パスワードを忘れた? アカウント作成
13858129 story
政府

「地方分権一括法案」閣議決定、教育委員会以外が博物館や図書館を所管することを可能に 47

ストーリー by hylom
是か非か 部門より

政府が8日、「地方分権一括法案」を閣議決定した。この法案では学童保育の職員の資格要件を緩和する内容が含まれているほか、博物館や図書館などの社会教育施設の所管を教育委員会から首長部局に移せるようにする規定も含まれているという(NHK教育新聞日経新聞)。

博物館や図書館を「観光資源やまちづくりの拠点」として利用できるようにすることを意図しているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by simon (1336) on 2019年03月11日 16時56分 (#3578749)

    >博物館や図書館を「観光資源やまちづくりの拠点」として利用できるようにする

    つまり観光資源にならないような資料集めはできなくなるし、
    観光にマイナスの新事実は闇に葬られるということですな。

    たとえば
    「神武東征」が観光資源になるので存在しない架空の神武天皇を実在の人物として研究する事業には予算が出たり
    実際には宮本武蔵は播磨(兵庫)生まれなのに岡山県で生まれた説が研究されたり
    坂本龍馬が倒幕に果たした役割は巷間で言われているほど大きくはなかったんじゃないかという説の研究には予算がでなくなったり

    そういうことでしょ?

    歴史的事実を事実として残すのが目的の博物館や図書館を観光業者に売り渡すのは良くないと思う

    • 論理の飛躍があるようだが
      どうして、観光的意図が歴史へのバイアスに繋がるのか
      予算権限者がどうしてそこまで研究内容への干渉できるのか
      さっぱりわからぬ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 18時21分 (#3578815)

        一昨年、地方創生相の「学芸員はがん」発言があったから

        このニュースを知った多くの人は今回の件で懸念を持ってもおかしくない

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        干渉しないと思う方が脳天気なんじゃないかな…。
        正直、田舎の首長なんて土建屋の親分と大差無いぞ?
        土豪みたいなもんだ。
        歴史をちょびっと書き換え、みたいなことをやりたい誘惑に勝てるとはおもえんw

        • by Anonymous Coward

          たかが地方自治体の首長に歴史を書き換えるなんてできると思ってるのか。
          どんなスーパー首長だよ

          • 書き換えることはできなくても破棄することはできるんですよね
            #武雄とかの方を見ながら

            --
            一人以外は全員敗者
            それでもあきらめるより熱くなれ
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            たかが地方自治体の首長に歴史を書き換えるなんてできると思ってるのか。
            どんなスーパー首長だよ

            わりと簡単にできますよ
            首長ですらない一コンサルが「江戸しぐさ」みたいな大嘘を歴史にできちゃったくらいですし

            • by Anonymous Coward

              大嘘ってバレてる時点で書き換えできてないだろ

              • by Anonymous Coward

                大嘘ってバレてる時点で書き換えできてないだろ

                江戸しぐさはいまだに学校や公民館で教えられてますね。大成功です

      • by Anonymous Coward

        舞鶴市「せやな」
        呉市「せやせや」

        • by Anonymous Coward

          プロレスがいつの間にかマジ構想ということになった例ですな。

          #個人的には公共放送でお墨付きもらった銀ブラとか鯛焼き野方がヒドいと思う。即席麺もか。

    •  博物館学では博物館の機能として、研究・教育・娯楽と教えられるんだけど、短絡的に観光資源として捉えると、娯楽偏重とか秘宝館まがいのものになっていくリスクが高いでしょうね。
       その博物館が地域の歴史や自然とか、何か特定の分野の研究をするといった地味な活動は重要だと思うんだけど、得てして地味で堅実な研究って、一般受けはしにくいから予算が減らされていくような気がします。
       巡回展で客を呼び込むのは、あくまで客寄せのためであって、例えば自動車会社が自社製品でワンボックスを持ってないから、ラインナップの穴を埋めるためにOEMを受けるみたいな感じにしとかないと。
       あくまで売りたいのは、自社製品にするべき。
       客寄せできる巡回展は、それなりに費用もかかるだろうし、それに頼り切ってしまうと予算の切れ目が客の切れ目になってしまう。
       地域の観光資源として博物館(と類似施設)を利用したいなら、きちんと予算と人材を投入したうえで、教育と研究を行って自分のコレクションの魅力を発信する努力が必要だと思いますね。

      /*
       小樽市の科学博物館(元鉄道博物館)の鉄道関係の展示は素晴らしかった。
       あれは旧国鉄の遺産だよね。
      */

       一応、学芸員資格があるのでID。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その際、社会教育が適切に実施されるよう、教育委員会が意見や協議など、一定の関与をする規定を設ける。

      今まで通り教育委員会が頑張ればいいんじゃないですか?

