パスワードを忘れた? アカウント作成
14131480 story
スポーツ

F1・フェラーリに不正疑惑、疑惑に対し「秘密の合意」を行なったFIAに対しても厳しい声 48

ストーリー by hylom
争い 部門より

Anonymous Coward曰く、

2019年シーズンのF1はメルセデスが圧倒的な強さでコンストラクターズ1位となり、次いで2位フェラーリ、3位レッドブルとなったが、フェラーリがレギュレーション違反を働いていたのではないかという疑惑により、主催の国際自動車連盟(FIA)とフェラーリがほかのチームから猛攻撃を受ける状況となっている。

現行のF1マシンにはオーバーテイク機会の増加を目的として、DRSというトップスピートを向上させるシステムが採用されており、使用条件を満たすことで、未使用時に比べて約10km/h程度のアドバンテージを得ることができる。しかし第12戦ドイツGP後のサマーブレイクを境に、フェラーリマシンはDRS未使用にも関らず、DRSを使用する後続マシンを突き放すなど「ジェットモード」と呼ばれるほどの圧倒的な速さを発揮していた。これについて、不正な燃料供給によって追加パワーを得ているためではないかという見方が生じたのだ。

現行レギュレーションでは単位時間あたりの燃料流量に制限があり、状態は流量計でチェックされている。レッドブルはこのチェックを誤魔化す手法は複数あると推測した。一つは測定と測定の合間に、冷却システム用のオイルを燃料室にリークするというもの。もう一つはセンサーそのものに電気信号による妨害を働きかけ、一時的に流量が規定を超えても検知されないようにするというものだ。

レッドブルからの「こうした手法は問題ないのか」との問い合わせに、FIAは「測定を欺いて流量を増加させるのは違反である」と回答。またフェラーリマシンの冷却システムを調査し「オイル漏れ」は確認できなかったと発表した。その後迎えた第19戦アメリカGPで、フェラーリは速さを失っていた。これにレッドブルのドライバー、マックス・フェルスタッペンは「不正をやめたからだ」と発言している。

第20戦ブラジルGPの前にはFIAが技術指令書を発行、燃料室へのオイル流入を禁止した。ブラジルGP後にも技術指令を追加し、2020年からの流量センサー増設を義務付けた。さらにフェラーリ、ハース、レッドブルの3チームのマシンから燃料システムを回収し調査したが、ここでも違反は見つからなかったという。

仮に違反が事実で、発見されていたならばポイント剥奪は免れなかっただろうが、こうしてフェラーリは2019年シーズンを2位で終えたのである。

各チームが2020年シーズンのマシンテストに追われる2月28日、FIAは「FIAとフェラーリが合意に達した」と発表した。この「合意」の内容が機密とされたことで問題が再燃し、メルセデスのトト・ヴォルフ代表の呼びかけにより、マクラーレン、レーシングポイント、レッドブル、ルノー、アルファタウリ、ウィリアムズの7チームが詳細開示を要求する合同声明を突きつけた。なお、フェラーリ以外の9チーム中でこの声明に参加していないアルファロメオとハースの2チームは、フェラーリからパワーユニットの供給を受ける立場である。

FIAは、納得はしていないが証拠を突き止められず、長期の訴訟に発展することを回避すべく「和解合意」に至ったとした上で合意内容は機密であることを改めて回答したが、7チームは矛を収めず非公開の書簡を送付。「FIAにはレギュレーションを遵守させる能力がないということか」などの厳しい内容とされている。

そこへ世界モータースポーツ評議会がFIA支持を発表し、事態は混迷の一途を辿っている。

新型コロナウイルスの懸念により各国が入国制限を取り始め、ただでさえ2020年シーズンの開催が危ぶまれている中での騒動である。果たしてF1はどうなってしまうのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 13時09分 (#3776277)

    > 世界モータースポーツ評議会がFIA支持を発表し

    世界モータースポーツ評議会って、FIAの下部(内部)組織だから。
    身内が身内をかばって当たり前。

    • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 16時08分 (#3776441)

      そしてFIAの会長が元フェラーリチームマネージャー。
      去年はその息子が代理人を務める若いドライバーがフェラーリに入ってズルPUで地元イタリアで優勝。
      もうみんなあきらめてるけど、それはちょっとやりすぎやろとくぎを刺しているところ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういうもの、それで当然、みたいな事言ってると、もっとヒドイことになる。
      そんなの駄目だよねーって皆が言って、少し抑制される。
      昔から、それを言っちゃぁおしまいよ、って言うでしょ。

    • by Anonymous Coward

      身内っていうかモータースポーツ評議会長はFIA会長の兼務ですからな。
      FIAが全面戦争を宣言したようなもの。

      フェラーリと、メルセデスのトトの不仲もあって、政治ゲームの様相もある。
      # 以前F1 CEOの後任候補にトトの名が挙がったけど、これを「断固阻止する」と言ったのがフェラーリ。
      # 全チームで唯一フェラーリだけが持っている、F1に新ルールが導入される際の「拒否権」の使用を示唆した。
      # この拒否権はF1最古参チームゆえの特典のひとつで、他には報奨金が出たりする(F1総収入の5%)。

      ちなみに「F1と言えばこの人」ってなFIAの名物会長だったバーニー・エクレストンは、
      当初「フェラーリはこんな(もうメルセデスのコンスト1位が99%決まってる)タイミングで不正しないと思う」と言ってたけど
      その後の動向を見て、これはフェラーリ黒だろ、とFIAを非難する側に回ってる。

