
尿や便から健康状態をチェックするスマートトイレ、肛門認証機能も搭載 53
ストーリー by hylom
ケツの穴まで丸裸 部門より
ケツの穴まで丸裸 部門より
Anonymous Coward曰く、
カメラで撮影した肛門の画像からユーザーを認識し、尿の成分や量、撮影した便の画像から健康状態をチェックできるというシステムについての研究が行われているという(ITmedia、Nature Biomedical Engineering誌掲載論文)。
このシステムでは、尿や便の情報とその排泄者を紐づけるため、便を流すためのレバーに指紋認証センサーを設置している。ただ、必ずしも排泄者がレバーを操作するとは限らないため、肛門のしわを使って排泄者を認識するためのシステムも導入されたという。
つまり (スコア:5, おもしろおかしい)
>肛門のしわを使って排泄者を認識
「肛紋認証」って事か。
※なんかヤダ
Re:つまり (スコア:2, おもしろおかしい)
>肛門のしわを使って排泄者を認識
「肛紋認証」って事か。
ご安心を
尿の成分も確認しますので
によぅそ認証もあり万全です
# こ、これはっっっ女王様!
Re: (スコア:0)
あ、アメリカか。むしろ「FBI向けにバックドア付けろ」って言うかな? 言わないかな?
Re: (スコア:0)
むしろ「FBI向けにバックドア付けろ」って言うかな?
肛門にバックドア。。。だと?
#
阿部安倍首相にもご意見を伺おうRe: (スコア:0)
あっ、昔ギョウ虫検査で使ったあのシールを使うのかな?→肛紋採取
#ンコのカスが付いてるとか・・・。
#後日FBIから虫下しのチョコ貰えるとか・・・。
Re: (スコア:0)
********
痔には対応しているの? (スコア:0)
sradの諸兄も(きっとIT系だろうから)職業病の一つ痔を持っている人もいると思います。
で、切れ痔とかいぼ痔とか、傷や腫れとかで、肛門のしわが崩れそうですが、
そういったものが原因で誤認識しないのか不安です
# 自身が痔であることを誤魔化すためにマイナスモデされないことを祈ります。
AV業界は先を行っている (スコア:1)
というべきか、バカバカしいジョークが現実になってしまったというべきか…
# 「肛門認証が当たり前になった世界」つうAVが以前出てました
Re: (スコア:0)
「出てました」って、なんかぼかした言い方だな、ソース確認しないのかと思ったが、
あーなる。こりゃ確認した所でスラドに貼るリンクじゃないわ。
Re:AV業界は先を行っている (スコア:1)
> あーなる。
Re: (スコア:0)
DMMのジャンルに局部アップとなっていて、ジャンルは幅広いなと思いました。
Re: (スコア:0)
FANZAじゃなくて?
必ずしも排泄者がレバーを操作するとは限らない (スコア:0)
流せよ!
Re:必ずしも排泄者がレバーを操作するとは限らない (スコア:1)
介護者が操作する場合もあるからなぁ。
Re: (スコア:0)
ところで年を取るに連れ、しわが増えるのだろうか?
Re:必ずしも排泄者がレバーを操作するとは限らない (スコア:2)
とりあえず生まれたての子供はほとんど無いですね、びっくり
その頃だと加齢とともに増えるのは間違いない
年を取るってより週で数えるぐらいの間の話ですけど
Re:必ずしも排泄者がレバーを操作するとは限らない (スコア:1)
個人的な経験から申しあげますと、しわは分かりませんがイボは増えます。
Re: (スコア:0)
TOTOのトイレは流すところまで全自動の機種もあります
オート機能
https://jp.toto.com/products/toilet/neorest/feature/06.htm [toto.com]
Re: (スコア:0)
それさ、健康診断用にンコを採取したいときに困るんだよね...
センサーにトイレットペーパーかぶせるといいんだけど、こないだは立った拍子にペーパーがずれてて...
不意打ちのジャーー Σ(゚д゚lll) ああっ!
