パスワードを忘れた? アカウント作成
14114835 story
サイエンス

液体の水の中に2種類の構造が存在する直接的かつ決定的な証拠を発見したと東京大学生産技術研究所が発表 38

ストーリー by hylom
身近だが分からないことも多い水 部門より

東京大学・生産技術研究所の田中肇教授らの研究グループが、液体の水の中に2種類の構造が存在する証拠を見つけたことを発表した(PC Watchプレスリリース)。

水はほかの液体にはない様々な特異な性質を持っていることが知られているほか、その構造については議論があり、幅広い連続的な分布を持つという「連続体モデル」と、2つの成分からなるという「混合モデル」のの2つの仮説があった。今回の発表は、このうち後者の「混合モデル」を証明する決定的な証拠となるという。

田中教授らのグループは、3種類の一般的な水モデルのシミュレーションと最新のX線散乱実験データの詳細な解析を行った結果、水の構造因子に対する見かけ上の「一つ目の回折ピーク」の中に、2つのピークが隠れていることを発見したという。その1つは水の中に形成される正四面体構造に関連した密度波に起因したピーク、もう1つはより乱れた構造に関係した密度波から生じていることも分かったという。このことから、水はこの2つの成分から構成されていると考えられるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • https://srad.jp/~phason/journal/630244/ [srad.jp]

    さてさて、どうなる

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Anonymous Coward

      そのリンク先のは、水の構造を氷にして観察しようとしているように見える。
      今回のは、水の状態での観測結果に見える。
      どちらかというと、今回のやつの方が説得力はありそう?

    • by Anonymous Coward

      印加が全部印可になってる。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月18日 16時59分 (#3764380)

    え、違うの?

  • by Anonymous Coward on 2020年02月18日 15時16分 (#3764317)

    「連続体水」という水が販売される未来が。

    #きっと癌にもアレルギーにも効く

    • by Anonymous Coward

      ポリウォーターっぽいなw

    • by Anonymous Coward

      ※お客様の個人的な感想です
      これさえ書けば、なんでもいける!!

    • by Anonymous Coward

      「アナログ・ウォーター(連続体水)」と
      「デジタル・ウォーター(混合水)」

      #なんと!1ビットデジタル

      • by Anonymous Coward

        デジタルと書かれると加算(誤字じゃない)水と書きたくなる。加算無限と、連続体無限の話。まったく関係ないけどね。

    • by Anonymous Coward

      ありがとうを言えば健康なほうの水になるから買わなくてもOKだよ。

  • by shinshimashima (9763) on 2020年02月19日 12時54分 (#3764803) 日記

    高校レベルの化学知識でも
    2H2O ⇄ H3O+ + OH-
    の二つの状態が混じってる気がするけど

    そういうレベルの話じゃないんだろうなぁ

  • by Anonymous Coward on 2020年02月18日 15時41分 (#3764332)

    氷の同位体結晶 [wikipedia.org]とか。

    • by Anonymous Coward

      今問題になってるのは同位体じゃなくて同素体ですね。

      • by Anonymous Coward

        あまり詳しくないのですが、同素体という語は単体についてのみ使われるものではないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月18日 17時38分 (#3764413)

    そうでもないのか

    • by Anonymous Coward

      歪み方が連続的じゃなくてピークが2つ別れてるらしいという話では

  • by Anonymous Coward on 2020年02月18日 18時37分 (#3764447)

    ネーチャーサイエンスじゃなくJACS?
    田中先生クラスでも難しいんですね…

    • by Anonymous Coward

      工学系の化学分野ならJACSのほうが、権威があるような…

      そりゃ、一般の注目度はサイエンスやネイチャーが圧倒的ですけど

  • by Anonymous Coward on 2020年02月18日 22時40分 (#3764571)

    水って...なに? のくだり。
    この発表を見ていよいよ分からなくなった。
    毎日飲んでるけど、俺は一体何を飲んでるんだろう。

    • by Anonymous Coward

      そういいつつもかき氷とか個体の水と液体の水の混合物を飲んでいることはよくあるんでないかい?液体に見える水も、ちょっと個体っぽいところがぽつぽつ混じっているらしいっていうだけで…吸収しちゃえば同じじゃないかな。どのくらいの割合なのかプレスリリース読んでもわからなかったけど、個体っぽいところはかなり少ないんだろう。

    • by Anonymous Coward

      別の漫画で返してよければ、とりあえず「ぐらんぶる」に出てくる水(可燃)を用意して
      一気飲みするとすべてどうでもよくなってドンチャン騒ぎで一件落着

  • by Anonymous Coward on 2020年02月19日 10時42分 (#3764718)

    「波動が!クラスターがぁ!!」界隈でそのうち
    「東大教授がぁ!」が加わるに1DHMO。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月19日 11時15分 (#3764735)

    蛍「どっちのほうが甘いの?」

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...