パスワードを忘れた? アカウント作成
14075363 story
お金

Amazon日本法人が日本で支払った2017年・2018年の法人税は2年間で計300億円弱、との報道 51

ストーリー by hylom
どこソースだろう 部門より

maia曰く、

米Amazon.comの日本法人が、2017年・2018年の2年間で計300億円弱の法人税を日本で納付していたという(共同通信)。Amazonに対しては「日本で税金を納めていない」などの批判があったが、何らかの方針転換があったものと見られる。

決算公告によれば、2014年12月期のアマゾンジャパンとアマゾンジャパン・ロジスティクスの2社合計での売上高は899億円強、法人税は約10億8000万円となっていた。だが米アマゾンが発表する年次報告書によると、2014年の日本での売上高は79億1200万ドル(8700億円)だった(東洋経済)。これは販売しているのはあくまでもアメリカ法人であって、アメリカの本社が日本法人に全売上高の10%を手数料として払う(仮)といったからくりによったものと思われる。

なお2年間で300億円強という税額について、その構成は現時点では分からない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年12月25日 22時30分 (#3737174)

    システムを丸パクリして国産化しろよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 20時47分 (#3735950)

    A「これでゆるしてつかあさぃ。公正取引委員会さまぁ~。」

  • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 21時11分 (#3735972)

    ハンバーガー屋も、フライドチキン屋も、コカ・コーラも、本社にロイヤリティを払っているわな。
    なぜAmazonばかりが問題視されるのか・・。

    • ロイヤルティの話は知らんが、2014年の日本での実際の売上高は8700億円(79億1200万ドル)らしいが、これは全てアメリカ本社の売上になる。日本法人の売上は899億円強、法人税は約10億8000万円となっていた。日本法人の売上は販売手数料としてアメリカ本社から日本法人に払われたもの(推定)。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 21時15分 (#3735974)

      店→本社 というお金の流れがロイヤリティ。
      Amazonは日本←本社 という流れ。微妙に違うような

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      海外ブランドのチェーン店の日本法人はブランド使用料(ロイヤリティ)を払って、のれん借りて(そのブランドを傷つけない程度に)その国向けのカスタマイズしつつ勝手に商売してるだけ。Amazonスタイルだと日本法人の機能は大幅に小さい。
      コンビニとかのフランチャイズで言うと売上は一度全て本部のものになって、店オーナーは(その店に関わる雑多な業務を行うことで)その店の販売分に応じて手数料もらってるだけみたいな扱いだからでしょ。

    • by Anonymous Coward

      コカ・コーラジャパンは多い年は年間100億円以上の法人税を払っているように見える。

      https://www.ccbj-holdings.com/pdf/irinfo/60_1.pdf [ccbj-holdings.com]

      法人所得税費用
      2017年 16,031×百万円
      2018年 4,605×百万円

    • by Anonymous Coward

      完全子会社か違うかってのは大きい。

    • by Anonymous Coward

      簡単だろ。
      その3つの合計より、Amazonに100倍は払ってる。

    • by Anonymous Coward

      利益移転して税金安いとこで納税ってのは合法ではあるが度を越してるってこと。やり過ぎでタックスヘイブンと同じぐらいにヤバい案件。
      各国で税制変えるって論議に進んでますが、世界中で同時に実施されたら速攻で破綻するかもね。

      • by Anonymous Coward on 2019年12月24日 12時25分 (#3736249)

        ヤバい案件。

        法人税ずっと払ってなかったトヨタに謝れ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、合法なんだから別にいいじゃん。
        嫌ならさっさと法改正するしかない。
        世界でやっても税率が上がって最終利益が減るだけで、ビジネス自体にそこまでの影響はないと思われ。
        実際、今回のように納税する選択をしたわけだしね。

        • by Anonymous Coward on 2019年12月24日 9時32分 (#3736144)

          合法だけど良くない→法改正という流れなんだから、合法でも問題視することに問題ない。
          合法だから別にいいじゃんと言ってるだけでは先に進めない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            高福祉だけど税が高い国と、低福祉だけど税が安い国、それぞれあっていいんじゃない。
            「どちらかに是正」という思考に、違和感を感じる。

            • by Anonymous Coward

              国を自由に選べればの話

        • by Anonymous Coward

          さらっと法改正すればいいじゃんとか言う人多いけど、そんな簡単な問題じゃない
          というか根本的には防ぎようがない
          国の垣根をこえた企業体から、一部地域の自治体が税金をとるというモデル自体に無理が出てきてるんだよ
          別にこれはAmazonに限ったことじゃなくて、ファンド屋みたいに脱税のプロがいる企業とかも似たようなもの
          グローバルな企業でなくても、財務上グローバルにすることはできるしね
          結局国税との話し合いで「しゃーないな、じゃあこれだけは払ったるわ」みたいになってる

  • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 22時40分 (#3736011)

    トヨタさんとソフトバンクさんはいくら払ってるんだっけ?

  • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 22時49分 (#3736016)

    awsの分は含んでいるんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      通販の場合は、世界的に倉庫の所在地で払う的な方向になってる
      AWSならデータセンターの所在地か?

  • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 22時51分 (#3736018)

    やっぱり300億円をジュラルミンケースか何かに入れて持っていくんでしょうか

    • by Anonymous Coward

      確定申告したことないのか

      • by Anonymous Coward

        会社員だとやったことない人も一定数いるでしょうね。
        自分の場合は住宅ローン控除の手続きで確定申告するまで、会社のシステムで確認ボタン押すだけでした。

    • by Anonymous Coward

      1tぐらい?

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと、山吹色のお菓子を包んでいくんですよ?

    • by Anonymous Coward

      Amazonギフト券に決まってますよ。メールで送信。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月24日 12時53分 (#3736265)

    これで「ちゃんと払ってます」って顔して商売し続けるのだろ?

    • by Anonymous Coward

      アマゾン自身が直接販売していないものも多いので。
      例えば中華商人がマケプレしている場合、売上は中国のもので、システム使用料は米国本社に収めることになり。

      • by Anonymous Coward

        co.jpドメイン使ってる時点で日本で売ったとみなさないとダメじゃね

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...