パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年11月1日の記事一覧(全12件)
14035864 story
スター・トレック

米空軍、マイクロ波を使った指向性エネルギー兵器を試験配備へ 25

ストーリー by hylom
パワーウェーブ 部門より

yuzuponzu曰く、

米空軍がマイクロ波を使った指向性エネルギー兵器の試験運用を開始するそうだ。すでに5基のプロトタイプがテスト済みで、2020年末までに少なくとも2基が海外で配備される予定だという(NewsphereAir Force MagazineMilitary & Aerospace Electronics)。

このシステムはRaytheonが開発したもので、「Phaser」などとも呼ばれている。ターゲットはドローンなどの無人航空機(UAV)で、効果的にドローン兵器を攻撃できると期待されているようだ。

米軍が指向性エネルギー兵器を開発していることは以前より報じられていた

14035867 story
アメリカ合衆国

TikTokに対し中国政府による介入を懸念する声 20

ストーリー by hylom
そういう話なのだろうか 部門より

Anonymous Coward曰く、

最近世界各国で人気の動画配信プラットフォーム「TikTok」に対し、米国で不安視する声が出ている。具体的には、中国政府の指示でデータが開示されたり、削除されたりする危険性があるのではないかというものだ。これに対し、TikTok側は懸念は存在しないとする声明を出した(マイナビニュース)。

TikTokは声明で、米国ユーザーのデータは米国内、バックアップデータはシンガポールに保存されており、どちらも中国の法律の対象外だと説明している。また、これまで中国政府からデータ削除の命令を受けたことはなく、今後求められても削除することはないとしている。

14035869 story
プライバシ

携帯電話の在圏情報を活用した国勢調査がスペイン全土で実施予定 15

ストーリー by hylom
適切に実施するなら良いとは思うのだが 部門より

Anonymous Coward曰く、

スペイン国立統計局は携帯電話の在圏情報に基づく人口統計調査の実施を発表した(公式発表EL PAIS)。直近の調査は11月18~21日の平日4日間と毎週日曜日に予定されている。

この調査はスペインの主要な携帯電話事業者であるMovistar、Vodafone、Orangeの3社と協力して行われるもので、全国を3,200個のブロックに分割し、各ブロックの携帯電話端末数を1日数回取得することで、昼間人口や夜間人口、通勤・通学人口を把握するのが狙い。こうしたビッグデータの活用によって、従来のアンケート調査に要していた手間や費用を大幅に抑えつつ、正確な人口統計が得られることが期待されている。

一部では携帯電話端末の追跡によるプライバシー侵害を懸念する声もあるが、本調査において携帯電話事業者からは電話番号や加入者の個人情報は提供されないため、統計局では端末の位置を追跡することはできないとしている。

14036515 story
ニュース

ローマ法王、バチカン秘密文書館の名称から「秘密」を外すと宣言 29

ストーリー by hylom
英語難しい 部門より

headless曰く、

ローマ法王フランシスコは10月28日、バチカン秘密文書館(Archivum Secretum Vaticanum)の名称から「秘密 (Secretum)」を外し、「Archivum Apostolicum Vaticanum(バチカン使徒文書館)」に変更するという法王教書を公表した(法王教書英語版Catholic News AgencyNPRDaily Mail Online)。

もともと「Secretum」は「私的」といった意味であり、17世紀中ごろに「Archivum Secretum」という名称で呼ばれるようになった当時から、法王の個人用文書館という位置づけだったという。公式に文書館が世界の研究者向けに公開されたのは1881年のことだが、それ以前から収蔵文書の写しを用いた学術的研究が行われているそうだ。しかし、現代では「秘密」という意味で受け取られるようになっており、時代や文化に合わせて理解されやすいようにするという趣旨で名称を変更するとのこと。ただし、変更するのは名称のみであり、文書館の現在の役割や体制、目的等について変更はないとのことだ。

