パスワードを忘れた? アカウント作成
13965363 story
テレビ

「吉本興業と芸人の取引」の多くは下請法違反とする説 75

ストーリー by hylom
さすがにIT業界の多くは書面を出してるのではないか 部門より

人気お笑い芸人などが所属する芸能事務所大手の吉本興業ホールディングスは、所属芸人・タレントと書面での契約を行っていないという。これに対し下請法違反ではないかとの指摘が出ている(アゴラ)。

下請法は下請取引の公正化・下請事業者(個人を含む)の利益保護のための法律で、の対象は資本金1千万円超の親事業者となっており、資本金が1億円の吉本興業ホールディングスはこの対象となる。

下請法では、発注の際に「直ちに3条書面を交付すること」と規定されている(公正取引委員会の「親事業者の義務」ページ)。3条書面は発注内容を記載した書面で、この書面にはその役務の内容やその対価として支払う金額を記載しなければならない。吉本興業のような、契約書では無く口頭での業務発注は違法となる可能性があるという。

(追記@16:55)公正取引委員会の山田昭典事務総長がこの問題について「契約書面が存在しないということは、競争政策の観点から問題がある」と述べたとのこと(朝日新聞共同通信)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 親事業者 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2019年07月24日 15時21分 (#3657134)

    芸人に仕事を出すのは吉本ホールディングスではなく吉本興業で、吉本興業は資本金1000万だから免れるんじゃなかったかな。
    というか、このために資本金1000万にしたんじゃないかと。

    • by Anonymous Coward

      トンネル会社規制に引っかからないの?

      • by Anonymous Coward

        「吉本興業株式会社」は「吉本興業ホールディングス(株)」の100%子会社らしいので、ホールディングスが「みなし親事業者」になりそうですね。

        • by Anonymous Coward

          よくよく考えたら、トンネル規制には引っかからない気がしてきた。ホールディングスは単なる親会社で元受けじゃないから、いわゆる孫請けの構図にはなってないんだよな。だから、法的な意味ではトンネルじゃない気がする。

  • 「吉本にとって芸人は、一緒に人生を共にする家族のような存在。大阪流に言うと『そんな水臭い紙の契約書なんて』ということもある」(朝日新聞DIGITAL)

    言うなれば運命共同体
    互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
    一人が会社の為に 会社が一人の為に
    だからこそ芸能界で生きられる
    吉本は兄弟
    吉本は家族

    https://www.youtube.com/watch?v=-f7DCWqWWzg&feature=youtu.be&t=195 [youtube.com]

    • by nemui4 (20313) on 2019年07月24日 15時52分 (#3657168) 日記

      家族ゆえに、家長の一存でいつでも一斉に首(絶縁)にできるわけですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 16時01分 (#3657182)

        ま、そうなっちゃうよね。
        だから、そうなると困るからの契約事項の明文化な訳だけど、それは面倒くさいって言う幼稚な思考で、あの記者会見の様子なんだと思う。きれいに繋がってる。

        本当に個人事業主側(芸人側)ファーストってヤツにしたいなら、むしろ明文化して「記載にある何をやったから/やってないから、契約解消」なら完全に会社の側は自然な対応だけど、そうでない。

        結局問題の核は「いい加減な会社だから」って所に行き着いてしまうよね。

        親コメント
        • >結局問題の核は「いい加減な会社だから」って所に行き着いてしまうよね。

          一連のやり取り見てると、タレントの扱いを私物化してそうに見えてしまいますね。
          あれ(首にするぞ、バレたら、冗談や)を見てまだ信用できる社員やタレント何人おるんやろ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        家族を絶縁するのは極めて困難だよ。
        夫婦間で絶縁は離婚で可能だが、親子絶縁は日本では不可能といっていいくらい。

        • >夫婦間で絶縁は離婚で可能だが、親子絶縁は日本では不可能といっていいくらい。

          契約書類もないし、法的な家族親子ではなくて、単に口約束上だけの家族らしいので。
          絶縁(勘当 or 破門?)も口頭でやるだけでしょうね。

          やりとりが外部にバレれてマズければ「あれは冗談やった」ですませられるし。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          今話題にしてるのはあくまでたとえ話なので、その件はぜんぜん関係なさそうなんだけど

        • by Anonymous Coward

          ヤクザの親子の盃や、兄弟の盃、みたいなもんじゃないでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 19時36分 (#3657427)

