パスワードを忘れた? アカウント作成
13962010 story
政府

海老名市のCCC運営図書館、新たに就任した館長は全くの門外漢? 22

ストーリー by hylom
募集要項を無視することで定評が 部門より

Anonymous Coward曰く、

海老名市の市立中央図書館はTSUTAYAなどを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となっているが、4月1日に新たにこの図書館に赴任した館長は司書資格を持たず、図書館勤務経験のない門外漢だったという(ビジネスジャーナル)。

ビジネスジャーナルによると、この新館長は2018年8月まではCCCで書籍関連の商品事業を担当していたが、2018年9月に同図書館に着任。その4か月後の2019年1月には館長補佐に就任、そして2019年4月に館長になったという。これが事実であれば、この館長の図書館での勤務経験は1年もないことになる。

また、海老名市が指定管理者公募の際に指定した募集要項に「統括責任者(館長)は、類似施設で責任的立場に従事した経験のある者」との条件があったのことで、記事では新館長がこの条件を満たしていないのではないかとも指摘されている。

これについて、CCCおよび同館長は詳細について回答していないとのこと。

なお、海老名市立図書館では指定管理者公募の際にPマークの取得が設定されていたが、その後CCCはPマークを返上、応募資格を満たしていない事業者になっていたことも以前話題になっていた

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 司書資格 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2019年07月19日 18時10分 (#3654793)

    ツタヤ図書館は、蔵書の分類がNDCに従わない独自方法によると聞く。司書資格の要件にNDCもあることを考えれば、ツタヤ図書館が司書資格を軽視するのは当然といえば当然か。

    NDCの詳細ばかりが司書資格の要件(図書館学の要件)ではない。が、(筑波大学に吸収されたとはいえ)図書館の理論で大学がひとつ成立していたことを考えれば、ツタヤ図書館が独自運営を強行するならするでその理論を学問として還元すべきだ。今のままだと、ツタヤ図書館の利用者は結局はCCCのモルモット扱いだ。

    • Re:司書資格 (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年07月19日 18時28分 (#3654797)

      独自方法なこと自体はいいんだけど色々と使いにくくて困る。同様の高梁市図書館の場合、
      ・多重登録(棚1、棚2、書庫の3冊が版まで同じなのに個別に登録)
      ・誤登録(目の前にある本が検索にかからない、漢字間違って登録してる?)
      ・ISBN&バーコード隠し(書店での販売用と区別するために隠してる)

      結構高価な(図書館にはレアな)専門書もあって重宝するんだけど、探すのには苦労する。
      独自基準と言いながら小説をジャンル別に分けてくれないし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 結構高価な(図書館にはレアな)専門書もあって重宝するんだけど、探すのには苦労する。
        > 独自基準と言いながら小説をジャンル別に分けてくれないし。

        ジャンルAX: 犯人が探偵または主人公に類する人物である
        ジャンルAY: 叙述順が時系列ではない仕掛けがある
        ……

        # こんな親切なジャンル分けがされたら……

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      学問に還元する義務あんの?
      海老名市がそれを求めてて仕様書に書いてるの?
      要求は仕様書に描かれていることがすべてであって、あとからあれこれ付け足すなんて論外でしょ(官庁ではよくあるけど)
      「統括責任者(館長)は、類似施設で責任的立場に従事した経験のある者」という条件も海老名市が納得してればいいだけのこと
      部外者が他山の石とするのはいいけど、門外漢がいちゃもんつけるとか筋違いでしょ

      • by Anonymous Coward on 2019年07月19日 21時13分 (#3654878)

        NDCはデファクトスタンダードだから、国立国会図書館のごとく別方式に依るのでも別にかまわない。ただ、(デファクト)スタンダードたるNDCが公立図書館のほぼすべてで採用されている事実は重い。しかも歴史的蓄積も多大だ。
        ツタヤ図書館ではそのNDCを敢えて不採用という運営方針なのだから、NDCの拙い点ツタヤ方式の優位点をはじめとする詳細情報を明らかにするのでなければ、他図書館をも利用する者を混乱させると言われてもやむを得ない。

        親コメント
        • Re:司書資格 (スコア:4, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2019年07月19日 21時29分 (#3654887)

          ツタヤ図書館も今度の和歌山市では蔵書の全てを独自分類にすることはせずにその多くをNDCで並べると報道され、市長が会見で発言し、市議会で説明されているのですが、そうした新たな変更がこれまでのツタヤ図書館にはフィードバックされずにいつまでも独自分類が優れたものであるとしか説明されないというのがまた問題ですね。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        少なくとも海老名市民は門外漢じゃないな。
        市議会で市長に見解を問いただすのはいちゃもんじゃない

      • by Anonymous Coward

        そもそも、お役所側のニーズは「教育施設」ではないもんな。
        悩みは地方財政であり、求められているのは路線価アップ、市外からの集客、人口流入の処方箋で。

        ニーズさえ満たしてくれれば、よその図書館の連携とか、その辺のことはどうでもいいですよと。
        役所のニーズを理解しないから、話は永遠に食い違う。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月19日 19時43分 (#3654836)

    「ツタヤは閉店しまくりだから、店長経験者は余っている」というのがCCCの見解では?

    • by Anonymous Coward

      海老名市立中央図書館と同様に「ツタヤ図書館」である周南市立徳山駅前図書館の館長になった人物はツタヤの店長経験があって、そうした経歴も明かされていますが、翻って海老名市立中央図書館の新館長はそうした経歴すらも明かされてはいませんね。海老名市の見解もあくまで、館長に就任するまでの7か月の海老名市立中央図書館での勤務をもって「経験」とみなしていますし。

      • by Anonymous Coward

        ツタヤの要らなくなった店長はどこ行ったの?

        • by Anonymous Coward on 2019年07月20日 10時55分 (#3655067)

          君のような勘のいいACは嫌いだよ

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          フランチャイズだから、廃業して破産者にでもなっているでしょう。

        • by Anonymous Coward

          フランチャイズといっても、個人オーナーは少なく、地場企業が複数店を展開してますよ。
          ステーキ屋なり、ハンバーガー屋なりに業種転換しているような。

          • by Anonymous Coward

            そういや熱血漫画家島本和彦が親から引き継いだ会社も、ツタヤのフランチャイズや
            ダスキンの事業などをやってるんだっけ

  • by Anonymous Coward on 2019年07月20日 14時39分 (#3655129)

    特に公営の図書館の館長なんて、市とかの職員の天下り先になってるところも多いですよ?
    60ぐらいで退職して、数年館長して完全リタイヤなんて結構あります。

    ※身内に実際の経験者がいるので、これ以上はかけませんが

    • by Anonymous Coward

      公立図書館に移動になるのは天下りとは言わないのでは?

      • by Anonymous Coward

        無給だろうが違う組織の上部で活動の場を与えることは「天下り」と批判できるネタですよ。

        • by Anonymous Coward

          という
          君理論ですね。

          • by Anonymous Coward

            あ、自分が該当しちゃうからこの定義では嫌なのかな?www

    • by Anonymous Coward

      岡崎図書館事件の時の館長もそんなんだったような。

    • by Anonymous Coward

      うちの地域の図書館もそうですね。
      市役所課長クラスの配置転換でいきなり分館の館長やらされてます。
      公務員がいきなり違う分野に配置転換されるのはよくあることですが
      図書館館長は色々な市民への対応で大変そうでした。

      #もちろん司書資格なんて持たれてませんでしたね

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...