パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年4月23日の記事一覧(全12件)
13892825 story
宇宙

宇宙で最初に生じたとされる水素化ヘリウムイオン、宇宙空間での検出に初めて成功 22

ストーリー by hylom
宇宙の謎がまた一つ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

宇宙で最初に誕生したと考えられる「水素化ヘリウムイオン」という分子の特定に初めて成功したそうだ(natureasiaニコニコニュースSlashdotCNN)。

水素化ヘリウムイオンは初期宇宙で最初に形成された物質であるとされ、星間物質中に存在すると考えられているが、今まで実際に観測されてはいなかった。

水素化ヘリウムイオンの探索は1970年代から続けられていたが、今回の発見によって数十年間にわたる探索に終止符が打たれたとしている。

13892824 story
テクノロジー

フォルクスワーゲン幹部、中国が自律運転車ソフトウェア開発の中心地になると語る 58

ストーリー by hylom
質と量 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

フィルクスワーゲン(VW)幹部が、中国は世界の自動運転車関連ソフトウェア開発におけるハブのような役割をすることになると語っている。VWは実際に中国のソフトウェア開発者を活用して、世界的な自律運転車アーキテクチャの設計を行うという(ReutersSlashdot)。

世界各国の自動車メーカーは自律運転車の開発にしのぎを削っているが、必要なアルゴリズムを組むためのエンジニア獲得に悩まされている。そんな中フォルクスワーゲンは、中国の5つの研究開発拠点に4,000人のエンジニアを抱えているという。しかも平均年齢は29歳と若いという。

中国はソフトウェアエンジニアの多さに加え、政府のコネクテッドカーや自律運転車のインフラ整備に対する意欲が強い。このことから、中国は自律運転車がいち早く受け入れられる市場の一つになるとしている。

13892823 story
グラフィック

岐阜県警の幹部顔写真に「呪」の文字、犯人は50代の警部補 58

ストーリー by hylom
バレないと思ったのだろうか 部門より

先日、報道各社に配られた岐阜県警の幹部顔写真に「呪」「死ね」という文字が書き込まれていたという事件があったが、この犯人は岐阜県警察本部に勤務していた50代警部補だったという(NHK)。

この警部補は「恨みがあった」などと話していたという。県警はこの警部補に対し戒告の懲戒処分を行った。警部補は依願退職したという。

13893510 story
ニュース

北海道夕張市「石炭博物館」で火災発生、坑道にある石炭が燃焼か 30

ストーリー by hylom
これは大変そうだ 部門より

北海道夕張市の石炭博物館では、実際に石炭採掘に使われていた坑道を「模擬坑道」として展示しているが、4月18日、この模擬坑道内の石炭層に着火して火事が発生したという(朝日新聞NHK)。

坑道内を注水して冠水させる処置が行われ、火災は収束に向かっているとのことだが、火災発生から3日が経過した22日時点でも燃焼が続いている可能性があるという(北海道新聞北海道新聞の続報)。

石炭博物館は1980年にオープン、昨年にはおよそ5億円をかけて改修していた。18日には坑道内で溶接作業が行われていたという。

13893519 story
オープンソース

LibreOffice 6.2.3公開、新元号「令和」に対応 25

ストーリー by hylom
早速 部門より

4月18日にリリースされたフリーのオフィススイートLibreOffice 6.2.3では、新元号「令和」への対応が行われたとのこと(窓の杜)。

たとえば表計算ソフト「Calc」で和暦による年号表記を指定した場合、2019年5月1日以降は「令和」元号を使った表記となる。

13893526 story
Google

GoogleとAmazon、STBを巡る争いで和解 29

ストーリー by hylom
無益な戦いが終わった 部門より
shesee曰く、

動画の配信サービスと、映像再生プラットフォームを巡って争われたGoogleとAmazonの冷戦だが、この度手打ちが行われ、Fire TVでのYouYube再生と、ChromecastでのAmazon Prime Videoの再生が、この数ヶ月の間に再開あれるとのことだ(ITmedia)。

