パスワードを忘れた? アカウント作成
14085507 story
テクノロジー

豚の挽肉を再現したという植物性人工肉「Impossible Pork」はかなり豚肉に似ているらしい 82

ストーリー by hylom
気になるけどお値段は 部門より

Anonymous Coward曰く、

植物性の原材料を由来とする合成肉のような製品が開発されているが、その味を本物の肉に近づけるためには料理人の努力が必要だった。過去には合成肉/人工肉を使ったさまざまな料理が生み出されていたが、それの評価は高くないものが多い。過去にImpossible Foodsというメーカーが販売していた人工肉を使ったハンバーガーも同様だった。しかし、Impossible Foodsが新たに出した「Impossible Pork」は、豚の挽肉にかなり近いという。

同社は2019年春に「Impossible Sausage」なる人工肉ソーセージを発表していたが、今回の製品は豚挽肉の代替として使うことを想定した製品。CES 2020での試食レポートによれば、いずれも驚くほど本物の豚肉に近い味がしたとのこと。噛み応えは僅かに違う感触が残っているが、ほかの食材とともに調理すればまったく気にならないほどの完成度だという。

なお、イスラム教徒が食べられるハラール食材、ユダヤ教徒の食べるコーシャ食材として使える様に考慮されているとのこと(Engadget日本版INPUTSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 18時20分 (#3742988)

    人工肉バーガーはリアル肉バーガーに追いついた? (2019年1月) [science.srad.jp]

    最新の人工肉ハンバーガーはもはや普通の肉を使ったハンバーガーと遜色無いレベルまで成長を遂げている

    今回

    それの評価は高くないものが多い。過去にImpossible Foodsというメーカーが販売していた人工肉を使ったハンバーガーも同様だった。

    みんながおいしいとレビューしていたImpossible Burger 2.0の評価が1年で急落している件について。

    • by Anonymous Coward

      過去製品を貶して、新製品を高評価するのは、
      Microsoftもやっていた常套手段。

      # いまは、モダンPCで広告しているけど
      # モダン(現代的、近代的)って19世紀後半で
      # はやった言葉だよなぁ・・・

      • by Anonymous Coward

        比較広告も知らんのかコイツは

    • by Anonymous Coward

      別におかしくないじゃん。
      最新の人工肉ハンバーガーは、肉に似ているって点では評価はあったが
      おいしいって点では評価は高くないってことじゃないの?

      結論
      ハンバーガーは、まずい!?

  • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 18時43分 (#3742994)

    ムスリムが豚肉を食べないのは宗教的理由ですが、それは食文化とも一体だと思います。
    豚肉を食べない生活をしてきたわけで、例え宗教的に問題がなくても、豚肉味のものは食べたくないでしょう。

    あまり良い例を思いつきませんが、「ネズミの味そっくりの合成肉を使ったスープ」を想像してみると近い感覚かも知れません。

    • by Anonymous Coward
      日本に来ているイスラム教徒はトンカツなんか喜んで食べているよ
      やっぱり美味いってさ
      • by Anonymous Coward

        日本に来ているイスラム教徒はトンカツなんか喜んで食べているよ

        やっぱり美味いってさ

        コーランの記述で
        旅の途中でどうしても戒律を守れない場合は守らなくて良いという事になっているので
        そこを拡大解釈するとそう言う事になるんでしょうが
        今でもイスラム法に厳格に従って婚前交渉を鞭打ちにしてるような処の人だと
        バレるとひどい目に遭うんじゃないかと心配

        • by Anonymous Coward

          留学生対応したことがありますが
          ラーメン食べるヤツもいれば、同じ鍋で調理してるとクレームがでたこもあり
          色々ですよ。

      • by Anonymous Coward

        イスラム教もイスラム教徒も色々なんだよ
        仏教だってキリスト教だってそうだろ?

