パスワードを忘れた? アカウント作成
13884925 story
医療

先天性心疾患の手術件数増加と原発事故との関連性が議論される 97

ストーリー by hylom
ツッコミ多数 部門より
Artane.曰く、

福島第一原発事故のあと、日本での先天性心疾患の手術が14%増えたという研究結果が、名古屋市立大のチームによって公表されて海外では結構報道されたのに、日本国内ではほとんど報道されてないそうです(Yahoo!ニュース)。

この問題、実は福島第一原発の事故がある前から、チェルノブィリ原発事故の健康被害を調査していた医師や学者からは多く指摘があった中の一つで、2003年には海外でドキュメンタリー映画が制作され、2011年に日本でもDVDになっているんですよね。

原発事故の被害と言うと、何かと言えばガンだけにスポットが浴びせられてますが、多くの研究では、先天性の心疾患やその他の臓器疾患は勿論、後天性の循環器障害・例えば急性心不全なども、放射能の体内被曝が起こしてるのではないか。と言う研究があるんです。

この問題は、色々な経済的利害が絡み合ってることで、本来の科学や医学が科学や医学として機能せずに、きちんと事実を調べて論文化することに対しては、「ウソつき」などの中傷が浴びせられたり・科研費を打ち切られたりするケースが相次いでる訳ですし、それは公害全般で、日本では歴史的によく見られてる話なんですが……。

いっぽう、このYahoo!ニュースの記事についてはその著者が過去に原発事故や放射線による健康被害について過剰に煽るような記事や書籍を執筆していることから、批判的な声も出ている。論文についても、放射線以外の原因を考慮していない、増加していると指摘しているのはあくまで「手術件数」であって発生率の増加を直接示しているわけではない、福島県だけでなく日本全体で一律に手術件数が増えているなら原発事故は関係ないのではないか、といった指摘が出ている(Togetterまとめ)。

また、この論文の共著者は過去に那須野が原のオオタカが放射能で減少したとの論文も執筆しているが、これについても実際には原発事故前からオオタカは減少しており、それを無理矢理原発事故にこじつけていたのではないかとの指摘が出ている(Togetterまとめ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年04月10日 18時34分 (#3596559)

    2011年に手術受けた1才以下の乳児の心臓形成は2010年だよね?
    原発事故が遠因なら件数が増えるのは2012年以降じゃないの?

     複雑心奇形とは、胎児の心臓が形成される段階で生じる障害のこと。いわば、“先天的奇形の心臓”が生じる障害と言ってもいいかもしれない。複雑心奇形には29種類あるが、この障害を持って生まれた乳児は、治療のために、高度な手術を受けなければならない。

    • by Anonymous Coward on 2019年04月13日 11時22分 (#3598480)

      タレコミのリンク先でも突っ込まれてるけど

      せいの@えりんぎの塩焼きに一票 @hseino1 3月18日
      「複雑でない先天異常」の手術件数は横ばいで「複雑な先天異常」の手術件数のみが増えているということは、「要因は医療技術の進歩」でFAですね。生物学的、生理学的な要因なら、両方が増えるはずです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年04月10日 19時16分 (#3596585)

      親が不安に思っ通常やらない検査をやるようになったから見つかるようになった、という流れなら発生するでしょう。

      親コメント
      • 胎児心臓超音波検査の保険診療認定に関して|日本胎児心臓病学会
        https://www.jsfc.jp/echo/ [www.jsfc.jp]

        2010年4月に胎児心エコー検査が正式な専門医療行為として厚生労働省に認定され、保険償還されました。

        ええ、しかも保険がそのころから効くようになってますしね
        診断件数じゃなくて手術件数だからなおのことタイムラグがあるでしょう

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        心臓の検査をどうやってするのかは知らないけど、さすがにX線を使った検査はしないよね?
        心配でMRIやCT、超音波で検査しまくった結果とか、日々流れる震災ニュースを見聞きして母親が精神的に参ってしまったとか、余震で慢性的な睡眠不足に陥ったとか
        広い意味で原因が大震災なのは確実だと思うけど、原発事故に特定できる根拠とかあるのだろうか?

        あと不謹慎な言い方になるけど、医療機関や医療機器業界は震災特需あったんでしょ?
        人の心配につけ込んだ営業しまくったお医者様もいたんじゃないの? 
        歯医者にいったとき、地震以降奥歯がおかしいと訴える患者にロクな問診もせず
        「じゃ、とりあえずレントゲン取りましょうか」
        というやり取りを隣で聞いてたからね、個人的にちょっと歯医者さんに不信感もった時期がありました。

  • > 後天性の循環器障害・例えば急性心不全なども、放射能の体内被曝が起こしてるのではないか。と言う研究
    の具体例を挙げるべきでは。

    こう言っては何ですが、今現在、放射性物質による影響について、デマであるとみなす人が多いのも、
    あまりにも急進的な反原発論が出てしまったせいもあると考えています。
    # 関東地方より東はもう人が住めないとか、5年後には人口が半分になってるとか、ありましたよね。

