パスワードを忘れた? アカウント作成
13980485 story
交通

遮熱性舗装は路面温度を下げる一方、路面から2mほどの空間の気温は上がる場合がある 85

ストーリー by hylom
結局熱はどこかに移動するだけ 部門より

昨今では夏期の暑さ対策として、「遮熱製舗装」による道路の舗装が進められているそうだが、この遮熱性舗装道路の表面温度を下げる効果がある一方で、道路付近の空間の気温は上がる可能性が指摘されている(NHK朝日新聞)。

遮熱性舗装は舗装表面を遮熱性樹脂や遮熱モルタルで覆ったもので、赤外線などを反射しやすくなっている。研究者らの調査によると、遮熱性舗装によって路面温度は10度ほど下がるものの、逆に道路から2メートル以内の空間の気温は平均1.5度、最大で3度ほど高くなるという結果が出たという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 空気が光を直接吸収する割合はわずかです。10km通ってきても少ししかありません。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%AA%93 [wikipedia.org]
    反射光が増えても,路面温度が下がれば気温が下がると思います。
    道での反射光が機器に当たって,観測値が高くなっているのではないでしょうか。
    もちろん,選手が熱くなることには変わりありませんが。

    • 反射した光がそのまま空や宇宙空間に逃げる訳じゃ無いでしょう。
      普通の市街地なら、路面から反射された光のかなりの割合が周囲の構造物に吸収>熱変換じゃないかと。
      路面だとそのまま地中に吸収される熱量もあるだろうけど、周囲の構造物だとそんな熱容量は無いだろうから、いくらかは空へ逃げても結果として気温はトントンかやや上昇ってとこ?

      親コメント
  • 陽が射してるとき普通のアスファルトと比べて反射がきついから、その効果による温度の上昇はある、というのは十分想定される範囲の話。
    遮熱性塗装によって反射率が上がったことによって温度は上がりにくくなるけど、輻射能率も下がるから温度も下がりにくくなるかもしれない。つまり、日中から夜間にわたっての熱の収支とその結果としての道路の温度変化と、さらに年間を通じての道路の温度変化が気温に及ぼす影響まで考慮しないと遮熱性塗料を道路に施すことの是非は議論できないだろう。
    で、オリンピックにかぎれば、路面の温度が10度下がるけど気温が1.5度上がるのとそうでないのとはどっちが走りやすいのか、これは走る人に訊いてみないとわからない。

    • by Anonymous Coward

      直射日光が当たってる時間帯では温度が上がるという、ある意味予想の範囲内のことなのに騒ぎ過ぎな感じあるけど
      オリンピックでも日が昇る前の時間帯にやるようにしたマラソンでは影響は低いかと
      競技時間が長い競歩が1番の問題だけど

      ちなみに夜間は道路の熱が低いので気温が下がる傾向があったはず
      日中よりも熱帯夜対策として有効なはず
      日中は人口の風でも作って熱気を飛ばすようにするといいかも(今回は風がない時の話だし)

      • > 日が昇る前の時間帯にやるようにしたマラソン
        どこからそういう話が出ているのやら。沖縄にお住まいなのかな。

        マラソン決勝開始時刻は以下の通り(日の出時刻はたぶん都庁あたりで計算しているはず)。
         女子マラソン決勝…8/2 6:00 a.m.(日の出時刻 4:50 a.m.)
         男子マラソン決勝…8/9 6:00 a.m.(日の出時刻 4:55 a.m.)

        • by Anonymous Coward

          元ACではありませんが、一般的には「日が昇る」≠「日の出」です。
          朝の6:00スタートならば、「日が昇る前の時間帯」は外していないと思います。

          • by Anonymous Coward

            「日が昇る(サンライズ)」って「日の出」じゃないの?
            だから「日の昇る前」は薄明の時間帯,日の出直前から1時間程度の時間帯だと思います.
            午前中を指したいなら「日が昇りきる前」ですね.

    • by Anonymous Coward

      逆に言えば温度差が空気の対流に変わる動きが阻害されているから路面からのある範囲の気温が高くなったままなんでしょ。
      計画都市ならビル風を考慮に入れられるけれど、勝手都市の東京では想定が覆される定め。

    • by Anonymous Coward

      裸足で走るわけでもなければ路面温度のほうはほとんど影響ないんじゃないですか。
      単純に気温の高い方が辛いと思います。

      • by Anonymous Coward

        湿度が高いほうがつらいと思うぞ

        • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 13時23分 (#3668905)

          アマチュアランナーですが、湿度高いほうが実際きついです。
          同じ30度前後でも5月なら走りやすいですが、今の季節は湿度でやられます。
          そもそも、マラソンって秋冬の競技ですしね。

          # 決めたやつ絶対走ったことないだろ。
          # 真夏は朝5時スタートでも相当辛いぞ。
          # 湿度は高いし低い位置から強烈な朝日が直撃するし。
          # パフォーマンス劇落ちの競技見て何が楽しい?
          # 走ってるほうは生命にかかわるぞマジで。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 7時25分 (#3668690)

    熱反射度を上げて気温が上がるのは甘受するか(その場合蓄熱が減るので夜は気温が下がる)どうかの話になってくるな

    総合環境的に見てどっちが有利なのか。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 7時52分 (#3668699)

    ワンコのお散歩コースでこれを採用してほしい

    • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 13時42分 (#3668917)

      肉球の火傷は直すのが大変だから散歩をするなら路面が熱くなる前の早朝に済ませろというのを最近どこかで読んだ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ワンコ「赤外線で下から炙られる身にもなってみろ」

      • by Anonymous Coward

        現状がアスファルトの熱で焙られてる対策なんだから筋違いよ

      • by Anonymous Coward

        ビッグサイト駐車場のフライパンに採用すれば効率的に焼ける。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 8時43分 (#3668716)

    wbgtが28度以上のときは、休みが取れるようにしたほうがいんじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 9時01分 (#3668735)

    > 東京五輪、会場周辺で“アサガオの鉢”を並べて暑さ対策!
     
