パスワードを忘れた? アカウント作成
13919603 story
アメリカ合衆国

TSMCはHuaweiと取引継続 44

ストーリー by hylom
影響は少なくない 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

半導体の受託生産を行っている台湾・TSMCはHuaweiとの取引を継続するという(日経新聞)。法的な調査の結果、取引が米国の輸出規制の対象に該当しないという結論が得られたためとしている。

Huaweiといえばソニーのイメージセンサーをハイエンド機などに使用しているが、ソニーはHuaweiとの取引停止を表明しておらず、DRAMを提供するSKハイニックスとの取引も継続されている。最大の懸念が解消したことで、中国国内向けの製造に関しては、問題なく対応できるのかもしれない。

ただし、25%以下になるのは製造装置については対象外となると考えられているためで、法律を改正して製造装置も含むようになれば、TSMCもHuawei向けに製造を続けられなくなるかもしれない。

米国によるHuaweiへの輸出規制では、「米国由来の技術などの市場価値が製品全体の25%超なら事実上の禁輸対象になる」という。TSMCでは米国由来の知的財産や材料を使用しているほか、製造装置についても米国製のものを使っているが、製造装置は「米国由来の技術などの市場価値」に含めないと判断。その場合、「米国由来の技術などの市場価値」は25%を大きく下回るという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年05月28日 14時18分 (#3622610)

    大幅な悪化が予想されるけど、取引してちゃんと支払ってもらえるんだろうか。

    #所詮は他人事、雑談のネタ

    • by Anonymous Coward on 2019年05月28日 15時23分 (#3622665)

      https://eetimes.jp/ee/articles/1905/24/news042.html [eetimes.jp]

      第一四半期は子会社超儲かったみたいですね。。。

      #やっぱエビデンス提示できないとダメだな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      今まで通りの数量の発注があるとは思っていないはず。ただ少数でも新たな発注があった場合、それを受けても良いかどうか、アメリカの指令に違反するか普通の商取引の倫理に違反するか、どちらになるのか法務部が検討した結果かと。
      代金の支払いは条件は、納品時に現金でとかになるかも。

    • by Anonymous Coward

      といってもファーウェイを扱ったキャリアや、販売店などは、
      影響なしというわけにもいくまい。
      中古店などではファーウェイの在庫=丸損だろう。

      そういった損失が、中国以外のタナボタ利益で全体ではカバーできるようなら問題ないが、
      貿易戦争というぐらいで米国自身にとっても害より利が多いとは限らない。
      まあ、見てることしかできないのは確かだが。

      • by Anonymous Coward on 2019年05月28日 14時47分 (#3622631)

        どうでも良いが、未だにファーウェイ端末を叩き売りしようという所が出て来ないのは何でだ。
        喜んで人柱になってやろうと待っているのに。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          元々の商品価値が高い上に、既存製品が使えなくなるわけでもサポートがなくなるわけでもないので、意外と安くなりませんね。
          売れ残るなら回収して、中国市場に持って行けば良いでしょうし。

        • by Anonymous Coward

          P30 proが叩き売りされたら大喜びで飛びつき、トランプありがとう!というところだが、アメリカでは売ってて日本では売られないという結末になるとしたら「トランプめ、鼻がもげろ」と呪いたくなるところ。

          酷い話だよ。P30 proのカメラの凄まじさはスマホ搭載カメラにパラダイムシフトを起こすようなものなのに、震源地のアメリカでは売ってて日本では売られないってさ。

          P30proに他社が追いつくのは1,2年後だろう。

          叩き売りにならないのは、商品価値が高くてちょっとやそっとじゃ捨てるには惜しい。
          トランプは貿易交渉の脅し材料にしているだけで、交渉次第で回避される可能性もあるからじゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            半端ないステマ臭

            • by Anonymous Coward

              販売されないっていうのにステマやる意味ある?
              ばかじゃね。

          • by Anonymous Coward

            東日本大震災後、福島の肉や米が安くなるかと期待したら、単に流通しなくなっただけだった。

            • by Anonymous Coward

              流通していないわけではなく、安く売られている。
              安くても消費者は避けちゃうが、飲食店なら客は福島産のお米を使っているかなんか知らないから、飲食店でよく消費されてる。

              食材としては美味しいからね。

          • by Anonymous Coward

            > P30proに他社が追いつくのは1,2年後だろう。
            Appleどころかスナドラ以下のクソSoCなのに何言ってるんだこいつ

            • by Anonymous Coward

              カメラ性能はいいから、その部分だけの話だろう。
              すでに発売されてる他のメーカーと比べて、悪いものじゃないけど、そこまで持ち上げるほどの差じゃないってのが、(宣伝記事以外の)一般のレビューだけど。

