パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年4月10日の記事一覧(全12件)
13882034 story
ネットワーク

電力線通信のPLC、家庭内機器組込みに向け実証実験 75

ストーリー by hylom
家庭で使うメリットは 部門より

パナソニックが高速電力線通信技術「HD-PLC」の家庭内機器組込みに向けた実証実験を開始している(パナソニックの発表)。

機器内にHD-PLCを組み込むことで、コンセントに挿すだけでネットワーク接続が可能になる。実証実験では冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ、エアコンといった家電機器、テーブルタップなどの配線器具、照明機器などを対象にセキュリティを確保した上でのネットワーク接続性や家電機器への影響度などを調査するとのこと。

13882035 story
中国

中国・浙江省、「転職を繰り返す人は社会的信用を下げる」仕組みを導入? 51

ストーリー by hylom
退職者が多い企業も下げないと 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

中国では個人の活動履歴から「社会信用」を評価するシステムが導入されているが、浙江省が頻繁に転職を繰り返す人物について社会的信用を低く評価するという方針を示したようだ(GIGAZINEabcNEWSSlashdot)。

企業からの従業員の離職を防ぐことを目的としているようだ。

13882036 story
お金

Amazon.com創業者のベゾス氏離婚調停成立、夫人にはAmazon.com株の4%が分与されることに 15

ストーリー by hylom
丸く収まったのかな 部門より

米Amazon.comの創業者、ジェフ・ベゾス氏が離婚するという話が以前話題になった(過去記事)。離婚の際の財産分与でベゾス氏が保有するAmazon.com株式がどうなるかが注目されていたが、このたび離婚調停が成立、最終的にはベゾス氏の所有するAmazon.com株式(発行数の12%)の4分の1が夫人に分与されることになったようだ(日経新聞)。

これにより、夫人のマッケンジー氏はAmazon.com株式の4%を保有することになる。一方でこの株式の議決権についてはベゾス氏が持つことになるとのこと。

13882763 story
医療

不健康な食生活で寿命が縮む。最大の原因は塩分の取り過ぎ 43

ストーリー by hylom
バランスよく食べよう 部門より

毎年1090万人が食生活が原因による心疾患などで死亡しているという調査結果が発表された(BBC)。成人の全死因のうち22%が、食生活に起因するものと考えられるという。

これは、Institute for Health Metrics and Evaluation(IHME)によるGlobal Burden of Desease(GBD)というレポートの最新版で明らかになったもの(IHMEの発表Lancet誌掲載論文)。

レポートによると、タバコが原因での死亡者は800万人、高血圧は1040万人とのことで、食生活による死亡者はこれらよりも多いという。特に問題視されているのが、全粒穀物の摂取不足、果物の摂取不足、塩分の取りすぎだの3つだという。また、赤身肉や加工肉、糖分を含む飲料、トランス脂肪酸の取りすぎなどの影響も大きいとのこと。

また、塩分の取りすぎでの死者が多いのは中国とウズベキスタン出そうだ。研究チームは、「質の低い」食生活が心臓に負担を与え、がんの原因にもなっているという。

13882768 story
医療

抗生物質などに体制を持ち死亡率の高いパンデミック真菌「カンジダ・アウリス」の感染が世界的に広がる 27

ストーリー by hylom
知らなかった 部門より
taraiok曰く、

過去5年間で抗生物質や抗真菌剤に耐性を持つ新種の病原真菌「カンジダ・アウリス(Candida auris、もしくはC.auris)」の広がりが進んでいる。C.aurisは、スペインの病院を駆け抜け、ベネズエラの新生児施設を襲い、インド、パキスタン、南アフリカでは定着してしまった。米疾病予防管理予防センター(CDC)によると、すでにニューヨークで309件、ニュージャージーで104件、イリノイでも144件の報告があるとされる(MSN日本医療研究開発機構Slashdot)。

C.aurisは2009年に日本で女性の耳の中から発見された。当時は無害で治療も容易な真菌感染症の一つだった。その3年後、インドの四つの病院の18人の患者から新しいC.aurisが発見されその後、毎月のように新型が世界各地で出現するようになったという。CDCの2010年のデータによると、毎年200万人が薬剤耐性を持つ感染症に感染し、うち2万3000人が死亡した。世界での薬剤耐性感染による死亡者数は70万人と推定されている。CDCによると、C.aurisに感染した患者の半数近くが90日以内に死亡しているという。

