パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年9月4日の記事一覧(全12件)
13994973 story
インターネット

Microsoft製ブラウザーのFlashサポート終了計画が更新、現行版ブラウザーでは2019年中のデフォルト無効化を中止 23

ストーリー by hylom
着々と終了への環境整備が進んでいる 部門より

headless曰く、

Microsoftは8月30日、Microsoft Edge/Internet ExplorerにおけるFlashサポート終了計画の更新版を発表した(Microsoft Edge BlogWindows CentralNeowinSlashGear)。

Microsoftは2017年7月、AdobeがFlashの終息計画を発表したのにともない、Microsoft Edge/Internet Explorerで段階的にFlashのサポートを終了する計画を発表していた。その後MicrosoftはChromiumベースの次期Microsoft Edge開発計画を発表しており、Microsoft製の全ブラウザーをカバーするためにFlashサポート終了計画を更新したようだ。

現行のMicrosoft Edge(EdgeHTML)ではWindows 10 Creators UpdateでClick-to-Runが導入され、2017年の計画通り現在はセッションごと+サイトごとにユーザーがFlashの実行を許可する仕組みになっている。2017年の計画では2019年の半ばから終わりにかけてMicrosoft EdgeとInternet ExplorerのデフォルトでFlashを無効化する計画が示されていたが、Flashをデフォルト無効にするためのパッチは配布しないことにしたという。そのため、両ブラウザーでは2019年中に動作が変わることなく、現状の通り動作し続ける。ただし、2020年12月までにFlashを完全に削除する計画に変更はないとのこと。

一方、次期Microsoft Edgeは他のChromiumベースブラウザーと同じタイミングでFlashサポートを段階的に終了していく。Flashは当初から無効化され、ユーザーはサイトごとにFlashを有効化する必要があるという。こちらも2020年末頃にはFlashが完全に削除されるとのことだ。

13994982 story
ニュース

AMラジオ局のFMラジオ局への転換、総務省が制度改正で認める方針 120

ストーリー by hylom
電子工作入門でおなじみゲルマラジオが使えなくなる日が来るのか 部門より

総務省がAMラジオ局のFMラジオ局への転換を認める方向で制度改正を進めるという(朝日新聞日経新聞毎日新聞)。

AMラジオ放送は放送設備の維持費が高いことから、放送局などからAM放送の廃止とFM放送への転換を行えるようにする制度の導入が要望されていた。

13995002 story
バイオテック

同性愛という性的嗜好を決定付ける単独の遺伝子は存在しない 62

ストーリー by hylom
遺伝子と指向の影響は簡単な話ではなさそう 部門より

「人の性的指向に強く関わる特定の遺伝子は存在しない」という研究結果が発表された(Science誌掲載論文Science誌の解説記事NHK)。

この論文は同性愛の性的指向を持つ人約50万人分の遺伝子データを対象にした大規模な分析を元にしたもの。同じ研究グループの過去の研究ではDNAが同性愛の性的嗜好に関わっている可能性があるとされていたが、今回の研究では同性愛者はDNA内で特定の1つ以上の「マーカー」を持つ可能性が高いものの、この遺伝子マーカーの影響は1%以下と小さく、こういった遺伝子単独の存在だけではその人が同性愛者かどうかを判別することはできないということが分かったという。

結論としては、人間の性的指向は遺伝的影響もあるものの、それには数百から数千もの遺伝子が複雑に関わっており、また環境的な要因なども大きいため、遺伝子で人の性的指向を分析することは難しいという。

13995778 story
YouTube

ウェブ版YouTube Kids、九九で保護者(大人)であることの確認を行う 64

ストーリー by hylom
電卓でOKでは 部門より

headless曰く、

Googleは8月29日、ウェブ版YouTube Kidsを開始した(YouTube Helpの更新情報SlashGearMashableThe Verge)。

ウェブ版を使い始めるには保護者による初期設定が必要となるり、保護者(大人)であることを確認するために掛け算の問題が出題される。少し試してみた限り、問題は1桁同士の掛け算(九九)のみであり、答えが1桁になる問題は出なかった。しかし、YouTube Kidsの対象年齢は4歳以下~12歳となっており、対象年齢の大半が簡単に正解できる問題だ。不正解の場合は新しい問題がランダムに出力されるのだが、回数に制限は設けられていないようだ。そのため、掛け算ができなくても適当な数字を選び、(選んだ数字が九九の答えになるものであれば)繰り返し入力し続けることで突破できる可能性もある。

