パスワードを忘れた? アカウント作成
14082882 story
アニメ・マンガ

「超電磁マシーンボルテスV」、フィリピンで実写化へ 47

ストーリー by hylom
意外なところから 部門より

1977年に放送されたテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」が、フィリピンで実写ドラマ化される模様(GIGAZINEGMA Networkの発表)。

同作はフィリピンでも放送され、人気を博しているという。製作を行うのはフィリピンのTV放送局であるGMA Networkで、東映の許諾を得ての実写リメイクになるとのこと。タイトルは「Voltes V Legacy」になるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 関連リンク (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2020年01月07日 10時55分 (#3741486)

    イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」 [wikipedia.org]はsradでは取り上げられてない?
    「鋼鉄ジーグ」の続編、製作決定 [srad.jp]は違うネタみたいだし。

    #イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞に16部門ノミネート、7部門受賞か。凄い。

    あと、インドでクリケット版「巨人の星」 [idle.srad.jp]ってのもあった。
    日本文化は順調に海外に進出中。

    • by Anonymous Coward

      これ [srad.jp]…、は違うか

    • by Anonymous Coward

      日本では「知ってる人は知っている」程度なのに、海外では日本におけるガンダム並みの知名度の作品って案外あるそうで。
      「日本人ならば」と話題にされても当の日本人は誰も知らない、なんて現地出張あるあるネタを聞いたことがある。

      • by simon (1336) on 2020年01月07日 17時04分 (#3741751)

        日本では「知ってる人は知っている」程度なのに、海外では日本におけるガンダム並みの知名度の作品って案外あるそうで。
        「日本人ならば」と話題にされても当の日本人は誰も知らない、なんて現地出張あるあるネタを聞いたことがある。

        ハワイでは『人造人間キカイダー』
        ブラジルでは『巨獣特捜ジャスピオン』(スポーツで活躍した日系人には「ジャスピオン!」の声がかかる)
        フランスでは『UFOロボグレンダイザー』

        のように「なんでその国でその作品が?」ってのはたまにある

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        宇宙空間には空気抵抗が無いので手裏剣の威力が上がる。
        のエピソードは盛り込んで欲しい。

        #たしか、ランダー手裏剣だったか。

        • by Anonymous Coward

          なお音はする模様(見たことはないが確信している)。で、「俺の宇宙ではこうなんだよ」と開き直るんでしょ。だったらどうして手裏剣の威力が上がるねん

      • by Anonymous Coward

        機動武闘伝Gガンダムは輸出しない方がいい。特に最終回は駄目だ。
        #最終回以外も全世界まんべんなくケンカ売っているか。

  • って、本当にやりそうだから、恐ろしい。

    さて、映画の出来や如何に?
  • 予算の関係で戦隊物になりそうな気がする
    • by Anonymous Coward

      超電磁ヨーヨーが、スケバン刑事みたいに。

      • by Anonymous Coward

        ボルテスVは独楽だぞ。

        ヨーヨーはコンバトラーV

        • by Anonymous Coward

          ボルテスVとコンバトラーV、どっちが先だっけ?
          #♪コンバイン、ワン、ツー、スリー~・・・・って歌の印象で、コンバトラーのほうは覚えてるけど。

          • by Anonymous Coward

            コンバトラーVの方が先。
            コンVとボルテスの当時のDX玩具を見比べると、その間の技術向上がよくわかるよ。

            • by Anonymous Coward

              コンバトラーの顔は1号機のシャッターが開くだけ。
              ボルテスの顔は1号機が変形(簡単なものだが)して中から出てくる。

              • by Anonymous Coward

                玩具のコンバトラーは、1号機は下のかなりの部分が合体時に取り外す余りパーツなのに、
                ボルテスVの方はジグザグに折れ曲がる(この時同時に顔も出てくる)ことで、下半分を
                背中に回して余りパーツなしで合体できた。

                と思う。(うろ覚え)

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 9時06分 (#3741406)

    未だ愛が衰えないのはすごいと思う。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 10時02分 (#3741447)

    超人ロックの人なんだよね。

    • by nemui4 (20313) on 2020年01月07日 10時16分 (#3741457) 日記

      電脳カバさん御健在なようでなにより。
      去年か一昨年にぶっ倒れてICUに入ってませんでしたっけ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ちょうど単行本(鏡の檻第4巻おまけ)で闘病記をみましたが、少なくても3回は手術したみたいです。

        • by Anonymous Coward

          聖氏がそんなことになっていたとは知りませんでした...
          最近ロック見ないなとは思ってたけど、まあよくあることだとあまり気にしてなかった。

    • by Anonymous Coward

      この辺のコミカライズ作品の電子本化まだー?

      電人ザボーガー
      コンドールマン
      忍者キャプター
      大鉄人17
      快傑ズバット
      闘将ダイモス
      魔女っ子メグちゃん
      宇宙戦艦ヤマト
      ダイヤモンド・アイ

    • by Anonymous Coward

      プリンス・ハイネルの雰囲気、実写で出せるかなあ。実写版ガンダム0079のシャアみたいな、とんでもなく濃い顔のプリンスになりそう。

  • 元々ボルテスⅤは「革命」がメインテーマだったから、マルコス政権時代のフィリピン人に響いた。
    マルコスは難癖つけてボルテスを放送中止にしたが、これが後にフィリピン無血革命に繋がっていく。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 9時28分 (#3741416)

    フィリピン方面で大量発生の予感

    • by Anonymous Coward

      泣くものか、ぼくは男だ~♪
      信じてる信じてる、その日の事を~♪
      この手でチチを、抱きしめる日の事を~♪

      • by Anonymous Coward

        あれ、なんか泣けてきた

        • by Anonymous Coward

          「泣くものか、ぼくは男だ」からするとあなたは男ではありませんね?
          (もっともわざわざ「泣くものか」と言ってる時点でその男は泣いてるか泣きそうになってるのかも)

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 9時28分 (#3741418)

    PVじゃ出してくれないかな?

    • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 11時09分 (#3741494)

      腐った薄い本がどうとかが真上に来てたので、釣りバカ的な意味での合体シーンのことかと思った。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どっちの合体シーンにしても結合部をじっくり見たいっていうのは変わらないね。(´Д`)

        • by Anonymous Coward

          ぶっつけ本番にしないよう、結合テストはしないといけませんね!

          • by Anonymous Coward
            テスト機材が足りないので単体テストしかできませんッ
      • by Anonymous Coward

        30年くらい前の青年漫画だったと思うが、セクロスしようとして失敗する場面で
        イデオンやザンボット3、コンVなんかが腰部分(イデオンで言えばBメカとCメカ)の
        合体に失敗する絵で表現したのがあったのを思い出した。
        最後はイデオンの波導ガンが発射されておしまい。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 13時15分 (#3741566)

    Wikipedia見て「長浜ロマンロボシリーズ」なる言葉があるのを初めて知った。少なくとも'90年代まではこんな言葉はなかったなぁ。

    ちなみにシリーズ作品は

    • 超電磁ロボ コン・バトラーV(1976年4月 - 1977年5月)
    • 超電磁マシーン ボルテスV(1977年6月 - 1978年3月)
    • 闘将ダイモス(1978年4月 - 1979年1月)
    • 未来ロボ ダルタニアス(1979年3月 - 1980年3月)

    だそうな。長浜+創映社+巨大ロボなら『勇者ライディーン』も該当しそうだが、半分富野かつ発注が東北新社だから仲間はずれ? リアルタイムで見ていた者としては同じチャンネル、同じ時間枠で、同じような演出だから、一連のシリーズという認識だったけど。21世紀のオタクの考えることはよくわからん。

    • ヒロイン役が上田みゆきさんではないのでダルタニアスを外す場合がある、というのもありますな。
      ※コンバトラーからダイモスまでは敵の美形首領(市川治)とヒロイン役はいずれも同じ声優

      なおダルタニアスは放映チャンネルも違います(現在のテレビ東京。他はテレビ朝日)。

      まあライディーン含めた五作品、長谷川裕一先生がまとめちゃってるので問題ありません(w
      --
      -- To be sincere...
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いかん、「長浜ロマンポルノシリーズ」に見えてしまった…
      # 21世紀のオタクも20世紀のおやじの考えることはよくわからんと思っているに違いない

    • by Anonymous Coward

      ライディーンはオカルト兵器でありロボではありません

      • by Anonymous Coward

        オカルト兵器なのは疑う余地もないが、ロボじゃない、というのはちょっと無理があるな。
        当時も玩具もゲームでもWikipediaでも「ロボット」のくくりに入れられてたのは事実だ。
        (ゴーレムやスケルトンをロボと呼ぶのか的な意味だろうとは思うが)
        岩が動こうが自然から生まれようが神の化身だろうがパワードスーツだろうがアンドロイドだろうが”あんなん”はぜーんぶ”ロボット”だ。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 13時21分 (#3741572)

    「謎の鷹メカとの合体」って題の回で合体して姿が変わるのかと思ってみていたら単に鷹メカから受け取った部品を
    ボルテスの内部に組み込んだだけで姿はこれっぽっちも変わらなかったのでがっかりした覚えが。

    #超電磁ボールを放ってもエネルギー切れしなくなったが。

    • by Anonymous Coward

      題名、「謎の飛行メカとの合体」と次の回の「謎の鷹メカの正体」が混じってない?

    • by Anonymous Coward

      合体して形が変わったら、おもちゃ売るうえで困るからかもしれません。
      今なら追加メカを別売りして、ロボを買った人にさらに買わせる戦略は当たり前ですが、
      その手の強化合体ビジネス以前の作品ですから。

      ちなみにボルテスは77年。
      アーマーパーツの別売りはマクロス(82年)のアーマードバルキリーあたりが多分元祖。
      2号ロボが強化パーツになる所謂グレート合体だといずれも88年の超獣戦隊ライブマンの
      スーパーライブロボと超神マスターフォースのゴッドジンライ。ボルテスから10年以上後。

      • by heavensgate (21016) on 2020年01月09日 17時57分 (#3742979)
        強化パーツ別売りとしては、
        ・鋼鉄ジーグ(パーンサロイド)
        ・UFOロボグレンダイザー(スペーサーシリーズ)
        があるから、デザイン変更の差し替えを嫌った、あたりですかね。
        --
        -- To be sincere...
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      YOTUBEの予告版の冒頭にも鷹メカでてるけど、鷹メカってあった?

      もうちょっと、本体見せてくれればいいのに…

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 20時16分 (#3741848)

    あの替え歌は秀逸だった。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月07日 23時07分 (#3741917)

    今を先取りしてた感

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...