パスワードを忘れた? アカウント作成
13921839 story
ゲーム

開発中止で未発売のファミコンソフトの開発版ROM、ヤフオクで150万円で落札される 40

ストーリー by hylom
保存・公開と著作権の問題 部門より

未発売のファミコンソフト「少年魔術師インディ」の開発版ROMがヤフオクに出品され、約150万円で落札されたそうだ(ファミコンのネタ!!)。

このソフトは1992年に発売される予定で開発が進められており、広告なども行われていたものの、途中で開発が中止され最終的には発売されなかったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • EEPROM (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年05月31日 11時43分 (#3624922)

    開発版ROMということはEEPROMかな。EEPROMのデータの寿命は10年程度 [wikipedia.org]と聞くけど、30年近く前のEEPROMのデータって、残ってるのかな。

    • Re:EEPROM (スコア:5, 興味深い)

      by hoge_mix (15124) on 2019年05月31日 12時24分 (#3624939) 日記

      ぜんぜん別件ではありますが、少なくとも手元にある40年近く前のUV-EPROMは10数個調べた範囲では全て読めました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アーケード業界だと今世紀になってもUV-EPROMでした。

      新人はまずイレーサーでROM消してライターでブランクチェックのやり方を覚える。

    • by Anonymous Coward

      メーカーがいう10年程度なら、100年経ってもそれなりに多くのEEPROMが読めると思う。
      ホントに10年が限界なら、無視できない数のEEPROMがそれ以下の年数でぶっ壊れるだろうし。

    • by Anonymous Coward

      EEPROMはEEPROMだけのチップだと100年くらい持ったりするよ。
      ワンチップマイコンの中に混載したような奴だと性能落ちるけど、
      そう言うのでも割と平気で10年とか書かれてるし。
      ただ、熱が加わると急激に寿命が短くなる。

      てか時代的にはEEPROMよかUV-EPROMやヒューズROMだったりする可能性も十分に。
      UV-EPROMは光が入らなければ相当持つのかな……?
      ヒューズのはチップが朽ちるまで平気だろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 10時03分 (#3624836)

    ならないのかな?

    • Re: 違法出品には (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年05月31日 10時12分 (#3624846)

      ゲームソフトに頒布権を認める判決はいくつも出ていますし、公開されていない作品ということは頒布権は消尽していませんから権利侵害を訴える事はできますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つぶれた会社のようだけど、権利どこが持ってるんだろう。
        どこかが権利引き取ってても、開発中止で販売されなかったものまで引き取ったのだろうか。

      • by Anonymous Coward

        親コメが心配しているのは、このROMの所有権とか内容の著作権と売主の関係だと思う。物として盗品だとか機密情報の売買(不当競争防止法違反)だとか。

        未公開のゲームのROMの私的な売買なので、こういう場合に頒布権がどう扱われるかも興味深くはありますね。買主が所有を続けることは可能でも再譲渡はできないとか。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 11時19分 (#3624899)

    これ結構やばいレベルでUIが似すぎてませんかね?

    • by Anonymous Coward

      この時代のUIは大抵こんなもん…

  • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 11時20分 (#3624900)

    落札者は

    「このタイトルはファミコンの歴史の大きな1ページであって、非売品をコピーして売りさばく者の手に渡るのだけは
    どうしても避けたかった。だから、ゲームが本当に好きな人達は安心して欲しい。日本の宝として必ず守っていきます。
    約束します。出品元からもれたらどうしようもないですが。」

    とか言ってるけどゲームは多くの人に遊ばれてなンぼでしょ。
    海外のゲーム保存団体が落札してくれたほうがまだマシだった。彼らならなんとか著作権的にセーフな手段を講じて公開してくれただろうから。
    この落札者はダメなタイプのコレクターで、いうなれば「ゴッホの『ひまわり』を買ったのは俺なのだから俺が死んだら一緒に棺に入れて焼いてくれ」と言ってる成金と同じ。文化破壊者ですよ。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 11時54分 (#3624926)

      >ゴッホの『ひまわり』を買ったのは俺なのだから俺が死んだら一緒に棺に入れて焼いてくれ
      そういう言葉が出たのは『医師ガシェ博士の肖像』についてで、言ったのは大昭和製紙名誉会長の齊藤了英。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03130500/?all=1 [dailyshincho.jp]
        彼が成金かどうかはともかく、文化破壊者ではないようです
        (#3624900)とか、海外からとかも、事情も知らないくせに、とにかく他人を叩きたくて偉そうに非難する連中のほうが、よほど文化にとっては害悪だよ

        • by Anonymous Coward

          当人の言葉通り美術館を建ててそれら”齊藤了英コレクション”の展示が成っていたなら、そういう逸話も”いい話”になるんですがね。
          過去には松方コレクションというものもあって、此方は戦前、世界恐慌で資金源であった川崎造船所が破綻したことがその後の散逸の遠因となった。”齊藤了英コレクション”も、結果は似たようなもの。
          『ひまわり』は、安田火災(当時)の後藤康男の主導で購入されたのだが、バブル経済の象徴みたいに言われ、その後の日本経済の衰退と共に母体の保険会社が変遷を重ねた現在でも同社ビルの美術館で鑑賞可能なのは特筆に値すると思う。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 12時30分 (#3624941)

      人の行為に文句付ける前になんでお前が金払って落札しなかったの?