初期設定完了後の設定変更では、デフォルトの掛け算の他に4桁のパスコードを選択することも可能だ。YouTube Kids保護者向けガイドに記載されている「表示された数字を入力」という保護者確認オプションの動作は確認できなかった。

The Vergeは簡単には正解できないような問題にすることを提案しているが、逆に大人でも正解できなくなってしまう可能性がある。そもそも何かの問題が解けるかどうかで大人かどうかを確認するのは無理な気もする。スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。

13995787 story
Intel

Intelの新SoC「Lakefield」は「big.LITTLE」ならぬ「Big-Bigger」構成 29

ストーリー by hylom
パワーとスーパーパワー 部門より

Intelが半導体関連カンファレンス「Hot Chips 31」でモバイル向けプロセッサ「Lakefield」の概要を発表した(PC Watch)。

Lakefieldは年内に出荷が予定されているプロセッサ(モバイルSoC)で、またCPUコアやGPUコア部分は10nmプロセスで、I/O周りは22nmプロセスベースの「22FLプロセス」で製造し、それらを積層した構造になっているのが特徴。これによって12mm角のパッケージにPC向けプロセッサ並みの機能を詰め込み 、さらに待機電力は従来の10分の1以下にできるという。

CPUコアは高性能な「Sunny Cove」を1つ、Atom系で低消費電力の「Tremont」を4つ搭載した構成で、Intelはこの構成をIntelは「Big-Bigger」と呼んでいる。

13995793 story
ハードウェアハック

硬貨選別器を壊す新たな自販機荒らし手法 80

ストーリー by hylom
物理的脆弱性 部門より

Anonymous Coward曰く、

自動販売機の硬貨選別器(コインメック)に衝撃を与えることで誤作動させ中身の硬貨や飲料を盗む手口が広がっているという(朝日新聞)。

硬貨選別機を破壊することで、投入した硬貨は釣り銭口に戻ってくるにも関わらず該当金額を投入したと認識させることができるそうだ。特定の機種ばかりが狙われているとのことで、クチコミ等でこの脆弱性(?)がある自販機の情報が広がっている模様。

13995799 story
お金

ふるさと納税制度の「泉佐野市外し」に対し総務相委員会は違法の恐れと判断 90

ストーリー by hylom
まあそうですよね 部門より

今年5月、「泉佐野市など4自治体、ふるさと納税制度から外れる。泉佐野市は返礼率60%のキャンペーンを開始」という話題があった。政府は泉佐野市について通知を守らなかったためとしてふるさと納税制度から除外することを決めたが、これに対し総務省の国地方係争処理委員会は「法的拘束力のない通知への違反を除外理由にした」と判断、「法に違反する恐れがある」として総務相に対し除外内容を見直すよう求めた(朝日新聞日経新聞時事通信日経ビジネス)。

泉佐野市は以前より高額な返礼品を提供して寄付金を集めており、政府がこれに対し不快感を示しても高額な返礼品の提供を継続していた。そのため総務省は新制度の対象自治体を決める際に「2018年11月から19年3月までの寄付募集について、他自治体に多大な影響を与えていない」との条件を設定、その結果泉佐野市など4自治体が制度対象外となった。

委員会では「新制度がスタートした後に不適切な取り組みをしたかどうかで判断すべき」「改正地方税法の目的は、過去の行為を罰することではない」などとの考えから泉佐野市などの除外は不適切と判断したとのこと。

13995804 story
アニメ・マンガ

ラピュタの滅びの呪文は多要素認証 95

ストーリー by hylom
分かりやすい多要素認証の説明 部門より

Anonymous Coward曰く、

スタジオジブリのアニメ映画「天空の城ラピュタ」では、天空の城である「ラピュタ」を崩壊させるための滅びの呪文「バルス」が登場するが、このシステムは多要素認証の観点からして安全だとする説がTwitterに投稿されて議論になっている(Togetterまとめ)。