米国の病院や地方自治体は、感染源と見なされることを恐れて情報開示に消極的だ。CDCでさえも、州との合意に基づき発生に関与している病院の場所や名前の公表は認められていない。

13882792 story
マイクロソフト

Microsoft、ChromiumベースのMicrosoft Edgeプレビュービルドを正式公開 12

ストーリー by hylom
新し物好き向け 部門より
headless曰く、

Microsoftは8日、ChromiumベースのMicrosoft Edgeプレビュービルドを正式に公開した。特設サイトで登録した人には電子メールで通知が送られている(ダウンロードページWindows Experience BlogMicrosoft Edge BlogMicrosoft Tech CommunityOSDN Magazine)。

現在入手可能なのはWindows 10向けで、週1回更新されるDev Channelと毎日更新されるCanary Channelの2種類。タレコミ時点でのバージョンはDev Channelが74.1.96.24、Canary Channelは75.0.121.1だった。6週間ごとに更新されるBeta Channelは準備中となっている。Windows 7/8/8.1/macOS向けも準備中だが、Windows 7でWindows 10向けバージョンのインストールや実行がブロックされることはなかった。

ChromiumベースのMicrosoft EdgeではChromeと同様に設定の言語オプションでUIの表示言語を切り替えられるようになっているが、言語を追加しても表示言語に設定することはできなかった。タブのスクロールボタンや開いているすべてのタブを保存・復元するボタンは削除されており、タブを大量に開くと細くなっていくのはChromeと同様だ。

先日リークしたビルドで話題になったIEとの統合機能だが、該当するフラグは「Enable IE Integration」としてCanary版にのみ用意されている。有効にするとメニューの「More tools」に「Show this page using Internet Explorer」という項目が追加されるが、選択してもIEがMicrosoft Edgeとの統合をサポートしていないバージョンだと表示されるのみで、やはり現在のところ動作しないようだ。Windows 10 Insider Previewの最新ビルド(19H1/20H1)で試しても同様だった。このほかCanary版では「Enable enhanced hang resistance for IE Integration」というフラグも存在し、IEモードでのハング耐性を強化すると説明されている。

13882797 story
バイオテック

米国でゲノム編集大豆を使った「健康に良い」大豆油が流通開始 20

ストーリー by hylom
突然変異や品種改良に近いから安心、というわけではないが 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米国ではゲノム編集(遺伝子編集)で品種改良した大豆から作られた、飽和脂肪酸やトランス脂肪酸が少ない大豆油「Calyno」が2月から流通しているという(WIRED)。

こういったゲノム編集が行われた作物については、日本でも厚生労働省が流通を認める方針を示しており、早ければ今夏にも流通が始まるという(日経新聞)。ゲノム編集食品としては、栄養価の高いトマトや芽に毒の無いジャガイモなどが開発されている模様。

遺伝子編集は特定の遺伝子のみを書き換える技術で(過去記事)、他の生物の遺伝子を組み込む既存の遺伝子組み換えとは異なり、自然に起こる突然変異や従来の品種改良と区別がつかないとして、安全審査やゲノム編集食品であることの表記義務付けなどは行わない方針を示している。そのため、気づかないうちに食卓に並ぶ可能性もある。

13882803 story
YouTube

代々木アニメーション学院が「YouTuber科」新設へ 55

ストーリー by hylom
流行りに乗っておけ的 部門より

代々木アニメーション学院が、2020年4月度より「YouTuber科」などを含む13学科を新設する(代々木アニメーション学院の発表ITmedia)。

代々木アニメーション学院はアニメや声優、マンガ、イラスト向けの教育課程を提供しているが、新たに「芸能マネジメント科」や「2.5次元舞台演出・制作科」などの「エンタメスタッフ学部」や「YouTuber科」「ダンス&ヴォーカル科」を含む「エンタメ学部」を新設。さらにゲームプログラミング科やシナリオ・小説科なども新設される。