    暑い暑いは我慢が足らぬ。
    B29に竹槍の時代からたいして変わってません。

    • by Anonymous Coward

      関係者は全員かぶる傘を着用すること

      • by Anonymous Coward

        路面からの反射熱を効率的に頭部に反射する構造になっています

    • by Anonymous Coward

      B29に竹槍って誰が言い出したんでしょうねー
      竹槍って本土決戦時の陸戦を想定しての訓練だったはずなんですが

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 9時20分 (#3668742)

    紫外線について、普通のアスファルトで反射率 10% あるそう [jma.go.jp]で、この舗装だと紫外線域はどうなのかなと。顔に直射日光当たらなくても路面からの反射などで一日外にいると結構日焼けするんですわ。もう手遅れかもしれないけど、今年から日焼け止め塗るようになりました。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 9時26分 (#3668748)

    どっちにしても、エネルギーを別の形に変えるか、
    別の場所に移動させるかしない限り、温度は下がらない。
    と言う話だよね。

    エアコンの室外機から出る風も、熱のババ抜き。

    • by Anonymous Coward

      夏のエアコン「冷蔵庫さん、なんで私を経由するかなー」

      • by Anonymous Coward

        庫内しか冷却できないひ弱な冷蔵庫さんを苛めないで

    • by Anonymous Coward

      究極的には地球外に押し出すには電磁波が最高効率だから、反射が最もダイレクトに目標を達成する手段であるのは確か。

      • by Anonymous Coward

        残念ながら、赤外線で反射すると大気で吸収されてしまいます

    • by Anonymous Coward

      ある大規模ディスカウントストア(?)は入り口に向かって冷風を吹き付ける局所エアコン(?)を動かしているんだけど、熱気がそのまま室内に放出されているんだ。トータルで見ると室内を暖房しているような…

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 10時20分 (#3668777)

    味の素スタジアム前(元マラソン折り返し地点)の前をスクーターで走ってチェックしたんですが、あまり変わらんと言う感じだったのは頭が地上1.5mぐらいにあったからだろうか?
    ※出初式よろしく散水車が出てくるのはダメ? もちろん霧噴射で

    • by Anonymous Coward

      風速0m/s気温40℃湿度100%路面温度40℃じゃ水撒いたって人が死ぬだけ

      散水に気温や体温を下げる効果があるのは日射が強く湿度は低く乾いた空気が供給されている時だけ

      • by Anonymous Coward

        ランナーは走っているから問題ない。
        観客は今年はやったパーソナルファンで

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 10時26分 (#3668784)

    道路舗装が遮熱されれば、路盤へ伝わる熱量が下がり、路面温度が上がって、路面からの赤外線放射が増え、路面付近の空気温度は上昇する。

    • by Anonymous Coward

      実現不可能な策を語っても仕方がないけど、実現可能な策だけを実行すれば責任がなくなったことになるわけではないみたいな話

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 10時30分 (#3668786)

    綺麗に全身焼けそうですね。
    靴だけ日焼けしないけど

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 12時01分 (#3668852)

    その決断ができれば、いいのになぁ。

    • by Anonymous Coward

      IOCが8月にやれと言うとるんやないの?

      • by Anonymous Coward

        放映権料一番払うアメリカ様の意向にはIOCも沿う以外ない

    • by Anonymous Coward

      大丈夫。1940年の時と同じ様に中国で日本に関連した事件が起こって中止になりますよ。
      # あの時の開催期間は9月終わりから10月初めを予定していたんですよね。本当ならその時期にやれない理由は無いはずですし、条件を考えるとそれが最善なのは皆わかっているはず(技を競い合う大会でなくて、技を見せるショーとになったからしょうがないのか)。

      • by Anonymous Coward

        1940年なんて遠隔地のスポーツをテレビで観戦する習慣もなかった時代じゃないですか
        今のオリンピックが夏に追いやられた理由知ってます?

        • by Anonymous Coward

          だから、「技を競い合う大会でなくて、技を見せるショーとになったからしょうがないのか」って書いてるでしょう。
          # まあ、私が認識している理由が正しいとの証明にもならず、本当に正しいとも言えないので、何言われても反論できませんが

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 12時25分 (#3668867)

    > 遮熱性舗装によって路面温度は10度ほど下がるものの、逆に道路から2メートル以内の空間の気温は平均1.5度、最大で3度ほど高くなる

    つまり匍匐前進すればいいのだ。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月14日 12時52分 (#3668885)

    液体窒素(と液体酸素を適度に配合して)をぶちまけたら、どうなるかな?
    誰か実験して欲しい。
    大科学実験とかさ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...