      吉本の件を切っ掛けに社会全体の個人事業主との契約周りが改善されると良いのですが
      大手出版社と作者、ゲーム会社とイラストレーターなど他業種も契約書が無いことなんてザラな業界がありますから・・・
      「契約書は~」と言うと「そんなめんどくさい事言うなら他の人に依頼します」とか、出てきた契約書が明らかに不利下手すると違法
      メディア化など未来に発生する可能性のある内容に対して曖昧、又は権利が全く無いなんてこともザラですが

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うそつけ

    • by Anonymous Coward

      猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う。
      お前も、お前も、お前も!
      俺のために死ね!

      と続くんですな・・・

      こいつらは何のために集められたか

    • by Anonymous Coward

      と言う建前の搾取機械。

      もしそれが真なら、仕事少ない若手にも最低限生きていけるくらいの賃金払ってるだろ。
      でもみんなバイトでなんとか食いつないでるだけだよな。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 14時38分 (#3657102)

    芸能界、放送界、この件で叩けばエライ埃だらけになると思うけど
    パンドラの箱を開けてしまった感
    最後に残るのは何?

    • Re:吉本どころか (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年07月24日 14時41分 (#3657106)

      希望。
      これを契機に是正できるなら、いいことじゃないか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 希望。
        > これを契機に是正できるなら、いいことじゃないか。

        ほんとこれ。

        • by suezo (2881) on 2019年07月24日 15時35分 (#3657151) 日記

          契約書を作成して印鑑捺印した直後に、吉本芸人(家族)になりたっから契約書シュレッダーしろとか言われそう

          親コメント
        • Re:吉本どころか (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2019年07月24日 14時58分 (#3657119)

          おれが思うに、パンドラの犯した罪でもっとも重いのは…
          一番最後に希望をだしてしまったということだ。
          考えようによっては、この希望というものが、人間をまよわせる。
          よいか悪いかわからぬままに、人間を前に進ませる…。

          by サキ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            子供のころ不思議だったんですよね、あの話。
            箱の中からあふれだした事で悪徳が世に広まったとするなら、箱の中に残った希望は世に出ていない事になるはずでは、と。

            • by Anonymous Coward

              最後に残ったエルピスをどう解釈するかは諸説ありますね
              一般的なのはエルピス(希望)が人々の手元(箱の中)に残されたという説ですが、
              私はエルピス(予兆)が外に出なかったために人々は希望を奪われなかったという説が好きです

              • by Anonymous Coward

                希望なんてのは絶望を引き立てる画期的な悪行であって、
                単に大トリだから最後に出てきただけ

                というのが中二的で楽しい

    • by nekopon (1483) on 2019年07月24日 14時51分 (#3657115) 日記
      なんにも。
      // パンドラの箱の底には希望があるはずなのですが、すでに夢もチボーもありませんですので
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「希望」がイマテリアルな可能性は? つまり基底現実たる虚無こそが……

    • by Anonymous Coward

      21世紀になって世界を清浄にする運動が加速している。
      20世紀の芸能界なんてヤクザとズブズブ、大麻覚醒剤セクハラなんでもありだった。
      1960年代には大物俳優二人が密輸したピストルを山口組系暴力団に売った事件 [wikipedia.org]なんてあったけど、干されたりしてないもんな。
      今だったらどんな騒ぎになっていることやら。

      • by Anonymous Coward

        ヤクザさんの表向きの会社名って「〇〇興行」ってのが多い。
        まあそういう事だ。

    • by Anonymous Coward

      焼け野原にしてゼロから再出発するんだ!

    • by Anonymous Coward

      昨日のラジオで言っていた。
      吉本の主要株主はテレビ局なんだって。(民法各局合計で47%らしい)
      つまり、テレビ要員育成機関として都合がいいから今のシステムがある。

      何も変わらないと思われ。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 14時58分 (#3657120)

    なんでも下請法の対象になるわけではなくて、
    対象の4業務に限られます。
    芸能人は含まれなさそうなんだよね。

    • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 15時12分 (#3657124)

      客の前でのお笑いの提供→役務提供委託(2条4項)(自社の社員ではなく外注の演者に委託する)、
      コンテンツの制作→情報成果物作成委託(2条3項)(自社の社員ではなく外注の出演者に制作委託する)

       みたいに該当しそうだけど。

      親コメント
    • 弁護士ドットコム>企業法務>他社との取引や契約>業務委託契約>芸能事務所との間に下請け法が適用されるか
      によると八坂 玄功 弁護士が適用対象だから中小企業庁の相談窓口行けって言ってるけど?
      君とどちらを信用したら良いのかな

    • by Anonymous Coward

      ヤ ク ザは含まれますか?