    • by Anonymous Coward

      ナタデココが流行してた頃に、
      「この食感は何かに似ている。」「なんとかイカみたいだから酢醤油で食べたくなるね」
      みたいな意見があった。

      食べたことがなければ、食べたことある何かで例えたくなるもんじゃないかな。
      知らないのであれば、それは忌避する理由にもならない。

      美味いか不味いかなら味覚の問題で、それは遺伝子に刻み込まれてるから……

      >「ネズミの味そっくりの合成肉を使ったスープ」を想像してみると
      「日本に行って食べたラーメンが実に美味かった。あのスープは一体どういうレシピなんだ?!」
      と聞かれて、「宗教上禁止されてる食材を使った物ですよ」とは口が裂けても言えなかった。

      みたいなツイートを見た事ある。
      確認したわけでもないし、まさかムスリム相手に実験するわけにもいかんけどな。

    • by Anonymous Coward

      逆に、普通には食べられないものを再現するのも面白いかもね。
      ネズミの味そっくりの合成肉とかあったらちょっと食べてみたい。
      マンモスの味とか、ふぐの卵巣の味とか、ベニテングダケの味とか、

      • by Anonymous Coward

        > ネズミの味そっくりの合成肉とかあったらちょっと食べてみたい。

        なぜおまえはその味を知っているのだ?

        • by Anonymous Coward

          俺は食ったことないけどネズミを食う地域はあるぞ。
          ネズミ料理でググってみな?
          「うわっ、信じられない」とか思うかもしれないが、河豚を食べる我々も海外からみれば同じようなもんさ。

      • by Anonymous Coward

        美少女の精〇を合成してください!

        • by Anonymous Coward

          ○に入るのが液か肉かで人間性が

      • by Anonymous Coward

        ウミガメのスープとか?

        # 味を似せているだけで原料には含まれませんと言われたとき、
        # 忌避するか、興味を持つか・・・

    • by Anonymous Coward

      日本もつい150年前までは肉食忌避だったのが、明治維新の肉食解禁で牛肉一色に。食文化なんてそんなもんよ。

      • by Anonymous Coward

        薬食いと称して、明治以前も普通に食べていたんだが。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 18時50分 (#3742999)

    ハラル対応と言っても、どこかの経路でいつの間にかホンモノの豚肉になってたとか
    現にアレルギー起こしたとか代替で使ってそういう事が起きている
    # 気づかなければいいのか?

  • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 18時51分 (#3743001)

    豚肉食いたいなら豚肉食えばいいじゃん。

    アレルギー持ちとか病気で食事制限があるとかで代替食材が必要ってのならわからんでもないけど、
    ただの偏食でしかないのに代替物を求めるとかわけわからん。
    それを食べたい欲求を否定しない辺り中途半端。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 19時03分 (#3743006)

      Impossible Foodsは、設立者が
      環境問題であると考えていた工業用畜産農業の廃止のために、
      動物を使用しない製品を送り出す目的で設立したわけなんだが、

      なぜ、アレルギー・病気での食事制限という理由のみを許容し、
      それ以外を偏食でしかないという理由で理解不能とするの?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        宗教に文句つけるのが目的だから。
        ヴィーガン、ハラール、コーシャ、精進料理、etc.

      • by Anonymous Coward

        原始仏教においては菜食主義は論破済みの偏食だからじゃないの

      • by Anonymous Coward

        実際のところ畜産で大した環境問題は起きておらず、単なる偏食の言い訳だからでしょ。

        • by Anonymous Coward

          例えば、みんなが大好きな温室効果ガスの排出量で言えば、
          2006年時点で畜産が18%と見積もられているわけだが、

          畜産による影響は無視できるものなのか?

          • by Anonymous Coward

            無視できるともいえるし出来ないともいえる
            ずるいよね本当の所は分からないのに、さも「確実に影響がある」かの様に書くのって

            • by Anonymous Coward

              つまり、「単なる偏食の言い訳」とする理由も持っていないわけだ

          • by Anonymous Coward

            そんな数値をそのまま信じるのはお人よし過ぎ。
            畜生の呼気でなるわけでもなし。
            いや畜産に関わる諸々含めてってことなんだろうけど。
            そういう諸々は畜産辞めてもなくなるわけでもない。
            意図的というか作為的な数値だよ。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 18時56分 (#3743002)