              • by Anonymous Coward

                カメラばっかり取り沙汰されるけど、Huaweiの良い所って多分「フツー」なんだよ。
                無駄に変なことやって固まったりしない所。
                多分その辺りが国内メーカーの「ドヤッ!」って機能に辟易していた人には受けたんだろ。

                ま、ゲームとの相性はスナドラターゲットにしている分イマイチっぽいが。
                あと、GPSの感度がちょっと低いかな。

    • by Anonymous Coward

      Huaweiなら投資家からいくらでも資金を引っ張ってこられそう。

    • by Anonymous Coward

      Huaweiの任CEOが堂々たる会見を行った結果、中国では任CEOがカリスマとしてナショナリズム的に囃し立てられてるんだよね。

      そうなるとiPhoneは不買運動にあって中国では売れなくなり、その分がHuaweiで代えられていくと思う。
      中国以外のHuaweiのシェアはiPhoneではなくGalaxyあたりになるだろう。
      結果としてiPhoneも販売台数が激減するかもしれない。

      生産も、Huaweiと取引のあるサプライヤーは猶予期間のうちにHuaweiに集中的に部品を納めようとしてるから、生産台数もる程度は確保されるらしい。

      ただ、Huaweiは実は中国共産党からは「資本主義かぶれ」として嫌われているうえに、中国外で「共産党の影響」の悪評を払拭するために共産党員をあまり入れてない。
      それに加えて会見で人民の人気を集めたわけだ。

      そうなると面白くない人間が中国に入るんだよね。
      習近平っていうんだけど。

    • by Anonymous Coward

      ファーウェイは非上場で
      資金は政府以外のあらゆるところからかき集めている
      天安門事件直後にも深刻な事態に陥ってるし
      政府の方針に反していると告発されて
      呼び出し食らうことも度々
      むしろ平常運転というか…
      CEO曰く
      「むしろ騒動前のほうが危機だった
      ちょっと裕福になって社内がたるんでいた」
      と言い切っちゃってますからね…

      アフリカ、中東で圧倒的な人気があるから
      アメリカと日本が完全排除しても大した影響はないよ
      CEOがとても親日家だし
      例の監禁中のお姉さんも東日本大震災直後に来日して現場で陣頭指揮とってたのに…
      今回の件は台湾にもファーウェイの理解者が多いという証拠だろ

  • by Anonymous Coward on 2019年05月28日 14時46分 (#3622630)

    HiSilliconとArmが直接取引をすることはできないとしても、例えばTSMCで生産するMediaTekのArmプロセッサのうち、Armの米国由来の付加価値が全製品の25%以下だと証明できれば、今後もHuaweiはArmを使用できる、ということでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      抜け穴が大きければ米国も対処するでしょ。
      日本の製造装置や技術つかって規制が有耶無耶になるなら日本への圧力も強くなると思う。
      日本の輸出額が減るなら2度おいしいし。

    • by Anonymous Coward

      「いやこれは制裁違反ではない」「こうすれば大丈夫」みたいな事をやったら、単に制裁の運用や種類が強化されるだけだと思うんだけどなぁ。
      今回のも「いや製造装置も25%に入るよ」って言われたら即死でしょ。

      もっと言えば、たとえ法律は完璧に潜り抜けたとしても「御社はHuaweiと取引続けるんですね。ところで、御社に脱税の疑いがかかっているのですが」ってやられる可能性だってある。
      相手が相手なので、抜け道を模索するのが良い手段とは思えない。

      • by Anonymous Coward

        TSMCも制裁は選挙と経済対策と分かった上で大丈夫と判断して表向きの理由を出してるんだろう。

        • by Anonymous Coward

          テリー・ゴウさんがどうなるのかわからないけど、台湾絞めつけると中国側についてしまう危険があるからねえ。
          アメリカも強く出られないと踏んでいるんじゃないだろうか。

      • by Anonymous Coward

        ここ数年、専業ファウンドリー業界はほぼ全ての成長要因が中国企業によるものなのよ。
        つーかTMSCが死ぬと米国ハイテク産業も巻き込んで終わるのでないだろうなあ。
        台湾周辺もきな臭くなるだろうし。

        • by Anonymous Coward on 2019年05月28日 16時37分 (#3622729)

          頓死はしないだろうね。アメリカは「世界の工場」が中国以外になれば何の問題もないわけだから、東南アジアが再開発されていく流れじゃないかな。技術移転に必要な時間分はアメリカも猶予するだろう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            誰が数千億円単位の金を東南アジアに投資し続けるんだよ。

            つーかTSMCって世界シェア5割越えだろ?
            最先端に限ればTSMC、Intel、Samsungしかいなくてしかも後者2つはファウンドリーが本業じゃないのでTSMC一択にせざる得ない状況。
            上位に食い込めなければ設備投資しても投資回収に見合った需要がないっつってGLOBALFOUNDRIESなんか撤退してるんだぞ。

            • by Anonymous Coward

              欧米に売れなきゃ上位に食い込むもへったくれもないだろ。Google舐めすぎじゃない?

