政府、電動キックボードの規制緩和を検討 92
ストーリー by hylom
セグウェイのことも忘れないでください 部門より
セグウェイのことも忘れないでください 部門より
Anonymous Coward曰く、
日本において電動キックボードは原動付自転車として区分されており、保安基準や各種規制に適合する必要があるほか、運転者に対しては免許の取得や保険への加入、登録などが義務付けられている。しかし、政府はこれらの規制を緩和することを検討しているようだ(ITmedia)。
経済産業省は電動キックボードについて「高齢者の安全な移動や過疎地での移動手段確保のための選択肢」と考えているとのことで、大学構内などでの実験については規制の例外とすることを考えているという。
電動アシスト自転車みたいに (スコア:5, 興味深い)
歩行を電動でアシストする機器みたいな区分があるといいんじゃないですかね。
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:2)
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:2)
靴の代わりに履くだけで、速度も出せるインラインスケートってのがずっと前からありますが、日本では子供の遊具扱いで「道路で球技などであそんではいけません」。
黎明期のレジェンドたちはもう十分高齢者やろうて。
既存の人力移動具の導入はこの省の役割でなく、経産省が電動キックボードに口出ししてること自体、老後の「あれオレ案件」自慢や、新規メーカーに恩着せが狙い。
ヽ( )`ω´( )ノ
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:2)
速度制限ができればよかったのかもしれないですね。
老人の歩行速度くらいのスピードしか出せない、ローラースケートとかスケボーならば危なくない物と思われたのかも。
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:1)
>歩行を電動でアシストする機器みたいな区分があるといいんじゃないですかね。
電動アシストシューズですね。
#Dr.中松が作っていそう。
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:2)
靴じゃありませんが、こういう [kango-roo.com]下半身をサポートするのをじいちゃんが装着していたら現代でもかなり近未来な感じ(謎
そこまでガチじゃない無動力で歩行をアシストする無動力歩行アシスト「aLQ(アルク)」 [imasen.co.jp]という商品が5万円程度で販売されているようです。
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:1)
めっちゃ使ってみたい。
腰につけて荷物運ぶか持ち上げるのをサポートするのとかもありましたね。
年寄り働かせようとしてるので、こういうのを導入するのに補助がでるようになったりして。
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:1)
パナソニックのパワーアシストスーツ [panasonic.com]は社内ベンチャーで設立された [robotstart.info]ATOUNで商品化され、ATOUN MODEL A [atoun.co.jp]などが販売されているようですが130万円以上するようです。
他にもクボタ、イノシス、ニッカリ [agripick.com]などが販売しているようですが、「サイバーダイン」だと人間をサポートするどころかスカイネットを構築して人類を滅しそうな命名でどこか間違ってるんじゃないのと思ったり。
こういうのを導入する企業はホワイトばっかりなのか、より過酷な労働をさせようとするブラックが混ざってたりするのか。普及して見ないことには判断ができませんね。
Re: (スコア:0)
その方面では電動車椅子やシニアカーが既にあるからコレがそのカテゴリに入るのは難しそう。
仮にキックボードがその方面で認可されても6km/h以下の規制ではバランス取りづらくて使えない。
Re: (スコア:0)
原付を再分類すれば良いのじゃないかと。
原付一種がほぼオワコンなんで今の原付二種をその扱いにして(但しオートマ限定)、
替わりに原付一種をこの手の軽量コミューター枠に。
Re: (スコア:0)
そもそも法的に二人乗りを禁じている車両に、免許・ヘルメット必須が間違っている。
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:1)
ライダーの間には「たとえ原付50ccでも地面は手加減してくれないぞ」という言葉がございます
Re:電動アシスト自転車みたいに (スコア:2, 興味深い)
実際、過去にヘルメット必須じゃなかった1970年代末から80年代前半にゼロハンブームが起きてそのあげくに原付1種の事故が急増したもんで
ヘルメット義務化とか二段階右折導入なんかの規制が行われたわけだしねぇ。
Re: (スコア:0)
間違っていると断じる理由が良く分からんな
Re: (スコア:0)
特に理由がないから勢いで押し切るために断言してるんだよ。
わかれよ。
Re: (スコア:0)
電動補助自転車や電動車椅子(シニアカーはその一種)と比べた、法の下の公平に反するからだ。
高齢者向け (スコア:5, 参考になる)
あんなもの高齢者が乗ることは出来ないだろうと思ったが、高齢者向け [luup.sc]あるんですね。
しかし、キックする必要はないのにキックスクーターとは、これ如何に。
# キックボードってブランド名なんですね。正確にはキックスクーター(kick scooter)だそうで。
Re: (スコア:0)
シニアカーの軽量版だね。
#従来の電動キックボードだってスピード制限したらシニアカーの定義内に収まるはず。そうすればかなり自由に乗れる
Re:高齢者向け (スコア:1)
シニアカーの法的名称が「原動機を用いる身体障害者用の車いす」だから
明らかに車椅子じゃないから無理じゃないかな
女の次は老人か (スコア:1)
山車に使ってロビー活動してる奴でもいるのか?
みーちーはーばー (スコア:0)
想定している「過疎地での移動手段」としてならともかく、
有る程度の都市で車道を走るのは自殺志願するようなもの。
自転車も含めて、
車道でも歩道でもない10~30km/hを想定した道や車線が必要。
Re:みーちーはーばー (スコア:2)
条件によっては左端を走るのが困難な道路もあるのよね。
Re: (スコア:0)
なんで想定外の話を持ち出してケチつけてるの?
