パスワードを忘れた? アカウント作成
13934180 story
医療

イヤホンの長時間使用で、耳の穴の中にカビが生えることがある 56

ストーリー by hylom
気をつけよう 部門より

イヤホンや耳栓を長時間使用することで、耳の中が高温多湿になり耳の穴の中にカビが生える「外耳道真菌症」になる可能性があるそうだ(中京テレビ)。

また、耳かきのしすぎも外耳道真菌症の原因になるそうで、外耳道真菌症になると、かゆみや痛みの症状が出るほか、耳が聞こえにくくなる症状が出ることもあるという。

名古屋市の栄セントラル耳鼻科によると、この病院にはこのような症状で受診する患者が年間約50人ほどいるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 14時13分 (#3633465)

    補聴器の人は大丈夫なんだろうか

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 15時19分 (#3633513)

    基本的に平日は家に帰ったらイヤフォンは乾燥剤の海にどーん
    週末には紫外線ライトで除菌してますが今のところカビは生えてないですね

    • Re:CIEM使ってるけど (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年06月14日 15時32分 (#3633516)

      > 今のところカビは生えてないですね

      そりゃイヤフォンにはカビは生えませんよ

      カビが生えるのはあなたの方だから
      乾燥剤や紫外線もあなたの方に使わないと意味がないですよ

      親コメント
      • Re:CIEM使ってるけど (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2019年06月14日 16時13分 (#3633549)

        ??????
        えーっと、毎日プールに入っている水泳選手の耳にカビ生えますか?
        亜熱帯の温暖で湿度の高い地域に住んでる方は耳にカビ生えてますか?

        日本語読めなかったみたいですけど「一日中」つけているわけじゃないし
        本体を除菌して保っておけば耳の中でも循環するんで問題ありませんよ
        耳鼻科に相談しに言った上でそうやっているので思い込みで語らないでください。

        これはマイナスモデされるんだろうけど

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          循環?何が?
          薬剤が?

        • by Anonymous Coward

          反論してるつもりの何かをめっちゃめっちゃ早口でまくし立ててますけど
          トピックの題名すら読まずに自分語りするからそうなるんですよ

          • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 17時24分 (#3633586)

            いや、突っ込んでる人いるけどこの辺はカビ防止のために医者で補聴器作ると当たり前に言われることなんですよw
            医者に相談しに言ったのはイヤフォンの話じゃなくって
            親父の補聴器作りに行った時に耳の中のカビ防止でやった方が良いこととして医者と技師に説明されたことなんだよね

            突っ込んでくるだろうなぁとおもってわざと補聴器の話とは言わずにイヤフォンと混同させたんだけど
            CIEMも型取りして作る補聴器も病気予防みやる事は一緒

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              医者から説明されたのは補聴器の話

              それをあなたが勝手にイヤホンの話にすり替えているだけです

              • by Anonymous Coward

                いや、CIEMって言ってるから正しいと思うよ
                CIEMって耳型をとって作るタイプでオーダーメイド補聴器とやってることは一緒

                オーダーメイド補聴器(マイク-スピーカー)
                https://www.rionet.jp/company/rd/everyone/ [rionet.jp]
                CIEM(スピーカー)
                http://www.canalworks.jp/products/ [canalworks.jp]
                で、オーダーメイドだとカナル型と一緒で耳穴に入れるのでどっちも一緒よ

                だから、本体側を清潔に保つって基本なんでこれがいってることも間違っては居ない

              • by Anonymous Coward

                形状がどうこうじゃなく、補聴器は基本的に四六時中つけてるもの、イヤフォンはそうではない、っていう決定的な違いがあるけどね。

                湿気を嫌うのだってカビ対策というより単純に精密機械だからのようだし、紫外線等で清潔に保つことは重要だろうけど耳の中にカビがいたらイヤーチップ側がいくら清潔でも長時間の使用により耳の中にカビが生える可能性が高まることくらいは理解できるでしょ(んで、それがこのストーリーの話だよね)。

                もちろん、補聴器と同じようにメンテする(清潔にする)こと自体は良いことだと思うが、だからといってイヤフォンの話をしているところに

              • by Anonymous Coward

                補聴器も四六時中付けませんよ?

        • by Anonymous Coward

          本文にもタイトルにもソースにも
          「耳の穴の中にカビが生える」って書いてあるのに
          日本語読めないとかブーメランすぎてウケる

      • by Anonymous Coward

        イヤフォンに耳垢つけばそこから生えたりしないの?