              ゲームのやり方が根本的に変わるんだよ。

          • by Anonymous Coward

            中国以外が「工場」になったら、結局そこの国がまた同じ目にあうだけじゃない?
            かつての日本がそうだったじゃん。

            結局アメリカはアメリカだけ裕福でいられないならダメっていってるだけなんだよ。
            クズの論理。

            • by Anonymous Coward

              中国以外が工場になったら資本主義的にその会社を買えるからな。中国企業は無理でしょ。中国の政治は経済に介入しすぎだから比較にはならない。

              • by Anonymous Coward

                日本の製造業はアメリカに買われたかっていうとそうではなく、買ったのは中国・台湾…。

                ジャパンバッシングは日本が共産主義国家だからやられたわけじゃないよね。

                それに、成長著しい東南アジアの国、たとえばベトナムも共産主義だよね。

                結論としてはっきりいえるのは、アメリカは自分たちの地位を脅かす成長を見せた国を潰すんだよ。
                要するにアメリカ帝国主義ってものなんだろうけど、自分たちが世界を牛耳れなきゃ嫌なの。

              • by Anonymous Coward

                >要するにアメリカ帝国主義ってものなんだろうけど、自分たちが世界を牛耳れなきゃ嫌なの。
                経済活動だけじゃないんだよなぁ。
                アメフトとかベースボールみたいなアメリカに拠るローカライズ事例がスポーツ界なんかにも沢山ある。

              • by Anonymous Coward

                製造業の株主なんて欧米にいくらでもいるだろ。なんで経営権を握る話になってるんだよ。というか、日本に外資企業なんていくらでもあるだろ。

      • by Anonymous Coward

        製造装置まで含まれるとしたら、危なくてアメリカ関連製品は使えないね。
        GPL汚染みたいなもんで。

        GPL FreeみたいにUS Freeを世界は目指そう。

        • by Anonymous Coward

          まあ、アメリカは後出しで規制しかけて来るってなると、基幹技術は必ず自国でってなるしかなくなるかな。
          その辺り名目にして開発補助とか出して来る所も出て来るかも(EUとかEUとかだな)
          実際にここまでやった以上は他国がその懸念を示しても否定は難しい。
          その後「管制ダンピングだー非関税所癖だー」とか広がりかねない。

        • by Anonymous Coward

          「米国製品使わないのはケシカラン法」みたいな無茶な法律作るから何やっても無駄

          • by Anonymous Coward

            軽自動車に噛みつきながら、自国のピックアップ規制にはダンマリだしね。
            軽自動車って規格枠でしかなく、何処にも規制なんて無いってのに。

          • by Anonymous Coward

            すでにやってるよね。

            米国産の部品を何パー以上使ってないと高い関税を課してやるという法律。

            ファーウェイはそれがあるから、自前の安くて質のいい部品を使わずにアメリカ製の部品をわざわざ使ってたんだよね。
            だからそういうアメリカのサプライヤーはトランプに対して怒ってる。

    • by Anonymous Coward

      今後、US freeとかUS由来技術含有率とかが部品や装置の仕様に明記されるようになって、
      製品開発ではそれらをにらみながら設計していくということになるのかw

      そういえば非Android/iOSなモバイルOS Seilfishを開発しているフィンランド企業Jollaが、
      (虫の息だったけど、)Huaweiがbanを喰らって以降、妙に元気だ [medium.com]という話を読んだw

      • by Anonymous Coward

        含有率の25%ってなんか国際的な取り決めでもあるのか?アメリカの気分次第なら睨んだところで意味ないだろ。

        • by Anonymous Coward

          一旦作った法律を、後出しでゴールポストの位置を恣意的に移動させるようなら、
          WHOに提訴するとかもできるからね。

          • by Anonymous Coward

            世界保健機構がなんだって?

        • by Anonymous Coward

          TSMCとしてはHuaweiへの出荷が3か月で0になったら困るけど、法律改正までの半年とか1年の猶予があれば、別の顧客にFabのキャパを売るなり、契約を工夫するなりの余地がある。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...