14036521 story
ゲーム

全日空、日本のゲーム史をゲームで体験できるサイト「GAME CHRONICLE」を公開 31

ストーリー by hylom
こう来るか 部門より

全日本空輸株式会社(ANA)が訪日外国人向けプロモーションの1つとして、日本のゲームを紹介するサイト「GAME CHRONICLE」を 公開した(Engadget日本版)。

アクションゲーム風に日本のゲーム文化を紹介するサイトとなっており、キャラクターは実際にアクションゲームのように操作できる。最初のステージは1980年代ということでドット絵を使ったものだが、ステージが進むにつれて時代が進み、画面も精彩になっていくようだ。また、ゲーム業界の著名人へのインタビュー動画も掲載されている。

14036526 story
インターネット

リクナビ、学生がアクセスすると追跡用Cookieが埋め込まれるアンケート実施を企業に求める 14

ストーリー by hylom
悪いCookie 部門より

リクルートキャリアが運営する学生向け就職情報サービス「リクナビ」が、同サービスの利用企業に対し、学生を追跡することを目的としたアンケートの実施を求めていたという(NHK)。

学生がアンケートページにアクセスすると、リクルートキャリアが提供するCookieがWebブラウザに送信され、それを使ってリクルートキャリアが学生を追跡できるようになる。こういった目的についてリクルートキャリアや企業は学生に対し十分に説明していなかった。

14036530 story
テクノロジー

電源不要、税込14万9,600円のアシストスーツ 35

ストーリー by hylom
パワードスーツではない 部門より

Anonymous Coward曰く、

アシストスーツを手がけるイノフィスが11月1日より軽量・低価格なアシストスーツ「マッスルスーツ Ebery」を発売する(同社の発表家電Waych)。

重量は3.8kg。空気圧で動作するというもので、足の動きに応じて上半身を起こすような力を発生させるという仕組みらしい。動力を生み出すと言うよりは、体の動きを使って腰回りを支援するような感じだろうか。価格は14万9,600円(税込)。

14036535 story
ビジネス

名刺管理サービスSansan、反社会的勢力などのリスクがある企業をチェックする機能を提供 44

ストーリー by hylom
どこまでが反社会的なのだろう 部門より

Anonymous Coward曰く、

名刺管理サービス「Sansan」を手がけるSansanが、同サービス向けのオプション機能として「反社会勢力のチェック機能」を追加することを発表した(ITmedia)。

あの会社やあの会社も反社認定してくれるのでしょうか。

Sansanは名刺をスキャンしたデータを一括管理できるサービス。企業活動に置けるリスク管理データや分析を提供するRefinitivと協力し、名刺情報をデータベースと照合してリスクの有無を判定するという。

14036538 story
人工知能

病院で使われている診断用プログラムで白人を優遇する傾向が確認される 32

ストーリー by hylom
そもそもデータの総数自体も大きく差があるのね 部門より

Anonymous Coward曰く、

病院で使用される診療・分析用コンピュータプログラムで、人種による偏差が出ているという。Science誌に掲載された論文によれば、病気の黒人患者よりも、比較的健康な白人患者を優遇する傾向にあったとされる。このシステムによるデータを人種で比較したところ、同じスコアでも、実際には黒人の方が白人よりも3割近くも病状が重かったそうだ(OneZeroYahoo!ニュースSlashdot)。

研究チームが調査対象としたのは、医療保険の「ユナイテッドヘルス」の子会社「オプタム」の判定システム「インパクトプロ」だとしている。調査では、この「インパクトプロ」を導入している医療機関における、プライマリ・ケア(総合診療)の患者の2013~2015年のデータに基づいて、白人4万3,539人と黒人6,079人のスコアと症状の比較を行った。

このプログラムでは、患者が病院の電子健康記録システムに登録されると、その患者に慢性疾患があるかどうか、年齢や以前の医療訪問の請求といったデータをもとに診断を行う。患者が追加医療を必要とすると判断された場合、つまりアルゴリズムで決定されたスコアリスクが97%以上の場合、患者は自動的に追加のケアが必要な側に分類される。

