パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年12月20日の記事一覧(全12件)
14072694 story
ビジネス

米ボーイング、737MAXの生産を停止へ 54

ストーリー by hylom
まだ止まってなかったの 部門より

Anonymous Coward曰く、

米ボーイングが16日、737MAX型機の生産を来年1月から一時停止すると発表した。同型機では2018年10月と2019年3月に墜落事故が発生しており、世界中で運航停止になっていた。

事故後も同型機の生産は継続されていたが、出荷は行えない状況となっており、すでに未出荷の新造機は400機を超えている状況だという。

ボーイングは今年末までの運航再開を目指していたが、米連邦航空局(FAA)は早期の運航承認はしないと明確にした。737MAXの生産停止が長期化した場合、ANAなどの国内の航空会社や、国内部品メーカーの事業に影響する可能性もあるという(BBC毎日新聞日経新聞Slashdot)。

14072718 story
クリスマス

ワム!の「ラスト・クリスマス」が4K化 41

ストーリー by hylom
フィルムから起こしたのだろうか 部門より

headless曰く、

ワム!の「ラスト・クリスマス」が4Kリマスタリングされ、YouTubeで公開された(動画The VergeMashable)。

1984年にリリースされたラスト・クリスマスは現在でもクリスマス時期になると繰り返し街で流れ、クリスマスソングのスタンダードとなっている。これまでYouTubeで公開されていた公式動画は480pだったが、4Kリマスター版は480pで再生しても画質が明らかに向上しており、昔の動画っぽさはない。The Vergeの記事では1980年代風の衣装を着けた出演者を使って新たに撮影されたようだと評している。

14072728 story
アニメ・マンガ

ネットミーム「シャミ子が悪いんだよ」、「ネット流行語100」に選ばれる 91

ストーリー by hylom
ネットはおそろしい 部門より

Anonymous Coward曰く、

,P> ドワンゴが12月15日、2019年版の「ネット流行語100」を発表した。年間対象はVtuberグループ「にじさんじ」、niconico賞はアニメ化された漫画「まちカドまぞく」に関連する「シャミ子が悪いんだよ」、pixiv賞はアニメ化されて大ヒットとなった漫画「鬼滅の刃」。

ただ、niconico賞の「シャミ子が悪いんだよ」は作中に登場したセリフではなく、ネット上で話題になったいわゆる「ネットミーム」であるため物議を醸しているという(ITmedia)。

「シャミ子が悪いんだよ」は、いわゆる「二次創作」から出てきた言葉だが、ITmediaによると「ものすごく原作で言ってそうな感じのするせりふだった」ためにファンの間で広まったという。

14073461 story
インターネット

G.U.Labsとソニー、Webブラウザを共同開発すると発表 20

ストーリー by hylom
何ができるのだろう 部門より

Anonymous Coward曰く、

G.U.LabsがLunascapdeブラウザの開発元であるLunascapeを買収し、それをベースにソニーと共同で「Web 3.0」時代に向けたブラウザを開発することを発表した窓の杜)。

「ウェブブラウザを通じたプライバシー保護やエンターテイメントコンテンツとブロックチェーンの融合の新たな可能性などについて共同研究を行う」という。

14073466 story
ビジネス

コンゴのコバルト鉱山での児童労働に加担しているとして人権団体がApple、Google、MS、Dell、Teslaを提訴 40

ストーリー by hylom
責任は取れるのか 部門より

Anonymous Coward曰く、

12月15日、AppleとGoogleの親会社であるAlphabet、Microsoft、Dell、Teslaの5社に対しアフリカ中部コンゴ(旧ザイール)のコバルト鉱山での危険労働を容認しているとして、集団訴訟が提起された(CNNSlashdot)。

訴えを起こしたのは米人権団体のインターナショナル・ライツ・アドボケイツ。同団体はコンゴで採掘されたコバルトが、米労働省の指定する「児童労働または強制労働によって生産された品目」に含まれていると主張している。