2015年、米Amazonが同社の強豪となるサービスを提供しているAppleのApple TVやGoogleのCHromecastの販売を停止し話題となった(過去記事)。その後Googleは対抗措置としてAmazonのFire TV経由でのYouTube視聴をブロックしていた

4月18日付けのプレスリリースによると、AmazonとGoogleはYouTube公式アプリをFire TV向けにリリースし、またChromecastやAndroid TV向けのAmazon Prime Videoアプリもリリースされるとのこと。

13893538 story
プログラミング

東芝、組み合わせ最適化問題の近似解を得る新アルゴリズムを開発。並列処理で大幅な高速化が可能 31

ストーリー by hylom
詳細は論文をどうぞ 部門より

東芝が、組み合わせ最適化問題の近似解を高速に得る新しいアルゴリズムを開発したと発表したScience Advances掲載論文毎日新聞NHK)。

今回考案されたアルゴリズムは「シミュレーテッド分岐アルゴリズム」と名付けられており、並列処理によって容易に高速化できるのが特徴。FPGAを使って演算を行った場合、2000変数・全結合(約200万結合)の問題の良解を0.5ミリ秒で得られるとしており、これはレーザーを用いた量子計算機よりも約10倍高速だという。

13893542 story
インターネット

Chromiumベースの新Microsoft Edgeは接続先に応じて別のブラウザに偽装する 58

ストーリー by hylom
Edge対策対策 部門より
headless曰く、

Chromiumベースの新Microsoft Edgeには、接続先に応じてUser Agent(UA)文字列を偽装し、別のブラウザのふりをする機能があるそうだ(Bleeping ComputerBetaNewsOn MSFT)。

Bleeping Computerによると、新Microsoft Edgeは起動時にconfig.skype.comへ接続し、UAを偽装するサイトのリストなどを含むJSON形式の設定ファイルをダウンロードするそうだ。偽装先のブラウザはGoogle Chromeと現行版のMicrosoft Edge。現行版のMicrosoft EdgeではUA文字列でMicrosoft Edgeを示す部分が「Edge」となっているのに対し、新Microsoft Edgeでは「Edg」になっている。

Chromeに偽装するのはfacebook.comやmessenger.comなど、現行版Edgeに偽装するのはnetflix.comやnapster.comなど。偽装の理由は明らかにされていないが、ブラウザーによって表示が変わるWebサイトで最良の表示になるようUAが切り替えられているとみられる。

13893554 story
テクノロジー

室温で緑色発光するp型/n型新半導体、新たな緑色光源への応用が期待される 16

ストーリー by hylom
緑は効率が低いのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

東京工業大学の細野秀雄教授らが、室温で緑色発光するペロブスカイト硫化物の新半導体「SrHfS3」を開発した(東京工大の発表Journal of the American Chemical Society)。

現在発光ダイオードなどで使われているInGaN系(窒化物)やAlGaInP系(リン化物)の物質は緑色における電流の光変換効率が低いという問題がある。今回開発されたSrHfS3は、高効率、高輝度、高精細が要求される次世代光学素子用の緑色光源として応用されることが期待されるという。

なお、細野秀雄氏はIGZOの開発で知られている。発見ではなく開発という言葉を使ったのは、材料を見つけ出すのではなく、目標のバンドギャップを持つ材料を設計していくというやり方に敬意を払ってみました。

13893660 story
インターネット

WebサイトやWebサービスで異体字セレクタは使われているか 59

ストーリー by hylom
最悪Webフォントか画像で済ます 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

最近、令和の「令」の下を「マ」の字体にしたいという需要があるとして、異体字セレクタが注目を集めた(スラドのコメント経済産業省のFAQ)。

Windows標準の日本語フォントでは「令」の下が「マ」になっている異体字が収録されているフォントはないが、「UDデジタル 教科書体」なら異体字に関係なく「マ」になっている。そのため令和に関して異体字セレクタを使用するケースはあまりなさそうだ。