      ん?なんでそんなに肩に力入ってるんだ?
      ホンモノの豚肉より安くできりゃ需要はある
      カニカマか人工甘味料みたいなもん
      わかった?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        わからんよ。カニカマはカニの代用食じゃないだろ (´・ω・`)
        アメリカの寿司屋でカニ寿司頼んだらカニカマで、ふざけんなハゲと思ったよ。

        • by Anonymous Coward

          そうだね。がんもどきも雁の代用食じゃないよね
          アメリカじゃ日本みたいな呼称の問題はないから、
          カニカマのことを KANI ともいっているそうだ
          蟹食いたかったらcrabと言わなきゃダメだよ

          • by Anonymous Coward
            間違ってcancerって言わないように注意しないとな。
    • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 20時51分 (#3743045)

      家畜を育てるコストは穀物より高いのよ。
      将来的には食肉よりも安価に生産できるだろうし、世界人口増加による食肉不足も想定される現在において、余力のあるうちに研究、実用化しておいて困ることはない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      他に正しいコメントが付いてるけど、豚肉食いたい論で言うと、
      当人が食いたいと言ってる訳じゃないけど、そういう人ら対象の偽肉市場が潜在してるのではって目論見の企業戦略でしょ。

      菜食主義者やイスラム教徒と偽肉開発者は同一人物じゃないよ。

      • by Anonymous Coward

        だから何?というレベルの無意味なレスだな
        そういう需要があること自体がおかしいと気づけよ

        • by Anonymous Coward

          おかしいけど、損して恥書くのは企業側なんだから、実験の結果が出るまでは何もわからん

        • by Anonymous Coward

          この会社が需要を引き当てて成功した時のあんたの顔を見てみたいわ。
          人工肉を商材にビジネスチャンスとして活かそうとする意思と、肉を食わない動機を持つ人間の意思は、
          全く無関係の各々の心の動きが作用するわけで、そんなシンプルに結論を出せる訳ないだろ。

    • by Anonymous Coward

      食事制限とか食糧問題とか、お前にはまだちょっと難しかったかな

    • by Anonymous Coward

      本物は高いので、魚肉ソーセージ、お刺身こんにゃく、第3のビール、カニカマ、小麦粉が主原料の蕎麦、などなど
      お世話になってます。

      • by Anonymous Coward

        あと精進料理も素朴な努力が微笑ましい
        そういうのと比べてヴィーガン目当ての代替肉が根本的に違うのなんでだろうな

    • by Anonymous Coward

      キシリトールとかアスパルテームも中途半端だよなあ

  • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 19時30分 (#3743016)

    コストはどうなのさ

    • by Anonymous Coward on 2020年01月10日 0時44分 (#3743119)

      スーパーで売ってるようなハンバーグ、ギョウザ、肉団子には、成分表示見ればわかるが「粒状大豆タンパク質」が入っている。これは肉のかさ増しとコストダウンを狙ったもの。材料としては乾燥して軽いのだが、料理として混ぜると水分を吸って体積がかなり増えるので実は相当量を大豆タンパクが占める。
      単体でも味さえそれなりにつければ偽肉として通用。
      コスト的に肉100%より安くできるから利用されている。
      https://www.showa-sangyo.co.jp/pro/soybean/product01/ [showa-sangyo.co.jp]
      http://www.protein.or.jp/protein.html [protein.or.jp]

      一説によれば日本の我々はあまりにもこの大豆タンパク質と肉の混合物の味に慣れすぎているため、肉100%のハンバーグやギョウザの味には「いつもと違う」と感じてしまうレベルだと言う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あと普通の豚肉と比べてカロリーどうなんだろ
      低カロリーなら日本の場合ダイエット食として流行りそうなもんだけど

  • by Anonymous Coward on 2020年01月09日 22時40分 (#3743078)

    みんな食に対する執着がすごいなあ。
    自分なんか、甘いとか酸っぱいとかはわかっても、何か食べておいしいと感じるのは年に数回あるかないか。基本的に食事というのは、動植物の死体を噛み砕いて飲み込む、毎日の辛いお務めだと思っている。もし栄養剤の注射で代用できるのなら、きっと食事なんかしないだろうな。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...