13882806 story
セキュリティ

情報漏洩で停止中の「宅ふぁいる便」の退会ができる特設サイト、利用可能時間は9時から17時45分まで 28

ストーリー by hylom
なぜ時間制限 部門より

オンラインストレージサービス「宅ふぁいる便」利用者の個人情報約480万件が漏洩した事件(過去記事)では、システム構築のためサービスが「当面」休止される事態となっている。そのため、利用者が退会などを行うための特設サイトが設置されたのだが(宅ふぁいる便を運営するオージス総研による告知)、このサイトの「利用時間」が9時から17時45分までとなっていることや、「パスワードの確認」ができることが物議を醸している(はてなブックマーク)。

このサイトでは「宅ふぁいる便に登録されているパスワードをご確認いただける機能」「退会のお申し込み受付機能」「宅ふぁいる便ポイント交換機能」が提供されている。パスワードの確認については、入力されたものが登録されたものと一致するかどうかを確認できるものだが、パスワードの一部がヒントとして平文で表示されることから、未だに平文でパスワードを保存しているのではないか、またとの危惧も出ている。

13882851 story
ニュース

「ノストラダムスの大予言」、救いを書いた章は誰も読まない 66

ストーリー by hylom
なんだってー 部門より

1999年7月に世界が滅亡する、という「予言」を示した「ノストラダムスの大予言」はベストセラーになり、大人・子供問わずこの「予言」を信じてしまう人も登場した。これに対し、この本の著者である五島勉氏がTV番組の取材で「子供達には謝りたい」と述べたとのこと(サンケイスポーツデイリースポーツ)。

また、「1999年に世界が滅亡する」との「予言」だけが一人歩きしたことについても残念に思っているそうで、これらの本では「残された望みとは?」という内容もあるそうだが、これに対し「最後に救いもあるんだとそこに書いておいたのに、そっちは読まない、誰も」と述べたとのこと。これに付いては文春によるインタビューでも「ノンフィクション・ミステリーという手法に挑戦したことで誤解を生んでしまった」と述べている。

これを受けて、ネットでは同様の「世界の滅亡」をテーマの1つとして取り上げていた漫画「MMR マガジンミステリー調査班」についても謝罪すべきではなどといった声が出ている(Togetterまとめ)。

13882859 story
ストレージ

自作PC界隈でSATAインターフェイスを使わない構成が注目される 44

ストーリー by hylom
配線が楽でエアフロー管理もしやすいのは良い 部門より

最近ではM.2接続SSDの価格も下がっているそうで、そのためSATA接続のストレージを使わない「ゼロSATA」構成が注目されているそうだ(ITmedia)。

M.2接続SSDはマザーボードに直接接続でき、電源を別途接続する必要がないためケース内がすっきりする。最近ではNVM Express(NVMe)に対応したM.2接続SSDも増えているそうで、性能面でのデメリットも少ない。最近ではM.2インターフェイスを複数備えるマザーボードも多く、さらに光学ドライブの需要も減っていることからSATA接続機器を一切使わない「ゼロSATA」が現実的になっているという。

13883020 story
お金

新紙幣デザイン、額面数字のフォントに賛否 139

ストーリー by hylom
ラフみたいなもんじゃないの 部門より

財務省が紙幣(日本銀行券)を一新することを発表した(日経新聞)。発表された新紙幣は2024年度上半期より流通が開始される模様。紙幣は概ね20年ごとに刷新されており、前回の紙幣デザイン変更は2004年。そのため2024年というスケジュールが決まったようだ。

一新されるのは1000円および5000円、1万円札。2000円札については現行のままで変更はないという。券面に印刷される肖像には1000円札では北里柴三郎、5000円札では津田梅子、1万円札では渋沢栄一が選ばれた。

新紙幣の流通に応じて、自動販売機や両替機、ATMなどでは対応が必要となる。これらによる経済効果も期待されているが、こうした現金利用のためのコストがキャッシュレス決済普及の追い風になるとの声もあるようだ(日経新聞)。

いっぽうでネットでは、公開された「新紙幣のイメージ」について賛否両論が出ている(ITmedia)。特に額面を示す文字で使われているフォントがゴシック体のようになっている点が大きく話題となっている。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...