同団体によると、5社はコンゴの鉱山が児童労働に依存していることを長年認識しながらこれに加担し、利益を得てきたとし、鉱山の事故で死亡したり、障害を負ったりした子どもたちの保護者ら十数人を代表して損害賠償を請求し、医療費を補助するための基金設立に向けた裁判所命令を求めているという。

コンゴのコバルト鉱山における未成年労働者問題については、2016年にAmnesty InternationalがAppleやSamsung、ソニーなどを批判したことが話題となっていた(過去記事)。

14073473 story
グラフィック

イタリア・セリエAの反人種差別キャンペーン、猿をモチーフにしたアートワークが批判される 40

ストーリー by hylom
猿差別だ 部門より

headless曰く、

イタリアのプロサッカーリーグ、セリエAが16日、反人種差別キャンペーンで使用するアートワーク3点を公開したのだが、作品が猿(チンパンジー)をモチーフにしていたことで批判を浴びている(セリエAのプレスリリースBBC SportFor The WinRai News)。

作品は猿の頭部を正面から正方形のキャンバスいっぱいに描いたもので、それぞれ目の色や形で西洋・東洋・アフリカの人を、フェイスペインティングでサッカーボールを表現している。作者のシモーネ・フガッツォット氏は猿をモチーフにした多数の絵画作品で知られるアーティストで、肌の色は重要ではないことを表すために猿を人間のメタファーとして用いたと説明しているが、そうは受け取られなかったようだ。

ACミランの公式Twitterアカウントは人種差別と闘うイメージに猿を使うことには全く合意できないとし、何の相談もなく決められたことに驚いたと批判。ASローマの公式Twitterアカウントでも、セリエAが反人種差別キャンペーンで猿の絵をフィーチャしたことに驚いたと述べ、人種差別の問題に取り組んでいることは理解できるが、これが適切な方法だとは考えられないと批判している。

インテルのロメル・ルカク選手は9月、カリャーリとの試合でペナルティキックを決めた際、カリャーリのファンから猿の鳴き声をまねた嫌がらせを受けている。元プレミアリーグ選手のシルバン・ディスタン氏は、どうすれば人種差別のように見えるものを使って人種差別と闘えるのか理解できないとBBC Radio 5 Liveで語ったとのことだ。

14073479 story
地球

グリーンランドの氷床で湖が大きく増加、Google Earth技術による解析で判明 3

ストーリー by hylom
グリーンランドも変わる 部門より

グリーンランドの氷床を撮影した航空写真を分析した結果、過去20年で氷床上に存在する湖の数が約27%増加していることが分かったという(ナショナルジオグラフィック)。

氷床上に現れる湖の数や大きさの増加は、気温の上昇に関係していると見られている。さらに、湖の水が湖の外に流れ出ることで氷床自体の崩壊が進む可能性があるともされている。

このデータは、NASAの地球観測衛星テラに搭載されている中分解能撮像分光放射計によって過去20年間に撮影された観測画像を、Google Earthで使われている技術を使って分析したもの。画像の数は1万8000枚で、データ解析には5日がかかったという。

14073485 story
人工知能

日本維新の会、「司書はAIで代替可能」などとして学校司書の配置増に反対 181

ストーリー by hylom
ちゃんと理解できる理由を述べて欲しいですね 部門より

nemui4曰く、

学校司書の配置増を求める国会決議案に対し、日本維新の会が「近い将来、司書の仕事は人工知能(AI)で代替可能になる」「人件費増に直結する」などとして反対している(共同通信)。同党以外の与野党は賛成していたが、維新の会の反対を受けて決議案の提出は見送られた。