現時点でほかに異体字セレクタが活用できそうな例がないかと探したところ、1つだけ見つけたので紹介したい。ニコニコチャンネルで配信されているアニメ「鬼滅の刃」のキャスト表に、「竈門禰豆子」というヒロインのキャラクター名が書かれている。そして、キャスト表の下部には『※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記』と書かれている。

これは一般的なフォントには収録されていない書体なのかとアニメ公式サイトのキャスト表を見てみると、テキストで「ネ+爾」となっている。どのように実現しているのか確認したところ、"f_neduko"というclassを定義し、「禰」にCSSで「font-family: "Noto Serif TC"、serif;」と指定されていた。Noto Serif TCは明朝体に相当する繁体字中国語のようで(中国語のみ指定している明朝体フォントがあたらない場合の対処法Googleが提供している中国語のWebフォントを使う方法)、これをWebフォントとして使用することにより「ネ+爾」の表示を実現している。

日本語における「示+爾」と「ネ+爾」の関係は、JIS2004の例示字形変更で「ネ」から「示」へ変更になったそうだ(「禰」の書き方)。古いフォントを確認したところ、実際に「ネ」で収録されていた。

さて、ここからやっと「ネ+爾」に関する異体字セレクタの話である。異体字セレクタセレクタで「禰」の[登録済みの異体字を検索]すると、コードU+79B0・セレクタU+E0100などがヒットする。さて、「禰」(U+79B0 U+E0100)はあなたの環境で「ネ+爾」と表示されているだろうか。といきたいところだが、残念ながらスラドのシステムではプレビューを行うと異体字セレクタが削除されてしまうようだ。ローカル環境で試すなら、Windows 10 1809標準のすべての日本語フォント(MS ゴシック/明朝、メイリオ、游ゴシック/明朝、UDデジタル 教科書体、BIZ UD)が対応している。

今回のケースでは公式サイトなどで異体字セレクタは使用されていなかった。システムの制限などによって、説明文を付与する方式が使われたり、フォントを指定すること(例えばWikipediaのTemplate:JIS90フォント)もあるだろう。Google検索では異体字セレクタの有無によって検索結果に違いはなかった。今後、一般向けのウェブサイトやウェブサービスで異体字セレクタは広く使われるようになるのだろうか。

13893665 story
Java

JavaアップデートでインストールされるJava、無償利用が一部用途にのみ限定されたバージョンに切り替わる 80

ストーリー by hylom
これは結構ひどい罠では 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

窓の杜の『「Oracle Java」のライセンスが変更 ~無償利用は個人での開発・テスト・デモ目的のみに』という記事、ライセンス変更なんてとっくの昔に発表されているだろと思ったら、今回が無償化終了後の初のアップデートで、一般のWindowsユーザー向けのJavaアップデートでも新しいライセンス(OTNライセンス)のJavaが落ちてくるようになった、ということだった。

アップデートの文面にあるように、職場のPCで何も考えずに更新を適用するとライセンス違反になり兼ねない。一方で、タイミングが悪いことに令和対応にはアップデートが必須なようだ。

京都教育大学の「Oracle Java SEの有償化に伴うOpenJDKへの切り替えの案内」という案内が良くまとまっているが、対策としてはAdoptOpenJDKなどのOSSプロジェクトがWindows向けのJRE/JDKビルドを提供しているので、そちらに移行するのが良いようだ。

13893719 story
ゲーム

スラドに聞け:平成時代のビデオゲーム最高の1本といえば 206

ストーリー by hylom
戦争が起こりそうな話題ですね 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ファミ通によるアンケート調査結果によると、「平成のゲーム最高の1本」1位はSFCの「クロノ・トリガー」だったそうだ。

とはいえ、有効回答数7158人に対し1位のクロノ・トリガーが230票、2位の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が209票、3位の「NieR:Automata」が205票と、かなり票は割れている模様。

スラド読者の皆様が選ぶ、平成時代のビデオゲーム最高の1本といえばなんだろうか。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...