    • 研究はされていると思います。
      問題となる程の影響があるという結果が出ているかや、その結果がオーサライズされているかどうかは別ですが。
      科研費を打ち切られたりするケースが相次いでいるという方については、わからないな・・・。
      親コメント
    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      急進的というよりは、非科学的としか…。

      • by Anonymous Coward

        でも、この日記タレこんでいるんだよ
        あっ、似非科学カテゴリーならいいか

  • by t_mrc-ct (5292) on 2019年04月13日 19時00分 (#3598719) 日記

    原発事故後に乳児の先天性心疾患の手術件数が増加しているなら、乳児の死亡数にも変化があるんじゃないかと思って調べてみた。

             死亡数    死亡数        死亡率        手術有        手術有死亡数/死亡数
                    の前年比    (出生千対)    の死亡数
    2017年    1,761     91.34%        1.9        373        21.18%
    2016年    1,928     100.63%        2        390        20.23%
    2015年    1,916     92.12%        1.9        414        21.61%
    2014年    2,080     95.19%        2.1        431        20.72%
    2013年    2,185     95.04%        2.1        450        20.59%
    2012年    2,299     93.34%        2.2        506        22.01%
    2011年    2,463     100.53%        2.3        496        20.14%
    2010年    2,450     95.85%        2.3        533        21.76%
    2009年    2,556     91.35%        2.4        549        21.48%
    2008年    2,798     98.94%        2.6        576        20.59%
    2007年    2,828     98.74%        2.6        570        20.16%
    2006年    2,864     96.82%        2.6        572        19.97%
    2005年    2,958                   2.8        612        20.69%

    死亡数、死亡率ともに減少傾向で、死亡数に占める手術有死亡数の割合もほぼ変化なしにみえます。
    乳児死亡に占める心疾患の割合が小さいのかもしれませんが…

    参考:
    人口動態調査 人口動態統計 確定数 保管統計表(報告書非掲載表) 死因
    人口動態調査 人口動態統計 確定数 乳児死亡 

    e-Stat.go.jpで「乳児 死亡」「乳児 手術」あたりで検索すれば元データは出てきます。

  • by nnnhhh (47970) on 2019年04月10日 18時34分 (#3596558) 日記

    なんかあまり機序的になさそうな話ではあるけど
    前年もその前も増えてるし当年いきなり増えるのも妊娠期間かんがえると微妙な感じ

  • by northern (38088) on 2019年04月13日 16時19分 (#3598642)

    こどもの癌が増えてるって話はどうなったのかな
    隠されてるみたいで気味悪いね

  • 今、放射線による人体影響として認められているものは、色々な検証を経て現時点でもっとも確からしいと思われるものにすぎません。
    そして、新しい知見が確からしいということになれば、ICRP勧告 [jrias.or.jp]という形で放射線防護の体系に組み込まれていきます。
    例えば、現在は目の水晶体についての線量限度の変更が勧告されているので、そろそろ日本の法律にも反映されるはずです。
    まあ、だから、これが確からしいということになれば、その内、防護の体系に組み込まれるでしょうね。
    ただ、この手の疫学調査は関連する要素が多すぎて、さらなる精査が必要なものが多いでので、ちょっと眉に唾をつけたいですね。
    チェルノブイリの時も、ソ連の崩壊の影響がでかくて、結論が難しい調査もあったらしいですから。
    # 個人的には、ある程度の知識がある放射線(能)より、化学や生物学的な脅威の方が恐ろしい。
  • by Anonymous Coward on 2019年04月10日 22時07分 (#3596698)

    先天性の疾患なら風疹の流行が関係してるってことはないの?
    事実がどうとは言うけど、何を根拠に公害って言葉を出したんですか?

  • by Anonymous Coward on 2019年04月13日 8時59分 (#3598404)

    >福島原発事故後に14.2%有意に増加していました。
    心臓発生が特に放射線の影響を受けやすいということでもなければ、他にも多くの先天性の疾患が増えて大問題になってると思うのですが
    いやそのまえに不妊や流産がとんでもなく増えてるはずか・・・

  • by Anonymous Coward on 2019年04月13日 10時52分 (#3598454)

    ここの研究者は公正にやってるつもりでも
    「関連性がある」という結果が出たときだけ発表されやすい
    とかいうバイアスがあるからなぁ

    • by renja (12958) on 2019年04月13日 11時14分 (#3598474) 日記

      タレコミ記事リンク先やほかのコメントでも言われてるけど、

      ・そもそも原発事故以前から件数増えてる傾向なので矛盾している
      ・原発事故が胎児の心臓形成に影響しているなら
       件数増えるのは次の年からにならなきゃおかしい
      ・原発事故以外との相関関係を調査しない
      ・被災地以外でも一律に増えているのに原発事故に原因を求める理由は説明されていない
      ・そもそも「発生数」ではなく「手術件数」なんですよねこれ

      などなど、「とにかく原発事故が原因なんだ」という結論を導くための論文にしか見えない態度があからさま。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年04月13日 11時29分 (#3598486)

    阪神タイガース優勝のあと、いろんな病気の手術も増えたのをこの論文の著者は知らないのか?
    この程度の相関関係(≠因果関係)なんていくらでも見つけられる
    いわゆるAI/ビッグデータの時代になって、この種の論文はもっと増える

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...