曰く、「王家の人間が(生体:What you are)」「飛行石を握り(物理鍵:What you have)」「呪文を唱える(パスワード:What you know)」という、現代のセキュリティ概念の3要素が含まれているという。

13995873 story
インターネット

JR西の特急「パンダくろしお」号運行スケジュールサイト、改ざんされフィッシング詐欺サイトへの誘導に使われる 6

ストーリー by hylom
原因はなんだろう 部門より

JR西日本のWebサイトが不正アクセスを受け、フィッシング詐欺サイトに誘導するよう改ざんされていたという(NHKpiyologITmediaJR西の発表)。

問題となったのは特急「パンダくろしお」号の運行スケジュールを掲載している『パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」運行情報』というサイト。このサイトにアクセスすると、アンケートへの回答を求める不審なサイトが表示される状態になっていたという。

JR西がサイト運営会社に確認を求めたところ、サイトの改ざんが確認されたという。問題のアンケートサイトではクレジットカード情報の入力が求められていたようだ。

13995876 story
インターネット

hulu日本版、ドメインを「happyon.jp」から「hulu.jp」に戻す 20

ストーリー by hylom
常識では考えられないとまで言われたのに 部門より

Anonymous Coward曰く、

動画配信サービスhuluの日本版は2017年にドメインを「hulu.jp」から「happyon.jp」に変更したことが過去話題となったが、9月3日にhulu日本版のURLがhulu.jpに戻されたとのこと(ITmediahuluの発表)。また、ユーザーに送信される各種メールの送信元アドレスは今後「hulu.jp」や「hulu-japan.jp」が使われるという。

なお、過去のhappyon.jpへのドメイン名変更の際は「システムを全面リニューアルするにあたって、サービスを止めずに移行するため」と説明されていた(Engadget日本版の2017年記事)。

13995890 story
ビジネス

au、「中古スマホのSIMロック解除」にひっそり対応、auショップも知らず 25

ストーリー by hylom
店頭の皆さんも大変だ 部門より

総務省が中古スマートフォンのSIMロック解除を義務化したことを受けて、auが9月1日より中古スマートフォンのSIMロック解除受付を開始した(Engadget日本版auのサポートページ)。

しかし、告知などは行われず、auショップでも中古端末のSIMロック解除が可能になったことが周知されていない状況になっていたという(auに問い合わせしたTwitterユーザーの報告実際にロック解除しにauショップにいったユーザーの報告1報告2報告3)。

なお、中古端末のSIMロック解除についてはNTTドコモはオンラインで行え、その場合事務手数料がかからないのに対し、auやソフトバンクでは店頭での手続きしか行えない。これについてauおよびソフトバンクは本人確認のためと説明している(ITmedia)。

13996073 story
携帯通信

SMSでは簡単に送信元を偽装できる 13

ストーリー by hylom
送信サービスによっては番号も設定できるのかな 部門より

SMSでは容易に送信元を偽装でき、正規の送信元からのメッセージに偽装したメッセージを紛れ込ますことができるという(SMSで送信元を偽装したメッセージを送る)。

SMSでは任意の英数字を送信元として表示するための仕様(Sender ID)があり、これに従ってメッセージを送信するだけで任意の文字列を送信元として指定できるという。また、iOSのメッセージアプリなど、昨今のスマートフォンに搭載されているSMSアプリではチャットのような体裁でメッセージのやり取りを表示するものがあるが、iOSのメッセージアプリではこのSender IDを元にスレッド表示を行うため、正規の送信元からのメッセージと同じSender IDを使用することで、偽装したメッセージがスレッドに混入してしまうという。

こうした行為は「スミッシング」と呼ばれ、今年6月に日本サイバー犯罪対策センターから注意喚起も出されている

なお、SMSを送信する上記の記事で検証に使用したSMS送信サービスTwilioでは電話番号をSender IDに設定することはできないとのこと。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...