    • by Anonymous Coward

      強豪のイタリアチームがなにやってもまあいいかってのがFIA。

  • 最初からレギュレーションなんてなければ違反することもないのだ。

    あらゆる技術を無制限で駆使するF1見てみたい。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 13時11分 (#3776281)

    第一戦オーストラリア(3/15)は通常開催予定、
    第二戦バーレーン(3/23)は無観客、
    第三戦ベトナム(4/5)は通常開催予定、
    第四戦中国(4/19)は延期(延期先未定)、
    第五戦以降まだアナウンスなし

    が決定しております。
    それぞれの判断は各国のコース側が決めるんで判断はまちまちですね。

    • by Anonymous Coward

      如何にバレないように細工するかの技術コンテストになったらやだね、
      コースを走らなくてもいいのかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        元々規定に穴が有れば突くのが当たり前の世界だろうに。

        • by Anonymous Coward

          コーリン・チャップマンみたいにパワーのハンデを知恵で乗り越える、みたいなやり方だったら違った評価になるんだろうけどね。

        • by Anonymous Coward

          今回はFIAが明確に違反だと判定した事をやってたんじゃないのって話

          • by Anonymous Coward

            FIAは違反だと判断しなかったって話な訳で。

            • by Anonymous Coward

              技術的な判断は違反なんだよ
              「複雑すぎて突き止められん」が言い分

              • by Anonymous Coward

                その証言には「フェラーリが速すぎるんじゃ?」って状況証拠しかない。
                まるで実際に検証したように語るのは、それはそれで変に思うぞ。

              • by Anonymous Coward

                FIAは無罪判決出してないからね、しょうがないね

                白黒の結論出さずに「合意」なんてしたから揉めてんのよ

    • by Anonymous Coward

      ベトナムはイタリアからの入国を禁止してるから例外措置を作ってくれなければやらないと言ってましたが、解決したのかな?

      • by Anonymous Coward

        2週間前に入ってサーキットで隔離すれば、って最近の転戦増えたF1では無理か。

        そういやイタリアはジロ・デ・イタリアも中止って話も出ているからなあ。

  • 冷却液を燃焼室内に漏らして、水メタノール噴射代わりにしたのでは?
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%... [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward

      可燃性かつ揮発性の高い冷却液なんて使ってたら、あからさまに怪しすぎてもっと騒ぎになってるかと

      • by Anonymous Coward

        エチレングリコールは怪しくも何ともない気がするが。

        • by Anonymous Coward

          Wikipedia日本語版の水メタノール噴射装置によると、過給エンジン吸気に必要なのは混合気を冷却する只の水噴射であって、メタノール分は高空での凍結を防ぐ目的で追加されているだけ。
          序に管理の行き届いたF1用エンジンでは、粘度の高いエチレングリコール水より、粘度の低い=流れの良い只の水でも用は足るのでは?

          • by Anonymous Coward

            水噴射はとっくの昔に禁止されてるので水タンクが見つかれば即失格。
            だから怪しいものを吹き出す装置を付けるんでしょう。

            • by Anonymous Coward

              水タンクじゃないよ、ラジエーターだよ

              • by Anonymous Coward

                レース後半に冷却水喪失して...

              • by Anonymous Coward

                本文を読むかぎり、F1のエンジンは油冷なんじゃないか?
                昔は市販バイクなんかにもあったけど、今はあまりきかないねえ。そういう世界から遠ざかってるだけかもしれんが。

              • by Anonymous Coward

                夏休み前まではフェラーリとメルセデスが水冷でした。ルノーとホンダが空冷。
                でも夏休み後のフェラーリは油冷になったと言われてます。

                燃料には使用制限がある(搭載量と使用量のチェックがあるので変な使い方したらバレる)けど、
                冷却用のオイルにはそうした制限がないというのも
                冷却システムから回してるんじゃないのかという着眼の理由になってます。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 15時44分 (#3776420)

    イタリアのコロナ騒ぎで買えないし、悪いことまでしてた。
    フェラーリやめてカローラにするかな。

    • by Anonymous Coward

      ミニカー集めも大変だな

    • by Anonymous Coward

      まぁトヨタもWRCで不正してたけどね。

      しかも似たような話で、こちらは吸気制限のレギュレーション違反。
      車検時はレギュレーションに合致するが、レース本番では吸気制限回避する細工をしていた。
      パワーが出すぎじゃね?ってことで不正発覚、悪質だったのでポイントはく奪。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 18時16分 (#3776539)

    今はなんかドライバーは大金持ちじゃなきゃなれないし(逆に金があればドライバーになれる)
    レギュレーションが厳しすぎてマシーンは全部一緒だし、コースもコンピューターが出した最適ラインをどれだけ正確に走れるかの勝負だし
    鳥人間コンテストが段々つまらなくなってくるのと同じ理由、進む方向を間違えたよね

  • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 18時58分 (#3776555)

    フェラーリが有利って前からですよねぇ。
    そんで、こういうもの含めてコンコルド協定でキチンと(?)協定が結ばれてるって話も...。

    • by Anonymous Coward

      コンコルド協定は運営者(当初はFISAだったけど現在はFIA)と各F1チームが個別に調印する協定なので、基本的に参加しているF1チームは内容を確認して同意したものなんだけど…
      ただしトヨタはコンコルド協定に調印しないままF1活動をしていたそうで、別に参戦に必須なわけではないらしい。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月10日 23時43分 (#3776692)

    ジェットモードと言われるだけはあるなぁ。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...