97%以上のハイリスクの患者を見ると、高血圧や糖尿病といった抱えている慢性疾患の数が、黒人の場合は平均で4.8なのに対し、白人の場合は3.8。黒人の方が26%も症状が重かった。そして、スコアリスクが97以上の患者全体に占める黒人の割合は17.7%に過ぎなかったとしている。

偏差が出た原因としては、アルゴリズムは今までに支払った医療費の金額に基づいて患者を分類しているためであるようだ。従来より多くの費用を支払っていた人が優先治療を受けやすいようになっている模様。

14036575 story
バイオテック

米企業、世界初という「うんこデータベース」に登録する大便の写真を募集中 22

ストーリー by hylom
不特定多数が使用するトイレでの撮影は盗撮に間違えられる可能性もあるので注意しましょう 部門より

headless曰く、

シンバイオティクスサプリメントを販売する米Seed Healthが腸の健康診断AI「auggi」に学習させるためとして、便(大便)の写真を募集している(The Verge特設サイト利用規約プライバシーポリシー)。

便の状態は健康状態を知るのに重要な役割を果たすが、医師や研究者が自力で調べるには退屈で時間がかかるだけでなく、不愉快でもある。Seedの目的は、多数の便の写真を用いて便の健康状態を学習させ、症状の追跡や分析を自動化することだという。auggiは既に粘土で作成した便のモデル30,000個を学習しており、ブリストル便性状スケールによる便のタイプ1~7に区分することが可能となっているそうだ。提供された写真を使用することで、識別能力をさらに向上させていくとのこと。

応募は特設サイトにモバイルブラウザーでアクセスした場合のみ可能となっており、「I accept the DARE」または「WILL YOU #GIVEASHIT FOR SCIENCE?」をタップすると応募フォームが表示される。写真はその場で撮影するほか、撮影済みのものを使用することも可能だ。実際に応募するには電子メールアドレスの入力と、普段の排便時刻の選択も必要となる。写真は匿名化して保存され、電子メールアドレスと結び付けられる心配はないとのことだ。

14036592 story
アメリカ合衆国

米シアトル、公立学校で民族教育を意識した数学教育カリキュラムを導入へ 21

ストーリー by hylom
さすがに本質部分は変わらないだろうが 部門より

米シアトルの公立学校で、数学の授業に民族教育を取り入れるという計画があるそうだ(Chicago Tribune@hkakeyaのTweet)。

報道によると、シアトルでは民族教育を他の科目に組み込むことを計画しているそうで、たとえば米国の歴史を学ぶ授業では抑圧や人種差別的制度、それらへの対抗といった内容が組み込まれるそうだ。数学と民族教育の組み合わせもその1つだそうだが、いったいどのように数学の授業にそのような内容を組み込むのか、疑問の声も出ているという。

Hoover Institutionの解説記事によると、シアトルの教育者らは米国の数学教育を「Western Math」(西洋の数学)だと考えているという。たとえば授業では「先住民の数を数える」ような問題ではなく「西洋人の数を数えされる」問題が教えられる。数学教育自体では無く、こういったところが問題だという。

14036695 story
Facebook

Facebookが「性的な意味で茄子と桃の絵文字を使う」ことを禁止 83

ストーリー by hylom
性的なコンテンツのみはセーフ 部門より

Anonymous Coward曰く、

FacebookとInstagramで、茄子や桃の絵文字を思わせぶりに使うことを禁じるルールができたそうだ( GIGAZINEXBIZNew York PostDailyMailThe Sun)。

タレこみ子はそんな意味がある事も初めて知った。どう判断するのだろうか?

ガイドラインで規制される絵文字は茄子や桃だけに限らず、性的活動を思わせるような文脈で絵文字を使用した場合その投稿が削除される可能性があるとしている。

こういったルールの背景には、FacebookやInstagramを介して性的な行為をする相手を募集することを防ぐという目的があるようだ。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...