誰と闘ってるの?
経済産業省? (スコア:0)
国土交通省でなく?
しかも電動キックボードが「高齢者の安全な移動や過疎地での移動手段確保のための選択肢」だと?
頭おかしんじゃねーの
Re:経済産業省? (スコア:2)
Re:経済産業省? (スコア:1)
都会じゃなくて動物園とかですが。
特にアップダウンが多いところを巡ってるときに、有料でいいからセグウェイ的な移動手段があるといいなと思ってました。
園内にバスやリフトなどの移動手段があるところも多いけど、特に夕方にかけて長蛇の列になってるのを見るとそう思ってしまう。
どうせ個人移動手段をレンタルできるとしてもそっちも長蛇の列になるんだろうけど。
#階段が多い水族館は不可。
Re:経済産業省? (スコア:1)
郊外型の広い動物園だと、エリア間の移動とアップダウンがきつくて、ついああいう移動手段を欲してしまう
急に走り出す子供さんとか多いし、やっぱり危ないね
Re:経済産業省? (スコア:1)
> 大学や工場の構内移動とか。
それって元々「私有地」内で、道交法の対象外として利用されてますよね?
専門知識どころか社会常識すらないダメ記者が勘違いで書いてる雰囲気が半端無い。
Re:経済産業省? (スコア:2)
Re:経済産業省? (スコア:1)
私有地だろうと部外者が出入りできるなら概ね道交法が適用されます。
Re:経済産業省? (スコア:1)
-- To be sincere...
Re:経済産業省? (スコア:1)
Re:経済産業省? (スコア:2)
Re:経済産業省? (スコア:1)
> 駐車場以外の構内が「一般交通に利用されている状態が客観的に認められる」状態の大学や工場ってそうそう見ないですよ
スタンフォード大は構内の道路をだれでも普通に走れるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
セグウェイ 「…」
Re: (スコア:0)
都会は人も多いし車も多いし段差も多いし、こんなものが走れる空間はない。
田舎は空間はあるけれど、走る距離も長いし路面が整備されてないことも多いから、
こんなので走るなら自転車の方がまし。(電動補助含め)
みごとに帯に短したすきに長しで、いずれにせよ使いどころがないだろう。
Re:経済産業省? (スコア:2)
Re:経済産業省? (スコア:1)
察してください。。。。
Re: (スコア:0)
東京のキレイに舗装されたビル街の道路しか頭にないんでしょう。
そして、高齢者とか過疎とかのキーワードをちりばめれば政策が通ると思ってる。
雨も降れば風も吹く。そんな重心が高い乗り物は田舎じゃ使えない。
自分が住んでる北関東あたりでは、これからの季節天気が良くても日が傾けば風が強くなって成人男性が自転車を漕ぐのでさえ大変。
老人がキックボードなんてとても無理。
「高齢者の安全な移動や過疎地での移動手段確保のための選択肢」 (スコア:0)
キックボードでさっそうと移動するご老人かぁ…
重要なのは高速移動時の制動能力なんだが、キックボードができる程度には元気といえど、
結局ご老人が運転する三輪車レベルの低速までは抑える必要がありそうだのう
それ以上の速度のものには一日講習でもいいから受講して簡易免許証(腕輪内臓OCチップ型とか)もらってつけるの必須…
くらいは欲しいかも。
南ちゃんを探せ (スコア:0)
ぢゃなくて「コナン君を探せ」とか日テレが始めそうな予感。
Re:南ちゃんを探せ (スコア:1)
// 犬威版
Re: (スコア:0)
未来少年?
蛮人?
Re:南ちゃんを探せ (スコア:2)
低速で歩行補助、不整地でも大丈夫!
動力はなんだっけ?(太陽エネルギー?
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
高齢者転ばないか? (スコア:0)
は、餅に対する規制を行わないように、これでくぁwせdrftぎゅいこ
Re:高齢者転ばないか? (スコア:2)
学生野球で、ピッチャーライナーが投手の胸を直撃して、心臓震盪で亡くなった事例がありました。
チェストガード、大事です。
死して屍 拾う者なし
免許 (スコア:0)
シニアカーもそうだけど免許は取らせろよ
免許なくしたいなら公道には出すな
Re:免許 (スコア:2)
こういう人多いし田舎道路と都会道路わけりゃ良いんじゃないの
日に100台も通らない道路とひっきりなしに通る都会道路を一緒にして同じ免許ってのに無理がある
村や町と市やそれ以上とかで分けると簡単かなーと思ったが、
合併とかで政令指定都市でもド田舎とか今は増えてんだよなぁ
>過疎地での移動手段確保 (スコア:0)
>過疎地での移動手段確保
これは無理だと思う。電動は乗ったことないけど、普通のキックスケーターだとタイヤが小さくて硬いから、段差に凄く弱い。
小さな段差でも激しくがたつくし、(自転車なら苦にならないレベルの)割と普通の段差でも、下手すると派手にずっこけてしまう。
電動キックスケーター自体は、速度と小回りから、都心の短距離移動用途に適してると思っているが、これを田舎で使うのは厳しいかと。
# なお、非電動キックスケーターは自転車と比べて疲れるので移動用途には難しかった。
Re:いい加減、セグウェイ規制緩和しろ! (スコア:1)
https://www.gqjapan.jp/car/news/20190608/toyota-ev-news [gqjapan.jp]
空港施設用などで売り込むそうな。
セグウェイ(的なもの)解禁は望み薄とトヨタも見てるということやな。