      親コメント
    • ゲームは多くの人に遊ばれてなンぼでしょ。

      それを決めるのはあくまで権利者なんやで?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 11時31分 (#3624910)

      翻訳すると「タダで俺にも遊ばせろ」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        #3624913 もそうだけど、#3624900には「タダ」なんて書いてないのに、なんで勝手に「タダ」ってつけてんだろ(自分の願望?)。

        たとえば、著作権絡みを解決したうえで Nintendo Switchのダウンロード専用ソフトで出すとか、何かのイベントで体験プレイできるとかもあると思うけど。

        落札者がミュージアムなりをやってる人とか、落札後に保存できる場所に寄贈するなりするんだったらわかるけど、単なるコレクターだったら喪失する可能性だってあるし、たとえカセットそのものを大切に保管しててもデータが消える可能性だってある。

        そもそも「コピーして売りさばかれる」のを防ぐことは「宝を守る」ことになるのか?(守れるのは希少性だけでは?)

        • 海外のゲーム保存団体というのが関連リンクにある

          > 未発売のファミコン版「シムシティ」、流出したプロトタイプがゲーム保存活動を行う団体によって公開される

          を連想させたのでしょう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >なんで勝手に「タダ」ってつけてんだろ(自分の願望?)。
          激しく同意。

          >「宝を守る」ことになるのか?(守れるのは希少性だけでは?)
          「死蔵する」だけだよな。
          博物館に展示するなり、何らかのことで公開することを条件に開発元に「返却」してもいいし、
          そのための資金をクラウドファンディングで集めたって良い。

          しかし死蔵するのは全くの無駄。
          守られるのはそのコレクターの物欲のみ。

          • by Anonymous Coward

            希少性が比較にならないけど、私も死蔵している本がある。PC-8001のROMの逆アセンブルリスト(秀和)、PGPのソース(MIT Press)。
            歴史的価値は別として、この本を今更個人宅に置いといても有効利用の手段も有るはずが無いのだが、しかし手放すという決断は不可能。

            人間の所有欲は、かほどに罪深い。

    • by Anonymous Coward

      「ゲームは多くの人に遊ばれてなンぼでしょ」なんて
      「遊んでやるからタダで出せよ」と言ってるのと同じでそれはそれでどうかな

      「なんとか著作権的にセーフな手段を講じて公開してくれただろう」ってのは
      「文化には著作権なんて無いからタダで配れ」って言ってるわけだしどーもな

      • by Anonymous Coward

        著作権切れるぐらい生き残ってないと文化と呼ばない、とすれば、
        文化には著作権なんて無いからOKと言えるようになるかな。

      • by Anonymous Coward

        上にもあるけど誰も「タダで」なんて言ってない。

        • by Anonymous Coward

          それは読解力が無いから読めないんでしょう

          • by Anonymous Coward

            別に、ゲームアーカイブスやバーチャルコンソールでの正式配信を目指してくれてもかまわないんやで。

          • by Anonymous Coward

            あたなは読解力があるんじゃなくて、相手に難癖付けたいだけでしょ

            • by Anonymous Coward

              そのとおり難癖つけいただけです

      • by Anonymous Coward

        「違法アップは宣伝になる」とかわめいてた輩でしょうね。

    • by Anonymous Coward

      >とか言ってるけどゲームは多くの人に遊ばれてなンぼでしょ。

      販売どころか完成もしてないものに遊ばれてなんぼて
      ゲームとして惜しいというなら著作権者なり製作者なり探して何らかの形にするように呼び掛けろよ

    • by Anonymous Coward

      遊ばれずに葬られた時点でお前のいうゲームの本分はとっくに終えてる
      出品されたソレは墓からの掘り出しものであり開発ROMという骨董品に過ぎない

      保存団体とやらのリソースは社会的・歴史的に価値あるものに充てるべきで
      30年前にポシャったデータなんぞを高値で競り落とすなんて愚の骨頂だろ

      軽はずみなフリーライダーのクセして他人のフンドシでお為ごかしに文化まで語りやがって
      このエセ正義漢が

    • by Anonymous Coward

      70万あたりから2アカウントでやりあってたみたいだけどもう一方は買ってたらどうしてたんだろ。
      動画配信で儲けたりとかですかね。

      そういや本人も動画配信で儲けるかもしれないか。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 15時37分 (#3625046)

    開発元の関係者がどさくさで完成版データをパクったってこと?
    デバッグとかで少なくとも数十本は作られているはず
    関係者がパクってオク流出って話だな

    いかしあれだな、おい
    こんなゲームに150万円もだすとかどういう輩なんだろうか?
    正気の沙汰でない

    • by Anonymous Coward

      ファミコンの規模なら通常は数本だな。 デバッグや下請け開発の委託先に残っていたものか、使わなくなって倉庫に入れてあったものが会社解散時に流出した、とかじゃないの。

    • by Anonymous Coward

      これはオークションだから、150万円つけたやつがもう一人以上いるんだ
      バンクシーのゴミも二人以上で競り合ってるんだ
      こいつらだけの隔離された小さな社会ができて、「オークション中に」そこでおかしな価値観が形成されていくんだよ
      一発入札だと150万円にはとうてい及ばないよ

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 11時19分 (#3625618)

    違法なのでは

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...