわめし参上!」
            人吉駅弁やまぐち「栗めし推参!」

        • by Anonymous Coward

          それそれ。
          昔の鉄道は駅間も長いのにどうしてたんだっけと思ったら、窓空けて販売員から買い物できたんだ。大昔だなあ。

    • by Anonymous Coward

      売り子が自販機にとって代われば十分と思ったけど、自販機自体も撤去されているんですね。
      昔は検尿で使うような平たい紙コップがセットされた冷水器があったけど、それも見かけないし。
      到着までの数時間、補水なしで旅をするのは人によっては危険だと思うのですが、そういうのは考慮されないんですかね。

      • by nemui4 (20313) on 2019年02月20日 14時12分 (#3568171) 日記

        >到着までの数時間、補水なしで旅をするのは人によっては危険だと思うのですが、そういうのは考慮されないんですかね。

        乗車前にPET水を購入しておく客が増えてるんじゃないすかね。

        自分がそうだし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        架線切れとか人身事故で数時間車内に閉じ込められると脱水症状で死者なんて出ないことを祈ります。

        • by Anonymous Coward

          そのレベルのトラブルだと、今度は車内販売程度の在庫じゃ全然足りない可能性も。

          まあ飛行機や船じゃあるまいし、何かあったら搬送すりゃ済む。雪で立ち往生だとそれはできないけど、まあそんだけ雪があれば最低限の水は確保できるだろうし。

      • by Anonymous Coward

        人と自販機の間をとってロボットで

        # 問題山積み

    • by Anonymous Coward

      おわかりいただけただろうか

  •  新幹線なんかは特に顕著だけど、年々速度が上がって乗車時間は短縮され、駅構内の売店も充実してコンビニも整備されてる。
     座席の間の通路を通れるような小型のワゴンで販売できるものには限界があるので、品ぞろえは悪く全般的に割高。というか、固くて食べにくいアイスが名物あつかいされている時点でお察しというほかないわけで……。

     車内販売なんかもそうだけど、従来型のスタンド売店なんかも相当苦戦してるんじゃないかなぁ。

     立て直したければ、車内販売でしか買えないプレミア商品を出すとかしないとダメだろうけど、観光列車ならともかく乗客のほとんどがビジネス客の新幹線でそんなことしても費用対効果的に割に合わないだろうしねぇ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 16時26分 (#3568270)

    いつ来るかわからない、何が売ってるか(何が売れ残っているか)わからない
    そんな車内販売をアテにして乗るのをやめてしまったからなぁ

    • by Anonymous Coward

      自由席なんか通路が混んでると売りに来ませんしね。

  • コーヒーだけは残してほしいかな。
    けっこう利用しています。

    熱いコーヒーをもって、通路を走られるのは怖い。
    駅のホームで買って持ち込む人もいるけど、乗車時の渋滞のもとだし。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 14時04分 (#3568159)

    何故東武鉄道が、と思ったけどJR直通特急が対象になってるからか

    浅草発着のスペーシアでは採算取れてるの?

  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 14時10分 (#3568170)

    東と東海は自販機撤廃しちゃったからなぁ(西は存じ上げません)
    出張時の帰りの楽しみスジャータアイスが・・・
    東京新大阪間くらいなら出発時に買っておけばいいか程度の
    時間ですが3時間越えてくるとなんか欲しくなった時困るなぁ

    • by nim (10479) on 2019年02月20日 16時23分 (#3568267)

      > 東京新大阪間くらいなら出発時に買っておけばいいか程度の
      > 時間ですが3時間越えてくるとなんか欲しくなった時困るなぁ

      東海道・山陽新幹線はこれまで通りらしいですよ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同士よ!>出張時のアイス(ただし俺は行きも買ってた)
      これで車内の自販機もないなら、駅の売店の品目拡充とかもっとがんばってほしいですね。
      新幹線のイメージが無味乾燥なものになっていくなあ……シンカリオン見て補正しないと←え

    • by Anonymous Coward

      飲料とスジャータアイスの自販機が車内にあればいいわけです。
      車内販売と比べてそんなに難しいとも思えないけど・・・
      だめなんですかね。

      飲料には冷えたビールも含む。

      • by Anonymous Coward

        冷蔵ならともかく冷凍商品の自販は厳しいのでは
        さすがにわざわざアイスの為だけにスペース取る訳にも・・・

        • by Anonymous Coward

          氷のミハイルのような体質の人を大勢雇うとか。

      • by Anonymous Coward
        >飲料には冷えたビールも含む。

        自由席狙いで早目に並んだりすると、冷たい飲料を買うタイミングが難しいんですよね。
        やっぱり自販機欲しいなぁ。

        ちなみに先日、車内で食べようと思ってアイス買っておいたら、事故でかなり遅延して、このままじゃドロドロになるので駅で並びながらアイス食べた。
  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 15時01分 (#3568216)

    死語になるわけだ

    • by Anonymous Coward

      小学校の終業式とかの帰りに引出を持って
      駅弁ごっこやってたぬ

      • by Anonymous Coward

        スタイル的には画板でしょう
        今は使わないのかな
        そういえばうちの子は持ってなかったなぁ

    • by Anonymous Coward

      セントールの悩みでは使われてたな。
      (腕相撲で文科系の女の子が勝ち上がってて「文科系なのに強い」って話になったときにその娘の恋人(女の子)が「駅弁で鍛えてるからね」)

  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 18時14分 (#3568387)

    ペットボトル飲料程度なら事前に安く買っておいたものを持っていくよ。
    重いしかさばるから車内販売で済ませられればいいんだけど割高だからね。
    単純に金が無い人が増えてるのもあるんじゃないのかね。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...