      芸能・興業って歴史的成り立ちからそっちの方に近い印象。
      (そもそも反社会勢力側だったって?)

      • by Anonymous Coward

        もうヤクザも社会の一部だとして、関わっていたとしても問題起きなければ、問題視しないことにするのが一番ですよ。
        今までできてたのに、それすら嫌がるようになったわけで。

        • by Anonymous Coward

          そうだね
          権力側に擦り寄れば守ってさえくれる

  • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 15時03分 (#3657121)

    書面で契約していて、ギャラの折版はどうやら不透明(芸人は元の金額を知らない)ということだと、いくらでも脱税したり粉飾決算できるように思える。
    (というか決算が正しいかどうか、確認する手段が存在しないことになる)

    本当だとすれば、こんな有名企業による脱税が、なぜ今まで野放しになっていたのか、疑問なのだけれど。
    Amazonを調査した時のように、吉本を調査したことはないのだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 15時39分 (#3657154)

      https://bizuben.com/geinoujin-roudousha/ [bizuben.com]

      個人事業主とするなら解雇や謹慎はそもそも無効
      営業も本人の自由
      賃金は合意が必要

      書面で契約しているか怪しいのが今回
      脱税含め労基法に抵触しまくり

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この手の調査は基本、訴えがないとどこも動かないよ。
      Amazonは金額の規模と納税そのものがアレだったので目をつけられてるだけ。
      あとは「元国営とかで口出ししやすく、不祥事とかで経営危機になると国の経済的にヤバい規模のとこ」とかは厳しくマークされやすい。

      所詮は関西の水商売事務所とか、ろくに注意払ってなかったでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 15時25分 (#3657142)

    タレントが事務所から仕事を請けているのではなくて、
    事務所がタレントからマネジメント業務を委託されているのではないの?

    • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 16時08分 (#3657188)

      その理屈を通したいなら、タレントが受け取った報酬からマネジメント料を徴収する契約じゃないとダメでしょ。顧客に渡す分から天引きします、はどこかで何かに引っかかるはず。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのマネジメント料も、いわゆる直営業を禁止するには「専任マネジメント契約」にする必要がある。
        そして専任料は多くの場合固定で一定額が、マネジメント報酬とは別に(「最低こんだけは保証するから他で仕事受けないで必ずマネジメント企業側を通してね」という意味合いなので)設定されるのが基本ですね。
        マネジメントというのはそういうものです。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 16時40分 (#3657220)

    別にそんなことは言ってませんが…

  • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 17時13分 (#3657265)

    タレコミ文ではサラッと「吉本興業ホールディングス」が芸人の契約相手としていますが、実態は資本金1000万円の「吉本興業株式会社」が契約相手なんだよね。で、下請法の対象は1000万円なんで、下請法の対象とならない。おそらく吉本の弁護士が考えた方策だろうね。

    ただ、吉本興業ホールディングスと吉本興業株式会社の間には親会社・子会社の関係があるから、下請法の対象となるんじゃないかという話 [bengo4.com]もあって、それなりに複雑。

    • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 19時52分 (#3657438)

      下請法を読むとトンネルの要件は2つあって、
      ①資本関係のように絶対的な力の差で支配関係がある
      ②親会社が元受けで子会社を通じて孫会社たちに請け負わせる
      の場合に子会社の資本を親会社と同等にみなす。

      ①が成り立つのは当然として。例えばクールジャパン機構が吉本の芸人を使いたいと思った時、依頼を出すのは親会社のホールディングスじゃなくて、子会社のエージェーンシーになるはず。だから、②は満たせない。この方法を使えば事実上、1000万円縛りは無視できるわけだから、立法趣旨には添わない状況だと思うが、違法ではないな。いわゆる法の抜け穴ってやつだと思う。

      つまり、一般的な派遣会社も親会社と子会社に分けで子会社だけが実務活動したら、書面要らなくなる。

      親コメント
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...