      • by Anonymous Coward

        なんでこれにすば洞モデが2つも付いているのだろう?
        イヤフォンにもカビが生える状況は考えられるし(ホコリとか皮脂、耳垢そして水分が付着すれば)、
        後段の乾燥剤や紫外線を人体に使うというのは一体?
        モデレーターは一体何をもって「すばらしい」と評価したんだろうか?謎すぎる。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月15日 7時27分 (#3633847)

    音楽関連の仕事してて、締め切り前、密閉式ヘッドフォンを一日中つけて仕事してたらなった。抗生物質で治ったけど、それ以来長時間の密閉式のはつけないようにしてるし、目薬みたいに使う耳の洗浄もたまにするようになった。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月15日 7時52分 (#3633855)

      俺は耳かきのしすぎでなった。
      医者に耳の中をカメラで見せてもらったら、奥が真っ白だった。
      そして表面は白いけど、その下は真っ黒だった(綿棒で取ると黒いのがついてくる)
      それと血も若干ついてくる。

      綿棒でとろうにも、触れると痛い。(↑のは頑張ってとった結果)
      奥が全部カビで埋まってるから当然聞こえづらい。

      というわけで病院でまず全部とってもらって、洗浄して
      点耳液(目薬の耳版みたいなの)、抗生物質の薬ももらって
      数週間薬と点耳しながらやっと治ったわ。
      耳の奥まで菌が入り込んでるかもしれんから、治ったように見えても薬はちゃんと飲むようにって言われた。
      後、菌自体は普通にあるけど、体弱ってると繁殖しやすいって聞いた。
      だからイヤホンも普通はならんけど、弱ってる時になるかもな。

      親コメント
      • 治ったように見えても薬はちゃんと飲むようにって言われた。

        これは、抗生剤が処方されたら決まり文句やね。
        とにかく、処方された量は飲みきれ、という。

           *

        最近、別の病気で3ヶ月の処方をされたんだけど、ここまでになると逆に、抗生剤をそんなに飲んでもいいの?と不安になってくる。。。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          シロップ一本で治りましたよ?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 14時23分 (#3633468)

    耳に加えて、目の周りにもカビが生えそうです。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 15時01分 (#3633493)

    ようするに水虫ってことかな?

    • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 16時03分 (#3633540)

      水虫の足を掻いた手で耳かきをしてたら、これになった

      足の方は塗り薬でなんとかなったけど、耳の方は治りかけたり、再発したりが続いていた

      そんなこんなが続くうちに爪水虫になってしまい内服薬をのむようになった

      耳のほうもそのついでに治りましたとさ

      親コメント
      • by simon (1336) on 2019年06月14日 19時16分 (#3633648)

        柔道を猛烈にしている人は柔道場の畳を通じて耳たぶが水虫になっちゃうんだってさ。
        それもかつては普通の水虫だったのが、21世紀になってから外国人格闘家が来日して練習するようになって「トンズランス菌」という種類の外国の水虫菌が日本の柔道場の畳に持ち込まれてしまい各地に広がってるそうだ。
        これは耳たぶだけじゃなくて頭皮にも感染が広がって最悪ハゲるらしい。柔道家はたいへんだ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        よかった
        でも下手すると耐性菌になって大変だったでしょうね
        よかった

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 15時01分 (#3633494)

    音漏の心配も、耳塞いで環境音が聞こえない問題からも開放される。
    もう骨伝導しか使えない。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 15時14分 (#3633507)

    半日くらいイヤホンつけてる人とか、どうして気持ち悪くならないのかとずっと疑問だった
    我慢しているのか、気にならないだけなのか知らないけれど、そのまま使ってたらそりゃカビもはえるわね

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 18時00分 (#3633611)

    こういうの気にしたことなかったな・・

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 18時35分 (#3633628)

    コンタクトレンズ着けていると目にカビ生えるとかないの?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 18時54分 (#3633634)

    イヤフォンほど密接ではないから。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月14日 20時45分 (#3633711)

    イヤーピースにエタノールの希釈水をスプレーしてから耳に挿すようにしている。
    音導管の出口を指で塞ぎつつ、希釈水が滴り落ちるくらいしっかり掛けている。
    そのためのスプレーボトルも
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HFN3XC4/ [amazon.co.jp]
    こういうのを買ってある。

    二週間に一度はイヤーピースを水で丸洗いもしている。

    • by Anonymous Coward

      いや、イヤピースを介して菌を持ち込むって話じゃなくて(そういう面もないわけではなかろうが)
      長時間耳に栓をすることで耳の中の環境が菌の繁殖に適した状況になるって話なんで、
      そんだけ対策してもなるときはなるでしょうねぇ・・・・

      • by Anonymous Coward

        いやこの人は装着時にエタノールを使ってるので耳の中を気化したエタノールで消毒してるって思ったけど……

        希釈水ってことはエタノールが気化した後は通常より湿度の高い状態が残るからプラマイゼロかも

      • by Anonymous Coward

        オーディオの人ってこういうところまでオカルトなんだよねえ
        原因でないところを原因だと思い込みたがり、原因を原因だとは決して認めない

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...