学校の先生自体が先にAI化したりして(生身はもう無理)。そして議員も……。

14073536 story
バグ

国税庁のシステムでもシステム障害 26

ストーリー by hylom
今度はどうした 部門より

shinshimashima曰く、

国税庁のシステムで17日より障害が発生し、全国の税務署で納税証明書の発行や税金納付の際の帳票印刷が遅延しているという(国税庁の発表)。

近所の税務署で印刷はダメだし納付の機械も止まっていた。

なお、e-Taxにおいては不具合は発生していないという。

14073541 story
ソフトウェア

スマホのナイトモードに寝付きをよくする効果はなく、むしろ逆効果という研究結果 20

ストーリー by hylom
ちゃんと実験したらこうなった 部門より

最近では画面表示の色を変更する「ナイトモード」が搭載されたスマートフォンやアプリが増えているが、こうしたナイトモードには意味がないという論文が発表された(INTERNET WatchGuardianマンチェスター大学の発表)。

実験では、マウスと明るさを変えずに色味のみを変更できる照明を使用して、照明の色によってマウスにどのような変化が起こるかを調べたという。その結果、黄色よりも青色の照明のほうが、マウスの体内時計に与える影響が少ないという結果が得られたそうだ。

「ナイトモード」は、いわゆる「ブルーライト」を減らす効果があるとされるが、この実験では逆に青色よりも暖色のほうが体内時計に与える影響があり、「ナイトモード」に寝付きを良くする効果は無い、という結果になっている。

14073559 story
ゲーム

コナミのサッカーゲーム「ウイニングイレブン」中国版から中国のウイグル族弾圧について言及した選手が消える 17

ストーリー by hylom
これが金の力 部門より

Anonymous Coward曰く、

中国ではウイグル族に対する弾圧が行われているとされるが、元ドイツ代表で英プレミアリーグ所属のサッカークラブ・アーセナルに所属するメスト・エジル選手が、12月13日にSNSの個人アカウントでこのウイグル問題について訴えた(facebookへの投稿Twitterへの投稿Instagramへの投稿)。

これに対し中国が反応し、中国国営中央テレビは急遽15日に予定されていたアーセナル対マンチェスター・シティ戦の生中継をキャンセルした。また、16日に中国外務省の耿爽副報道局長は「エジルはフェイクニュースに騙されている」という談話を発表したという(ニューズウィーク日本語版AFP)。中国ではエジル選手の名前が入ったユニフォームを燃やす行為なども行われているという。これに対しアーセナルは選手の個人的な発言であり、チームとしては中立的な立場であると表明した。しかし、プレミアリーグは中国から多額の放映権収入を得ていることなどから、アーセナルに対しては「無関心だ」と批判する声も出ている。

そして、この問題を受け、中国の電子商取引大手で中国国外ゲームのローカライズを手掛けている網易(NetEase)もエジル選手を非難する声明を発表、配信しているコナミのサッカーゲーム・ウイニングイレブンのデータからエジル選手を削除した。

J-CASTニュースによると、コナミはこの件について見解を述べる立場ではないとし、同ゲームの中国での運営の関与についても回答しなかった(J-CASTニュース)。

一昔前のゲームだったら、イベントの整合性とかでデバッグ大変そうだけど、今はローカライズ先が決めたらすぐに出来るもんなんですね。ちなみに、ライバルのEAにライセンス争いで負け続けている関係上、チーム名が偽名になることで有名なウイニングイレブンですが、アーセナルはコナミのオフィシャルパートナーなのでそういった改変はなく、エジル選手にいたっては入れ墨まで忠実に再現されているらしいです。

14073681 story
SNS

『「ゆず湯」をおすすめして柚子を売ったら税率10%』はデマ 86

ストーリー by hylom
フェイクニュース 部門より

Anonymous Coward曰く、

先日Twitterで、スーパーマーケット等で柚子を売る際に「柚子湯にどうぞ」などといった売り方をすると軽減税率の対象外になる、という話題があったが(Togetterまとめ)、これは正しくないという(税理士ドットコム)。

当たり前だが食用として販売されている柚子であれば軽減税率の8%が適用される。消費者が食用として販売されているものを食用にしなくとも、販売時には軽減税率の対象。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...