# 水面に敷く紙がないと難易度がまた上がるんだよね...
Re: (スコア:0)
コンセント外せばいいだけだろ。
Re: (スコア:0)
実家をリフォームしたとき、トイレ、ユニットバス、台所と
工務店の人と打ち合わせして話を聞きました。
工務店の人は自ら自動洗浄付きの機種を自宅に入れてみたものの、
よそのうちで流し忘れることが多くて
結局自動洗浄はオフにして使ってるそうです。
ということでどこかの設定でオフにできるのかも。
うちは手洗いが別に置けなかったもので
リフォーム前と同じレバー式・手洗い付き便器にしました。
Re: (スコア:0)
前に駅のトイレの便器に鍵かなんかを落として慌てて取ろうと立ち上がったら自動で流されていった、という書込みを見たな。
Re: (スコア:0)
自分が流す前に勝手に流してくれますが。
場合によっては拭こうと身をよじってしまっただけでも流されてしまったり。
個人情報 (スコア:0)
肛門のしわなんて漏洩したらどうすればいいんだよ
恥ずかしすぎて顔から火が出る
Re: (スコア:0)
スマートトイレでしか使えないような認証情報を誰が欲しがるんだ…。
Re:個人情報 (スコア:2)
トイレに爆弾仕掛けて相手を認識して
吹っ飛ばせれば使いみちありそう。
要人の使うトイレには使えないね。
Re:個人情報 (スコア:2)
爆弾を仕掛けられる時点で論値だから、どうせ問題ない。
Re: (スコア:0)
橋本◯奈の情報だったら欲しがる奴がいっぱいいそう
Re:個人情報 (スコア:1)
こういうのって画像じゃないからな?データ化された特徴点の情報やぞ。
Re:個人情報 (スコア:1)
意識の芽生えたスマート便座が進学で引っ越した思い人を探す為にクラウドへ漕ぎ出して数ある肛門特徴点DBの中からやっと(500億μs後)のことで居所を見つけ出すシーンに涙が止まりませんでした。
Re: (スコア:0)
そこからCGを描き起こすソフトが作成されるんですよ!
Re: (スコア:0)
特徴点を強調して作られたCGは本物よりヤバいな。フェチ的に。
Re: (スコア:0)
肛門のしわなんて漏洩したらどうすればいいんだよ
恥ずかしすぎて顔から火が出る
まさに穴があったら
いれたい入りたい状態ですね便座にセンサー (スコア:0)
便座にセンサーを付けて座っている太腿を認識するのはどうか、と思ったが
指紋ほどのデータはないだろうし
静脈をスキャンするにしても脚は太いから静脈が読み取りにくいとかある?
暖房便座にスキャナーを仕込むスペースの余裕がない?
暖房便座では見かけないけど便座カバーを付けたら全く読み取れなくなる?
# 便座に座ったら読み取りのためにU字型やO字型の便座の中を
# コピー機やフラットベッドスキャナーみたいに光の帯が動いてきたら嫌だ
Re: (スコア:0)
どこにぶら下げるか迷ったのでここに失礼。
以前./で「*の画像大量に集めてディープラーニングすれば*に百発百中のウォシュレット作れると思うけど、
誰に頼めばそんな画像をいっぱい提供してくれるかわからないし、そんな仕事まかされたら多分会社辞める」って
書いてた人がいたと思うんだけど、今回の件はまさにそれを、しかも異様に力を入れてやってしまったということなのですかね。
もし (スコア:0)
「あなたがあなたであることは認証できていますが、
この肛門はあなたの肛門ではありません」ってなったらどうしよう
Re: (スコア:0)
どうもんこうもんしょうがない。
この紋所が目に入らぬか! (スコア:0)
ンコと肛門の2段階認証でどうでせうか。
こうもん認証機能 (スコア:0)
印籠を無くしてもこれならみんな土下座してくれるのですね
Re:こうもん認証機能 (スコア:1)
これまでは助さんか格さんが代理でIDを提示してくれてたんですけどね。
これからは……
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
銀行や家に荷物届いたら書類にケツ穴でキスしないといけないのか
Re: (スコア:0)
Re:こうもん認証機能 (スコア:1)
「このいんのうが…」
じゃないのか
うかうかトイレにも座れないな (スコア:0)
個人を識別して、便からDNAを採取される危険性もあるのか。
無防備な尻の穴にこっそり毒物を噴霧されたり。。
恐ろしい時代だぜ
Re:たまに、、、 (スコア:0)
使用者によっては、ウォシュレットを使いながら脱糞する輩もいるわけで
べっちょりノズルにウンコが付いてたりします
で、、問題のカメラですが、そのカメラにもウンコつきます。
あと、脆弱性によりとうさt、。sdrftyふいじょkpl;@
アナル処女を上げた日から (スコア:0)
別人格になるのですね
Re: (スコア:0)
直後でも無ければ大して変わらないと思いますが、繰り返すと段々認識されなくなりそうですね
# そういえば顔認証って加齢での変化に対応してるんかいな?
Re: アナル処女を上げた日から (スコア:1)
プライバシー保護の為嫌々続けていた肛門への異物挿入が精神へ思わぬ副作用を与えてしまう展開だな。
Re: (スコア:0)
顔認証は、認証しつつ変化も学習してるものが多いですね。
Re: (スコア:0)
ンコより太いナニは珍しいので問題なし。