      • by Anonymous Coward

        教育委員会というのは、GHQの指示で取り入れた「学校ガバナンスに市民参加を」というシステムなんですが、
        現実はというと、学校でいじめ問題が起きた時などに、真っ先につるし上げされるのも教育委員会なんです。

        そんなハイリスクな仕事を、一般市民が引き受けたいとは思いませんから、
        教育委員会のトップは市役所職員がやっております。

        だったらもう教育委員会なぞやめて、市役所教育課でいいじゃん、と思うんですがね。。

    • by Anonymous Coward

      観光業者もアレですが、C✗3も気になります。

      • by Anonymous Coward
        ひわたんが知事になってなくてほっとしてるんじゃないかな
    • by Anonymous Coward

      つまり観光資源にならないような資料集めはできなくなるし、
      観光にマイナスの新事実は闇に葬られるということですな。

      単に首長が参入してこない、今まで通りが続くだけだと思うけど...
      そんな手間をかけても観光客が増えるわけじゃないし。

      • by Anonymous Coward

        実情は知らんけどまるで今まで適切だったような言いっぷりだよな

    • by Anonymous Coward

      先ずありえそうなのは「道の駅」とのコラボレーションでしょ。

    • by Anonymous Coward

      学芸員が給料欲しがるからダメなんだ、
      お前らは霞だけ喰ってろよ って言ってるも同然だな

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 17時43分 (#3578776)

    この件は、文科省の「公立社会教育施設の所管の在り方等に関するワーキンググループ [mext.go.jp]」で論議されていた問題です。

    具体的にどんな審議がなされたかは、この議事録 [mext.go.jp]にある。

    御用委員会としては珍しく、首長所管については「両手を挙げて賛成」という感じではなかったけど、法案ではそういった細かいニュアンスが残っているのかな。

    • by Anonymous Coward

      > まず、教育でございますけれども、学校教育、社会教育ともに政治的中立性の確保が重要であると。

      有田君や枝野君の本はいっぱいあるけど、百田君の本が1冊もないみたいな

      • by Anonymous Coward

        > まず、教育でございますけれども、学校教育、社会教育ともに政治的中立性の確保が重要であると。

        有田君や枝野君の本はいっぱいあるけど、百田君の本が1冊もないみたいな

        枝野君って本そんな出してないだろ。あと百田君は歴史じゃなくてファンタジーなので置くコーナーが違うだけ

        • by Anonymous Coward

          3時間の演説本あるだろwww

      • by Anonymous Coward

        有田君や枝野君の本はいっぱいあるけど、百田君の本が1冊もないみたいな

        ぶっちゃけ何の権力もない野党党首の本を気にするよりも政権とその周辺の連中が書いた本について警戒するほうが健康的だと思う。なぜか野党のほうにばかり警戒するヘンな人もいるけどさ

        • え、民主党が政権与党だった時代を覚えていないと

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            かつて多数派だった。現在は少数派。なにも矛盾しない。

          • by Anonymous Coward

            え、民主党が政権与党だった時代を覚えていないと

            おっそうだな
            民主党が与党なら民主党に警戒すべきだし
            自民党が与党なら自民党に警戒しろよ
            で、今の与党ってどこだっけ

        • by Anonymous Coward

          そりゃ、あんたが、民主主義で多数側じゃないだけだろw

        • by Anonymous Coward

          与党か野党かではなく、どっちも警戒すべきだよ
          みんなどのみち多かれ少なかれ偏ってるのだから、より害のないほうを選べるようにすべき

          • by Anonymous Coward

            与党か野党かではなく、どっちも警戒すべきだよ
            みんなどのみち多かれ少なかれ偏ってるのだから、より害のないほうを選べるようにすべき

            「どっちもどっち論」頂きました!

      • by Anonymous Coward

        教育界とか文系の学問て大体リベラル基調だったから、左寄りの考え方の人が多いよ。普段、あまり表面化はしないが(自分の専門分野では学問的誠実さを重視する向きも多い)、イベントとか講演会とか、妙なのを混ぜてくる事がある。つまり、こういう文脈での政治的中立性の主張は、右からの圧力への懸念を指すと考えた方がいい。

        • by Anonymous Coward

          日本のリベラルと左って実態は真逆だよな

  • 何かしら催し物とかイベントをするならすでに文化センターとか公民館がその役目をしてると思うんだけど。
    新しく施設を作る場合に合算していろいろ複合したのを建てやすくするみたいになるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 17時43分 (#3578774)

    政治家どもは不景気になることしかやらないな。

    • by Anonymous Coward

      酒場の呑んだくれでも吐ける御明察だこと

      • by Anonymous Coward

        ココはそういう場所ですよ。

    • by Anonymous Coward

      国民が「血税の無駄遣い」を叩くからだろ。希望がかなったんだからもっと喜べよ

    • by Anonymous Coward

      でも増税には大反対します(笑)

    • by Anonymous Coward

      むしろ景気回復に使える(かもしれない)話だろ

  • by Anonymous Coward on 2019年03月11日 18時21分 (#3578814)

    3/9(土)に第4回ビブリオバトル全国大会inいこま [jimdo.com]ってイベントがあって、会場の生駒市図書会館 [ikoma.lg.jp]って建物は、
    1階が図書館、2階が会議室いくつか、3階が300人くらい入れるホールという堂々たる建物だった。
    イベントには生駒市長が来てて、生駒をビブリオバトルの聖地のひとつにする、と宣言していた。

    • by shibuya (17159) on 2019年03月11日 18時35分 (#3578823) 日記

      図書館戦隊ビブリオン [wikipedia.org]』みたいにランガナタンIII世を崇めつつハードカバー図書をぶつけ合うバトルを想像したのに違うのか。。。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あの町の図書館は大概大型公民館的な節があるので、あれはアレで別のベクトルで上手いなあと思います。
      市役所の分所と図書館と公民館を一緒くたにして、ホールをつけるとああなるんだなあと。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月12日 0時59分 (#3579074)

    まあ常識のある首長ならいいけど
    「燃やしてこい!」発言もあるし
    大丈夫なのか?
    首長が変わるたびに図書館の蔵書が激変するのは困るし
    逆に長期政権で首長を称えるものばかりになるのも困る
    神格化が進んで、生誕時に現れた吉兆についての展示とかマジやめてほしい

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...